User Guide-Macintosh

付着面 対処法
白い繊維 塩素系漂白剤を使用し、冷水で洗います
色物繊維 アンモニア液を使用し、冷水で洗います
注意 インクを繊維から取り除く際は、常に冷水を使用してくださ
い。温湯や熱湯で洗うと、繊維にインクが染み込んでしまうことがあ
ります。
プリントカートリッジの手動クリーニング
ほこりの多い環境で HP Deskjet を使用すると、プリントカートリッジの接
部分に細かいほこりがたまります。ほこりがあると、印刷したページでイン
クがかすれたり、線が欠けたりします。プリントカートリッジの接触部分を
手動でクリーニングすることで、このような問題を解決することができま
す。
プリントカートリッジのクリーニングには以下のものが必要です。
蒸留水 (水道水にはプリントカートリッジに損傷を与える可能性がある
染物質が含まれている場合があります)
綿棒、またはプリントカートリッジに糸くずのつかない柔らかい布
クリーニングの際はインクが手や洋服につかなように注意してください。
クリーニングの前に
1.
HP Deskjet カバーを開きます。
2.
プリントカートリッジホルダが HP Deskjet の右側へ移動するので、停止
して音が止まるまで待ちます。
3.
プリントカートリッジを取り外し、銅板部分を上向きにして紙の上に置
きます。
注意 プリントカートリッジを 30 分以上 HP Deskjet の外に放置
しないでください。
プリントカートリッジを手動でクリーニングするには
1.
綿棒を蒸留水で少し湿らせ、綿棒の余分な水分を絞ります。
2.
綿棒でプリントカートリッジの銅製の電極部分をやさしく拭きます
注意 プリントカートリッジのインクノズルには触れないでくださ
い。インク詰まり、損傷、電気の接触不良の原因となります
(続き)
HP Photosmart ソフトウェア ヘルプ
55