HP Notebook Computer User Guide-Linux

HDMI 用のオーディオの設定(一部のモデルのみ)
HDMI ーディオを設定するには、まず、お使いのコンピューターの HDMI コネクタに HD 対応テレ
ビなどのオーディオまたはビデオ デバイスを接続します。次に、以下の手順でオーディオ再生の初
期デバイスを設定します。
1. タスクバーの右端の通知領域にある[Speakers](スピーカー)アイコンを右クリックして、
[Open Volume Control](ボリューム コントロールを開く)をクリックします。
2. [Output Devices](出力デバイス)タブで、HDMI オーディオ デバイスをクリックします。
3. 下向き矢印をクリックして、[Default](初期設定)をクリックします。
オーディオをコンピューターのスピーカーに戻すには、以下の操作を行います。
1. タスクバーの右端の通知領域にある[Speakers]アイコンを右クリックして、[Open Volume
Control]をクリックします。
2. [Output Devices]タブで、[Analog audio device](アナログ オーディオ デバイス)をクリッ
クします。
3. 下向き矢印をクリックして、[Default]をクリックします。
注記: ダイアログ ボックスに一覧表示されているオーディオ デバイスを右クリックして、
[Default]をクリックすることもできます。
ビデオ デバイスの使用
37