HP Z800 Workstation Maintenance and Service Guide (March 2009)
9.
次の図に示すように、緑色のタブをそっと押しながら
、レールの付いたドライブをスライドさ
せてドライブ ブラケットに収めます
2
。
図 5-68 オプティカル ベイ ブラケットへのドライブの取り付け
10.
次の図に示すように、緑色のタッチ ポイントにあるドライブのリリース ラッチを持ち上げたま
ま
、ブラケットをスライドさせてオプティカル ベイに納めます
2
。ブラケットの前面が最終
位置に近づいたらラッチを放し、ラッチが閉まりブラケットがかみ合うまでブラケットを内側に
スライドさせます。
図 5-69 オプティカル ベイへのブラケットの取り付け
上記の手順を繰り返し、2 番目のドライブを取り付けます。
ケーブル配線
内蔵ベイに空きがある場合、このブラケットに取り付けたハード ディスク ドライブを適切に接続で
きるよう、未使用の内蔵ハード ディスク ドライブ ベイのためにあらかじめ取り付けられているブラ
インドメイト データ ケーブルをシステム ボードから抜く必要があることがあります。すべての内蔵
およびオプティカル ベイ ハード ディスク ドライブを接続すると、ブラインドメイト ケーブルをシス
テム ボード上で次に使用可能なポートに再接続できます。
注記: 使用できる SATA ポートが他にない場合、すべてのオプティカル デバイスを SAS データ ポ
ートに移します。システム ボードのコネクタを見分けるには、サイド アクセス パネルのサービス ラ
ベルを参照してください。
108
第 5 章 コンポーネントの交換
JAWW










