HP DesignJet T120 and T520 Printer Series-User Guide
はじめに
この章では、プリンタの組み立てが完了し、使用可能になり次第、プリンタの管理者が制御できるさ
まざまなプリンタ設定について説明します。
自動ファームウェアのアップデート
プリンタはファームウェア アップデートの自動チェックを定期的に行うことができます
(79 ページのファームウェアのアップデートを参照)。アップデートを行わないと、一部の Web サー
ビスを利用できない場合があります。Web サービスの有効化プロセスには、プリンタのフロントパネ
ルまたは内蔵 Web サーバから自動ファームウェア アップデートをオンにするオプションが含まれて
います。
電子メール通知をオン/オフにする
電子メール通知をプリンタから受信するには、電子メール サーバを設定しておく必要があります。内
蔵 Web サーバを使用して電子メール サーバを設定するには、[設定] - [電子メール サーバ] をクリック
し、以下のフィールドに入力します。
● [SMTP サーバ]:プリンタから送信されるすべての電子メール メッセージを処理する送信メール
サーバ
(SMTP) の IP アドレスまたはホスト名。メール サーバが認証を必要とする場合、電子メー
ル通知は機能しません。
● [プリンタの電子メール アドレス]:プリンタから送信される各電子メール メッセージには、返信
用アドレスを含める必要があり、このアドレスは実際には機能しなくても、固有のアドレスであ
る必要があります。メッセージの受信者が送信元のプリンタを識別できるようにするためです。
特定の電子メール通知をオンまたはオフにするには、内蔵 Web サーバの [ツール] タブから、[通知] を
クリックします。
アラートをオン/オフにする
プリンタのアラートは、操作を実行することで解決できるプリンタの問題が存在したり、いずれかの
印刷ジョブのステータスが変更されたときに警告します。アラートは、プリンタのフロントパネル、
HP Utility、プリンタ ドライバ、および内蔵 Web サーバによって表示されます。
アラート設定は、さまざまな方法で変更して、利用可能なアラートのすべてまたは一部を表示した
り、まったく表示されないようにすることができます。
Windows でアラート設定にアクセスするには
● HP DesignJet Utility の [ツール] メニューで、[アラート設定] をクリックします。
● HP DesignJet Utility により表示されるアラート ページで、[アラート設定] をクリックします。
● HP DesignJet Utility のシステム トレイ アイコンを右クリックし、[アラート設定] をクリックしま
す。
[アラート設定] ウィンドウで、アラートのスライダーを使用してアラートを完全にオフにすることが
できます。
20
第 3 章 プリンタを設定する
JAWW