Quick setup and before use (October 2007)
ても、コンピュータを低電力消費モードにすることができます。また、オペレー
ティング システムを再起動したり、データを失ったりすることなく、すぐに元の
動作状態に戻すことができます。
注意: コンピュータの電源を手動で強制的に切ると、保存されていないデータ
が失われるおそれがあります。
電源ボタンを 4 秒間以上押したままにすると、スタンバイ状態にはならず、コン
ピュータの電源が強制的に
切れます
。
一部のモデルでは、[コンピュータ セットアップ(F10)]ユーティリティを実行し
て、電源ボタンを電源を入れたり切ったりするためのスイッチとして機能するよ
うに
設定できます
。[コンピュータ セットアップ(F10)]ユーティリティ
の使用方
法について詳しくは、『コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ ガイ
ド』を参照してください。
その他
の情報の参照先
コンピュータのハードディスク ドライブには次の説明書が収録されています。
●
『クイック セットアップ
およびお使いになる前に
』(この
ガイド
:印刷物
とし
ても提供):コンピュータと周辺機器の接続方法
や
、出荷時に含まれている
ソフトウェアをセットアップする手順について説明します。初期起動時に発
生する可能性があるトラブルに対する基本的な解決方法についても説明して
います。
●
『ハードウェア リファレンス ガイド』:ハードウェアの概要およびこのコン
ピュータ シリーズのアップグレードについて説明します。また、RTC バッ
テリ、メモリ、および電源装置
についても説明します
。
●
『コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ ガイド』:コンピュー
タ セットアップを使用して、新しいハードウェアを取り付けた場合やメンテ
ナンスの目的で初期設定
を再構成および変更する方法について説明します
。
●
『デスクトップ マネジメントについて』:一部のモデルにプリインストールさ
れているセキュリティ機能とインテリジェント マネジメント機能の概念およ
び使用手順
について説明します
。
●
『トラブルシューティング ガイド』:コンピュータのトラブルシューティング
に役立つヒント、およびハードウェアとソフトウェアで発生する可能性のあ
るトラブル
の解決方法について説明します
。診断コード
についての情報およ
び診断用ユーティリティを実行する方法などが
含まれます
。
●
『規定および安全に関するご注意』:各国の規制に準拠する規定と安全に関す
る情報について説明します。
HP ユーザ ガイドへのアクセス
HP の各種ユーザ ガイドおよび[HP Insight Diagnostics]ユーティリティは一部の
モデルのコンピュータではハードディスク ドライブに収録されており、
http://www.hp.com/support/から入手することもできます。
10
クイック セットアップおよびお使いになる前に
JAWW










