User guide

使ってはいけない用紙
薄すぎる用紙、厚すぎる用紙、表面がつるつるの用紙、伸縮性のある用紙など
を使用すると、紙詰まりが起こりやすくなります。表面がでこぼこした用紙や
インクをはじく用紙を使用すると、印刷された画像がこすれたりにじんだり、
あるいはかすれたりすることがあります。
注記 すべての対応用紙サイズについては、プリンタソフトウェアで確認し
てください。
すべての印刷およびコピー ジョブで使ってはいけない用紙
プリンタ ソフトウェアに記載されたサイズ以外の用紙。
切り抜きやミシン目のある用紙 (HP インクジェット デバイスで使用できる
ように設計されている場合を除く)
リネンなど、肌触りの粗い紙。均等に印刷されないこともあり、用紙の上
にインクがにじむこともあります。
HP All-in-One で使用するようデザインされていない、極端になめらかな用
紙や光沢のある用紙、あるいは極端なコーティングがされている用紙。
HP All-in-One に紙詰まりが起きたり、インクが定着しないことがありま
す。
複写用紙 (2 枚重ねあるいは 3 枚重ねの複写用紙など)。しわ、紙詰まり、
インク汚れなどの原因になります。
留め具付きの封筒や窓付き封筒。ローラーに引っかかって紙詰まりの原因
となる場合があります。
バナー用紙。
コピーで使ってはいけないその他の用紙
封筒。
プレミアム インクジェット OHP フィルムまたはプレミアム プラス インク
ジェット OHP フィルム以外の OHP フィルム
アイロン プリント
グリーティングカード用紙。
用紙のセット
コピーや印刷ができるようにHP All-in-One にさまざまな種類およびサイズ
の用紙をセットする手順を説明します。
ヒント 破れ、しわ、波打ち、折れ曲がりを防ぐには、用紙をジッパー付き
の袋に入れ、平らな状態で保管してください。正しく保管していないと、
温度や湿度の急激な変化によって用紙がそり返り、HP All-in-One で利用で
きなくなる場合があります。
このセクションでは、次のトピックについて説明します。
フルサイズ用紙のセット
6
26
原稿および用紙のセット
原稿および用紙のセット