User Guide-Windows 7
スリープまたはハイバネーションの使用
Microsoft Windows には、スリープとハイバネーションの 2 つの省電力設定があります。
注記: 一部のモデルでは、Intel RST(Rapid Start Technology:ラピッド スタート テクノロ
ジー)機能が出荷時に有効に設定されています。ラピッド スタート テクノロジーを使用すると、操
作していなかったコンピューターが稼働状態にすばやく復帰できます。
ラピッド スタート テクノロジーは、節電オプションを以下のように管理します。
●
スリープ:ラピッド スタート テクノロジーはスリープ状態を選択することを許可します。ス
リープ状態を終了するには、任意のキーを押すか、タッチパッドを操作するか、電源ボタンを短
く押します。
●
ハイバネーション:ラピッド スタート テクノロジーは以下の条件のときにハイバネーションを
開始します。
◦
バッテリ電源を使用しているときも外部電源を使用しているときも、操作しない状態が 2 時
間続いた場合。
◦
完全なロー バッテリ状態になった場合。
ハイバネーションの開始後、電源ボタンを押して作業を再開します。ハイバネーションはラピッ
ド スタート テクノロジーによって制御されるため、手動ではハイバネーションを開始できませ
ん。
ラピッド スタート テクノロジーは、セットアップ ユーティリティ(BIOS)で無効にできま
す。ラピッド スタート テクノロジーが無効になっている場合は、ハイバネーション オプショ
ンを手動で選択できます。
スリープが開始されると、画面表示が消え、作業中のデータがメモリに保存されるため、ハイバネー
ションを終了するときよりも早く作業に戻れます。コンピューターが長時間スリープ状態になった
場合、またはスリープ状態のときにバッテリが完全なロー バッテリ状態になった場合は、ハイバネー
ションを開始します。
ハイバネーション状態では、データがハードドライブのハイバネーション ファイルに保存されて、
コンピューターの電源が切れます。
注意: オーディオおよびビデオの劣化、再生機能の損失、または情報の損失を防ぐため、ディスク
や外付けメディア カードの読み取りまたは書き込み中にスリープやハイバネーションを開始しない
でください。
注記: コンピューターがスリープまたはハイバネーション
状態の場合は
、無線接続やコンピュー
ターの機能を実行することが一切できなくなります。
スリープの開始および終了
バッテリ電源を使用しているか外部電源を使用しているかによって、操作しない状態が一定時間続い
た場合に、システムがスリープを開始するよう出荷時に設定されます。
電源設定およびタイムアウトは、Windows の[コントロール パネル]の[電源オプション]を使用して変
更できます。
40
第 6 章 電源の管理










