User guide
オーディオの再生をコンピューターのスピーカーに戻すには、以下の操作を行います。
1. タスクバーの右端の通知領域にある[スピーカー]アイコンを右クリックし、[再生デバイス]を選
択します。
2. [再生]タブで、[スピーカー/ヘッドフォン]を選択します。
3. [既定値に設定]→[OK]の順に選択します。
マルチストリーム トランスポートを使用した有線ディスプレイの検出および接
続
マルチストリーム トランスポート(MST)では、お使いのコンピューターまたは別売の外付けのハブ
やドッキング デバイスに装備されている VGA コネクタまたは DisplayPort に接続することで、複数の
有線ディスプレイをコンピューターに接続できます。接続する方法は、コンピューターに取り付けら
れているグラフィックス コントローラーの種類およびコンピューターに内蔵ハブがあるかどうかに
よって異なります。どのようなハードウェアがコンピューターに取り付けられているかを調べるに
は、[デバイス マネージャー]にアクセスします。
▲ タスクバーの検索ボックスで「デバイス マネージャー」と入力して、[デバイス マネージャー]
アプリを選択します。コンピューターに取り付けられているすべてのデバイスの一覧が表示さ
れます。
別売のハブを使用した、AMD または NVIDIA グラフィックス搭載コンピューターへのディスプ
レイの接続
注記:
AMD グラフィックス コントローラーおよび別売のハブを使用すると、最大 6 台の外付けディス
プレイを接続できます。
注記:NVIDIA グラフィックス コントローラーおよび別売のハブを使用すると、最大 4 台の外付けディ
スプレイを接続できます。
複数のディスプレイのセットアップを行うには、以下の操作を行います。
1. DP - DP ケーブル(別売)を使用して、外付けのハブ(別売)をコンピューターの DisplayPort(DP)
に接続します。ハブの電源アダプターが外部電源に接続されていることを確認します。
2. 外付けディスプレイをハブの VGA コネクタまたは DisplayPort に接続します。
3. 接続済みのディスプレイをすべて表示するには、タスクバーの検索ボックスで「デバイス マ
ネージャー
」と入力して、[デバイス マネージャー]アプリを選択します。接続済みのディスプレ
イのすべてが表示されない場合は、各ディスプレイがハブの正しいコネクタに接続されているこ
とを確認します。
注記:
複数ディスプレイのオプションには、有効なすべてのディスプレイにコンピューターの画
面をミラーリングする[複製]、または有効なすべてのディスプレイにわたってコンピューターの
画面を表示する[拡張]が含まれます。
別売のハブを使用した、インテル グラフィックス搭載コンピューターへのディスプレイの接
続
注記:
インテル グラフィックス・コントローラーおよび別売のハブを使用すると、最大 3 台のディス
プレイを接続できます。
動画の視聴 37










