User Guide-Windows 8
Table Of Contents
- ようこそ
- コンピューターの概要
- ネットワークへの接続
- ポインティング デバイスおよびキーボード
- マルチメディア
- 電源の管理
- 外付けカードおよび外付けデバイス
- ドライブ
- セキュリティ
- メンテナンス
- バックアップおよび復元
- [Computer Setup](BIOS)および詳細なシステム診断
- サポート
- 仕様
- コンピューターの持ち運び
- トラブルシューティング
- 静電気対策
- 索引

ダーは、ほとんどの場合、携帯電話事業者です。 HP モバイル ブロードバンドの対応範囲は、携帯
電話の通話可能範囲とほぼ同じです。
モバイル ネットワーク事業者のサービスを利用して HP モバイル ブロードバンドを使用すると、出
張や移動中、または無線 LAN スポットの範囲外にいるときでも、インターネットへの接続、電子メー
ルの送信、および企業ネットワークへの接続が常時可能になります。
HP は、以下のテクノロジーをサポートしています。
●
HSPA(High Speed Packet Access)は、GSM(Global System for Mobile Communications)
電気通信標準に基づいてネットワークへのアクセスを提供します。
●
EV-DO(Evolution Data Optimized)は、CDMA(Code Division Multiple Access)電気通信標
準に基づいてネットワークへのアクセスを提供します。
モバイル ブロードバンド サービスを有効にするには、HP モバイル ブロードバンド モジュールの
シリアル番号が必要な場合があります。 シリアル番号は、コンピューターのバッテリ ベイの内側に
貼付されているラベルに印刷されています。
モバイル ネットワーク事業者によっては、SIM が必要な場合があります。 SIM には、PIN(個人識
別番号)やネットワーク情報など、ユーザーに関する基本的な情報が含まれています。 一部のコン
ピューターでは、SIM がバッテリ ベイにあらかじめ装着されています。 SIM があらかじめ装着され
ていない場合、SIM は、コンピューターに付属している HP モバイル ブロードバンド情報に含まれて
いるか、モバイル ネットワーク事業者から別途入手できることがあります。
SIM の装着および取り外しについて詳しくは、この章の
23 ページの「SIM の装着および取り出し」
を参照してください。
HP モバイル ブロードバンドに関する情報や、推奨されるモバイル ネットワーク事業者のサービス
を有効にする方法については、コンピューターに付属している HP モバイル ブロードバンド情報を参
照してください。 詳しくは、HP の Web サイト、
http://www.hp.com/go/mobilebroadband を参照し
てください。
SIM の装着および取り出し
注意: コネクタの損傷を防ぐため、SIM を装着するときは無理な力を加えないでください。
SIM を装着するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターをシャットダウンします。
2. ディスプレイを閉じます。
3. コンピューターに接続されているすべての外付けデバイスを取り外します。
4. 電源コンセントから電源コードを抜きます。
5. バッテリ ベイが手前を向くようにして、コンピューターの底面が上になるように安定した平ら
な場所に置きます。
6. バッテリを取り外します。 詳しくは、
43 ページの「バッテリの着脱」を参照してください。
無線ネットワークへの接続
23