help
セルフ テスト レポートで問題が見つかったら、次のことを行ってくださ
い。
•
インク カートリッジの自動クリーニングを行います。詳細について
は、 99 ページの [
プリント ヘッドのクリーニング]を参照してくださ
い。
•
印刷したときに、ラインが消えていたら、電気の接触部をクリーニング
してください。詳細については、 99 ページの [
インク カートリッジの
接点のクリーニング]を参照してください。
•
セルフ テスト レポートに問題が見つからなかったときは、画像ファイル、
およびソフトウェア プログラムに問題があることが考えられます。
インク カートリッジのその他のトラブルシューティングについては、HP の
Web サイト
www.hp.com/support を参照してください。
このセクションでは、次のトピックについて説明します。
•
インクがにじんだり、しみになる
•
文字やグラフィックの一部にインクが定着しない
•
文字のフチがギザギザになる
•
印刷したページの下部に水平方向の歪みがある
•
印刷するとカラー同士がにじむ
•
横方向の縞模様または筋が現れる
•
色が薄いまたはくすんでいる
•
印刷がぼやけてはっきりしない
•
縦方向の縞模様が入る
•
斜めまたは歪んで印刷される
•
給紙トレイから用紙が給紙されない
インクがにじんだり、しみになる
原因: 用紙の種類が HP Photosmart に適していません。
解決方法: HP プレミアム用紙 または HP Photosmart に適したその他の用
紙の種類を使用してください。
原因: プリント ヘッドをクリーニングする必要があります。
解決方法: プリント ヘッドのクリーニングを行ってから、セルフテスト
レポートを印刷します。 レポートのカラー ブロックで、問題がないか確認
します。 カラー ブロックに印刷品質の問題が示されている場合、プリンタ
の調整を行います。
クリーニングと調整によっても問題が解決しない場合は、HP サポートに連
絡してサポートを受けてください。お問い合わせ先は、次のサイトを参照
してください。
www.hp.com/support
印刷品質のトラブルシューティング
125
トラブルシューティング