HP Color LaserJet CM6049f MFP - User Guide
HP Web Jetadmin を使用してファームウェアをアップグレードする
この手順では、コンピュータに HP Web Jetadmin Version 7.0 以降をインストールしている必要が
あります。
194 ページの 「HP Web Jetadmin ソフトウェアの使用」を参照してください。HP の
Web サイトから .RFU ファイルをダウンロードした後に、次の手順を実行し、HP Web Jetadmin を
使用して 1 つのデバイスを更新します。
1. HP Web Jetadmin を起動します。
2. [ナビゲーション] パネルのドロップダウン リストから [デバイスの管理] フォルダを開き
ます。[デバイス リスト] フォルダへ移動します。
3. [Device Lists] フォルダを展開して、[All Devices] を選択します。デバイスのリストで、アッ
プデートするプリンタをクリックします。
複数の HP Color LaserJet CM6049f MFP プリンタのファームウェアをアップグレードする
場合は、Ctrl キーを押しながらプリンタの名前をクリックして、必要なプリンタをすべて選択し
ます。
4. [デバイス ツール] のドロップダウン ボックスを、ウィンドウの右上に見つけます。アクショ
ンのリストから [プリンタ ファームウェアの更新] を選択します。
5. [All Available Images] ボックスに .RFU ファイルの名前が表示されていない場合は、
[Upload New Firmware Image] ダイアログ ボックスの [Browse] をクリックし、この手順
の開始時に Web サイトからダウンロードした
.RFU ファイルの場所に移動します。ファイル
名が表示されている場合は、ファイル名を選択します。
6. [Upload] をクリックして、.RFU ファイルをハード ドライブから HP Web Jetadmin サー
バーに移動します。アップロードが完了すると、ブラウザ ウィンドウが更新されます。
7. [Printer Firmware Update] ドロップダウン メニューで .RFU ファイルを選択します。
8. [Update Firmware] をクリックします。選択した .RFU ファイルがプリンタに送信されます。
コントロール パネルには、アップグレードの進行状況を示すメッセージが表示されます。アッ
プグレード処理の最後に、コントロール パネルに「印字可」というメッセージが表示されます。
MS-DOS コマンドを使用してファームウェアをアップグレードする
ネットワーク接続を使用してファームウェアを更新するには、次の手順を実行します。
1. コマンド プロンプトまたは MS-DOS ウィンドウで、 copy /B <FILENAME> \
\<COMPUTERNAME>\<SHARENAME> (<FILENAME> はパスを含む .RFU ファイル名、
<COMPUTERNAME> はプリンタを共有しているコンピュータ名、<SHARENAME> はプリン
タの共有名です ) 。たとえば次のようになります。C:\>copy /b C:\9200fW.RFU \
\YOUR_SERVER\YOUR_COMPUTER
注記: ファイル名またはパス
にスペースが含まれている場合
、ファイル名または
パスを引用符
で囲む必要
があります
。たとえば、次のように
入力します
。「C:\>copy /b "C:\MY DOCUMENTS
\3500FW.RFU" \\YOUR_SERVER\YOUR_COMPUTER」と入力
します
。
2. キーボードの Enter キーを押します。コントロール パネルには、ファームウェアのアップグ
レードの進行状況を示すメッセージが表示されます。アップグレード処理の最後に、コントロー
ル パネルに「印字可」というメッセージが表示されます。One File Copied というメッセージ
が、コンピュータの画面に表示されます。
226
第 14 章 プリンタの管理とメンテナンス
JAWW










