HP Z800 Workstation Maintenance and Service Guide (March 2009)
ハード ディスク ドライブのケーブル構成
ハード ディスク ドライブ ベイには、0 (上部ベイ)、1、2、および 3 のラベルが付いています (ハー
ド ディスク ドライブ ベイを見分けるには、
61 ページの 「コンポーネントの位置」またはサイド ア
クセス パネルのサービス ラベルを参照してください)。
ハード ディスク ドライブ ベイには 4 つのデータ ケーブルがあり、HDD BAY 0、HDD BAY 1、HDD
BAY 2、および HDD BAY 3 とラベルが付いています。
出荷時にハード ディスク ドライブ ベイのデータ ケーブルは、次のように接続されています。
●
SATA ハード ディスク ドライブのケーブルをシステム ボードの SATA データ ポート コネクタ
に差し込みます (SATA データ ポート コネクタ 0 から開始)。
●
SAS ハード ディスク ドライブのケーブルをシステム ボードの SAS データ ポート コネクタに差
し込みます (SAS データ ポート コネクタ 0 から開始)。
●
最後の (ドライブ ベイの番号が最も大きい)
ハード ディスク ドライブが SAS である場合、空の
ハード ディスク ドライブ ベイからのケーブルをシステム ボードの SAS データ ポート コネクタ
に差し込みます。
●
最後の (ドライブ ベイの番号が最も大きい) ハード ディスク ドライブが SATA である場合、空の
ハード ディスク ドライブ ベイからのケーブルをシステム ボードの SATA データ ポート コネク
タに差し込みます。
以前に取り付けられているドライブと異なるハード ディスク ドライブを追加または交換する場合、
データ ケーブルの再構成が必要なことがあります(ハード ディスク ドライブ ベイやデータ ケーブル
コネクタを見分けるには、
61 ページの 「コンポーネントの位置」またはサイド アクセス パネルのサ
ービス ラベルを参照してください)。
ハード ディスク ドライブの取り付け
1.
電源をワークステーションから外します (
63 ページの 「分解前の手順」を参照)。
2.
サイド アクセス パネルを取り外します (
64 ページの 「サイド アクセス パネルの取り外し」を
参照)。
92
第 5 章 コンポーネントの交換
JAWW










