User guide
注記:インストールが成功したことを示すメッセージが画面に表示されたら、ダウンロードしたファ
イルをハードドライブから削除できます。
[f9]の画面を使用したブート順序の変更
現在の起動でブート デバイスを動的に選択するには、以下の操作を行います。
1. ブート デバイス オプション メニューにアクセスします。
● コンピューターの電源を入れるか再起動し、HP のロゴが表示されたら f9 キーを押してブー
ト デバイス オプション メニューに入ります。
2. ブート デバイスを選択して enter キーを押し、画面の説明に沿って操作します。
TPM BIOS の設定(一部の製品のみ)
重要:TPM(Trusted Platform Module)機能をこのシステムで有効にする前に、TPM の使用目的が、お
住まいの地域の関連法、規制、および政令を遵守していることを確認する必要があります。また、該
当する場合は、許可またはライセンスをお客様が取得する必要があります。お客様が上述の要件に違
反して TPM を操作/使用したことにより法令等の遵守に関する問題が発生した場合、すべての責任は
お客様が単独で完全に負うものとします。HP は、関連する責任を一切負いません。
TPM は、お使いのコンピューターのセキュリティを強化します。TPM 設定は[HP Computer Setup]
(BIOS)で変更できます。
注記:
TPM の設定を[Hidden]に変更すると、TPM はオペレーティング システムでは表示されません。
[HP Computer Setup]で TPM の設定値にアクセスするには、以下の操作を行います。
1. [HP Computer Setup]を開始します。64 ページの[HP Computer Setup]の開始を参照してください。
2. [Security](セキュリティ)→[TPM Embedded Security](TPM 内蔵セキュリティ)の順に選択し、
画面の説明に沿って操作します。
[HP Sure Start]の使用(一部の製品のみ)
一部のコンピューター モデルでは、[HP Sure Start]が構成されています。[HP Sure Start]は、攻撃また
は破損がないか確認するためにコンピューターの BIOS を監視する技術です。BIOS が破損したか攻撃
された場合、[HP Sure Start]はユーザーが介入することなく自動的に BIOS を以前の安全な状態に復元
します。
[HP Sure Start]はあらかじめ構成され、有効になっているため、ほとんどのユーザーは、[HP Sure Start]
の初期設定の構成を使用できます。詳しい知識があるユーザーは、初期設定の構成をカスタマイズで
きます。
[HP Sure Start]の最新のドキュメントについては、https://support.hp.com/jp-ja/ にアクセスして[製品か
ら探す]を選択し、画面の説明に沿って操作します。
TPM BIOS の設定(一部の製品のみ)
67