Startup Guide
セットアップの問題の解決
56
プリンターでファクスの送受信ができない
•
必ずプリンターに付属している電話
コードまたはアダプターを使用して
ください。
(
付属の電話コードまた
はアダプターを使用しないと、ディ
スプレイに常に「受話器が外れてい
ます」と表示される可能性がありま
す。
)
•
プリンターと同じ電話回線の他の機
器が使用中である可能性がありま
す。内線電話
(
同じ電話回線上にあ
るがプリンターには接続されていな
い電話
)
や他の機器などが使用され
ていないこと、また受話器が外れて
いないことを確認してください。内
線電話の受話器が外れている場合
や、コンピューターのモデムを経由
して電子メールの送信やインターネ
ットへのアクセスを実行している場
合、ファクス機能は使用できませ
ん。
•
電話スプリッターを使用している
と、ファクスの問題の原因になる場
合があります。プリンターを壁側の
モジュラー
ジャックに直接接続し
てみてください。
•
電話コードの一方の端を壁側のモジ
ュラー
ジャックに、もう一方の端
をプリンターの背面の「
1-LINE
」と
書かれているポートに接続します。
•
正常な電話機を壁側のモジュラー
ジャックに直接接続して、ダイヤル
トーンを確認します。ダイヤル
ト
ーンが聞こえない場合、電話会社に
連絡して、回線の検査を依頼してく
ださい。
•
プリンターをアナログ回線に接続し
ていることを確認します。それ以外
の場合、ファクスの送受信はできま
せん。電話回線がデジタルであるか
どうかを確認するには、回線に通常
のアナログ電話を接続して発信音を
聞きます。通常のダイヤル音が聞こ
えない場合は、デジタル電話用に設
定された電話回線の場合がありま
す。プリンターをアナログ回線に接
続し、ファクスの送受信を試しま
す。
•
電話回線の接続ノイズが発生してい
る可能性があります。電話回線の音
質が悪い
(
ノイズがある
)
と、ファク
スの使用時に問題が発生することが
あります。電話を壁
側のモジュラー
ジャックに接続し、静電ノイズなど
のノイズに注意して、電話線の音質
をチェックしてください。ノイズが
聞こえたら、エラー補正モード
(ECM)
をオフにして、もう一度ファ
クスしてみてください。
•
DSL/ADSL
サービスを使用している
場合は、
DSL/ADSL
フィルターが接
続されていることを確認します。
フィルターが接続されていないと、
ファクスを使用することができませ
ん。
•
PBX (
構内交換機
)
または
ISDN
コン
バーター
/
ターミナル
アダプターを
使用している場合は、プリンターが
正しいポートに接続され、ターミナ
ル
アダプターがお住まいの国また
は地域に適した種類のスイッチに設
定されていることを確認してくださ
い。
•
FoIP (fax over Internet Protocol)
サー
ビスを使用しています。接続速度を
落としてみてください。これでも問
題が解決できない場合は、
FoIP
サー
ビス
サポート部門にお問い合わせ
ください。