User guide
5.
レジストリをバックアップします。
レジストリをバックアップするには
a. Windows タスクバーの [スタート] をクリックします。
b. オペレーティング システムに応じて、以下のいずれかを実行
します。
•
Windows Vista:[検索の開始] で regedit と入力して、
Enter を押します。
[ユーザーアカウント制御] ダイアログボックスが表示され
たら、[続行] をクリックします。
•
Windows XP:[ファイル名を指定して実行] をクリックしま
す。[ファイル名を指定して実行] で regedit と入力して、
Enter を押します。
•
Windows 2000:[レジストリ]、[レジストリ ファイルの書
き出し] の順にクリックします。
[レジストリ エディタ] が表示されます。
c. [レジストリ エディタ] で、[マイ コンピュータ] を選択します。
d. [マイ コンピュータ] をハイライト表示したまま、[ファイル]、
[エクスポート] の順にクリックします。
e. 覚えやすい保管場所まで移動します。たとえば、[マイ ドキュ
メント] や [デスクトップ] などです。
f. [エクスポート範囲] で、[すべて] を選択します。
g. バックアップされたレジストリのファイル名を入力します。
HP では、現在の日付をファイル名に付けることを推奨しま
す。たとえば、Registry Backup 04_01_07 などです。
h. [保存]をクリックして、レジストリを保存します。
6
.
レジストリを編集します。
レジストリを編集するには
a.
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet
\Services\Spooler] レジストリ キーを選択します。
レジストリ キーの詳細が右のペインに表示されます。
b. [DependOnService] データ文字列 (右のペイン) を調べて、
[lexbces] が [データ] 列に表示されていることを確認します。
エラー
173
トラブルシューティング