User Guide-Windows 8
右側面の各部
名称 説明
(1)
オーディオ
出力
(ヘッドフォン)コネクタ 別売または市販の
電源付きステレオ
スピーカー、ヘッド
フォン、イヤフォン、またはヘッドセットに
接続したとき
に、サウンドを
出力します
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないよう
に、音量の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、
またはヘッドセットを使用してください。安全に関する情
報について詳しくは、『規定、安全、および環境に関するご
注意』を参照してください。このガイドを表示するには、
スタート画面で[HP Support Assistant]アプリケーショ
ン→[マイ コンピューター]→[ユーザー ガイド]の順に選
択します
注記: コネクタにデバイスを接続すると、コンピューター
本体のスピーカーは
無効になります
(2)
オーディオ入力(マイク)コネクタ 別売または市販のコンピューター用ヘッドセットのマイ
ク、ステレオ アレイ マイク、またはモノラル マイクを
接
続します
(3)
USB 3.0 ポート(×2)別売
の
USB デバイスを
接続します
(4) アップグレード ベイ(図ではオプティカル
ドライブが取り付けられています)
アップグレード ベイには、ハードドライブまたはオプティ
カル ディスクからの読み取りおよび(一部のモデルでは)
書き込みを行うオプティカル ドライブのどちらかを取り
付けることができます。ドライブを使用しないときには
ウェイト セーバーを取り付けて軽くすることもできます
(5) オプティカル ドライブ イジェクト ボタ
ン(一部のモデルのみ)
オプティカル ドライブのディスク トレイを引き出せるよ
うにします
(6)
RJ-45(ネットワーク)コネクタ ネットワーク ケーブルを接続します
RJ-45(ネットワーク)ランプ(×2)
●
緑色(左):ネットワークに
接続しています
●
オレンジ色(右):ネットワークが動作しています
(7)
セキュリティ ロック ケーブル用
スロット
別売のセキュリティ ロック ケーブルをコンピューターに
接続します
注記: セキュリティ ロック ケーブルに抑止効果はあり
ますが、コンピューターの盗難や誤った取り扱いを完全に
防ぐものではありません
10
第 2 章 コンピューターの概要