HP Z800 Workstation Maintenance and Service Guide (March 2009)
●
導電性の部品・工具箱
●
不透明シールド袋
●
透明メタライズ シールド袋
●
透明シールド チューブ
工具とソフトウェアの要件
ワークステーションのコンポーネントの取り外しと取り付けに必要な工具は、次のとおりです。
●
Torx T-15 ドライバ
●
プラス/マイナス ドライバ
●
診断ソフトウェア
コンポーネントの特別な取り扱い
ワークステーションの保守作業を行う場合は、特に以下のコンポーネントの取り扱いに注意が必要で
す。
警告! ワークステーションを持ち上げたり移動するときは、フロント ベゼルを持って持ち上げない
でください。ワークステーションをフロント ベゼルを持って持ち上げたり、持ち上げ方法を誤ると、
ワークステーションが落下してけがをしたり、ワークステーションを破損する恐れがあります。けが
をしないように、ワークステーションの底部を持って持ち上げてください。
警告! ワークステーションを持ち上げたり移動するときは、フロント ベゼルを持って持ち上げな
いでください。ワークステーションをフロント ベゼルを持って持ち上げたり、持ち上げ方法を誤る
と、ワークステーションが落下してけがをしたり、ワークステーションを破損する恐れがあります。
けがをしないように、ワークステーションを持ち上げるときは、取っ手を持ってください。ワークス
テーションに取っ手がない場合には、ワークステーションの底部を持って持ち上げてください。
ケーブルとコネクタ
ケーブルは、損傷させないように注意して取り扱ってください。ケーブルを挿入したり、取り外すと
きに無理な力を加えないでください。可能であれば、ケーブルはコネクタを持って取り扱います。ま
た、ストラップがあるときはストラップを引っ張ります。どのような場合でも、ケーブルを曲げたり
ねじったりしないでください。ケーブルは、取り外しや交換する部品にひっかかったりぶつかること
がないように配線します。
このワークステーションの保守作業を行う場合、組み立てるときには、ケーブルを元の正しい位置に
配線してください。ケーブルの位置が正しくないとワークステーションが破損することがあります。
ハード ディスク ドライブ
ハード ディスク ドライブは壊れやすい精密機器です。物理的な衝撃や振動を加えないでください。
次のガイドラインは、ドライブの故障時の交換、差し替え、予備ドライブの挿入の際に参照してくだ
さい。
●
ハード ディスク ドライブを保管するとき、出荷時のパッケージから取り出さないでください。
ハード ディスク ドライブは、ワークステーションに取り付けるまでは、保護パッケージに入れ
て保管します。
●
ハード ディスク ドライブは落とさないでください。
58
第 5 章 コンポーネントの交換
JAWW










