HP Notebook Computer User Guide-Windows 8
ホットキーの組み合
わせ
説明
fn + f4 システムに接続されているディスプレイ デバイス間で画面を切り替えます。たとえば、コンピュー
ターに外付けモニターを接続している場合は、fn + f4 キーを押すと、コンピューター本体のディス
プレイ、外付けモニターのディスプレイ、コンピューター本体と外付けモニターの両方のディスプ
レイのどれかに表示画面が切り替わります
ほとんどの外付けモニターは、外付け VGA ビデオ方式を使用してコンピューターからビデオ情報を
受け取ります。fn + f4 ホットキーでは、コンピューターからビデオ情報を受信している他のデバイ
スとの間でも表示画面を切り替えることができます
fn + f5 [QuickLock]のセキュリティ機能が起動します。[QuickLock]はオペレーティング システムの[ログオ
ン]ウィンドウを表示して、情報を保護します。[ログオン]ウィンドウが表示されているときは、
Windows のユーザー パスワードまたは Windows の管理者パスワードが入力されるまでコンピュー
ターにアクセスできません
注記: [QuickLock]を使用する前に、Windows のユーザー パスワード、または Windows の管理者
パスワードを設定する必要があります。操作方法については、[ヘルプとサポート]を参照してくださ
い。[ヘルプとサポート]にアクセスするには、スタート画面から「ヘルプ」と入力して[ヘルプとサ
ポート]を選択します
fn + f6 取り付けられているすべてのバッテリの残量についての情報を表示します。どのバッテリが充電中
であるか、また各バッテリの充電残量がどれくらいあるかが表示されます
fn + f7 スピーカーの音を消したり元に戻したりします
fn + f8 スピーカーの音量を下げます
fn + f9 スピーカーの音量を上げます
fn + f10 オーディオ CD の前のトラックまたは BD や DVD の前のチャプターを再生します
fn + f11 オーディオ CD、BD、または DVD を再生、一時停止、または再開します
fn + f12 オーディオ CD の次のトラックまたは BD や DVD の次のチャプターを再生します
28
第 4 章 ポインティング デバイスおよびキーボード