Before using HP ProtectTools-Windows 7 and Windows Vista

SATA device modeSATA デバイス モード)
コンピューターと大容量ストレージ デバイス(ハードドライブやオプティカル ドライブなどの間のデータ転
送モード。
Trusted Platform Module(トラステッド プラットフォーム モジュール)内蔵セキュリティ チップ
HP ProtectTools Embedded Security チップの一般的な呼び方。TPM では、ホスト システムに固有の情報(暗
号化キー、デジタル署名、パスワードなど)が格納され、ユーザーではなくコンピューターが認証されます。
TPM を使用すると、物理的な盗難や外部のハッカーによる攻撃によってコンピューター上の情報が危険にさら
されるリスクを最小限に抑えることができます。
TXT
Trusted Execution Technology(トラステッド エグゼキューション テクノロジ)の略。
USB トークン
ユーザーに関する識別情報が格納されているセキュリティ デバイス。スマート カードや指紋認証システムと
同様に、所有者をコンピューターに対して認証するために使用されます。
Windows 管理者
アクセス権を変更し、他のユーザーを管理するすべての権限を持つユーザー。
Windows ユーザー アカウント
ネットワークまたは個別のコンピューターへのログオンを承認された個人のプロファイ
Windows ログオンのセキュリティ
アクセスのために特定の証明情報を使用するよう求めることで、Windows アカウントを保護できます。
空き領域ブリーチ
削除されたフォルダーやファイルにランダムなデータを安全に上書きして、削除されたフォルダーやファイルの
元の内容をわからなくすることです。
暗号化
権限のない受信者がデータを解読できないように平文を暗号文に変換するための、暗号法で使用されるアルゴリ
ズムなどの手順。データの暗号化にはさまざまな種類があ、ネットワーク セキュリティの基礎として使用さ
れます。一般的な暗号化には、データ暗号化規格(DES)や公開キー暗号があります。
暗号化サービス プロバイダーCSP
明確なインターフェイスを使用して特定の暗号化関数を実行するための暗号化アルゴリズムの提供者またはラ
イブラリ。
暗号化の解除
暗号化されたデータを平文に変換するための、暗号法で使用される手順。
暗号化ファイル システム(EFS
選択されたフォルダー内のすべてのファイルおよびサブフォルダーを暗号化するシステ
暗号法
特定の個人のみが解読できるように、データを暗号化および暗号化解除する手法。
[安全に送信]ボタン
[Microsoft Outlook]の電子メール メッセージのツールバーに表示されるソフトウェア ボタン。このボタンをク
リックすると、[Microsoft Outlook]の電子メール メッセージに対する署名や暗号化ができます。
移行
Privacy Manager の証明書および信頼済み連絡先を管理、復元、および転送する作業。
仮想トークン
用語集
119