Before using HP ProtectTools-Windows 7 and Windows Vista
セットアップ手順
デバイス アクセスの設定
HP ProtectTools Device Access Manager には、以下の 4 つのビューがあります。
●
[簡易構成]:デバイス管理者グループのメンバーシップに基づいて、デバイス クラスへのアク
セスを許可または拒否します。
●
[デバイス クラス構成]:特定のユーザーまたはグループに対して、特定の種類のデバイスまた
は特定のデバイスへのアクセスを許可または拒否します。
●
[ジャスト イン タイム認証の構成]:選択されたユーザーが自身を認証して DVD デバイスや
CD-ROM デバイスまたはリムーバブル メディアにアクセスできるようにする、ジャスト イン
タイム認証(JITA)を構成します。
●
[詳細設定]:C ドライブ、システム ドライブなど、Device Access Manager によってアクセス
を制限されないドライブ文字の一覧を構成します。デバイス管理者グループのメンバーシップ
もこのビューから管理できます。
簡易構成
管理者は、[簡易構成]ビューを使用して、デバイス管理者以外のすべてのユーザーによる以下のデバ
イス クラスへのアクセスを許可または拒否できます。
●
すべてのリムーバブル メディア(フロッピーディスク、USB フラッシュ ドライブなど)
●
すべての DVD/CD-ROM ドライブ
●
すべてのシリアル コネクタおよびパラレル コネクタ
●
すべての Bluetooth デバイス
●
すべてのモデム デバイス
●
すべての PCMCIA/ExpressCard デバイス
●
すべての 1394 デバイス
デバイス管理者以外のすべてのユーザーによるデバイス クラスへのアクセスを許可または拒否する
には、以下の操作を行います。
1. [HP ProtectTools 管理者コンソール]の左側の枠内で、[Device Access Manager]→[簡易構成]
の順にクリックします。
2. アクセスを拒否するには、右側の枠内で、デバイス クラスまたは特定のデバイスのチェック
ボックスにチェックを入れます。アクセスを許可するには、デバイス クラスまたは特定のデバ
イスのチェックボックスのチェックを外します。
チェック ボックスがグレーで表示されている場合は、アクセス方法に影響を与える値が[デバイ
ス クラス構成]ビューで変更されています。工場出荷時の設定に戻すには、[デバイス クラス構
成]ビューで[リセット]をクリックします。
3. [適用]をクリックします。
90
第 8 章 Device Access Manager for HP ProtectTools(一部のモデルのみ)