HP DesignJet T120 and T520 Printer Series-User Guide
HP Utility へのアクセス
HP Utility を使用すると、USB、TCP/IP、または Wi-Fi 接続を使用してコンピュータからプリンタを管理
できます。
●
Windows の場合、デスクトップのショートカットから、または [スタート] - [すべてのプログラ
ム] - [HP] - [HP DesignJet Utility] - [HP DesignJet Utility] から、HP Utility を起動します。これにより、
HP DesignJet Utility が起動し、コンピュータにインストールされた HP DesignJet プリンタが表示さ
れます。
●
Mac OS X の場合、Dock のショートカットから、または [ハードディスク] - [ライブラリー] -
[Printers] - [HP] - [Utilities] - [HP Utility] の順でクリックして HP Utility を起動します。これにより、
HP Utility が起動し、コンピュータにインストールされた HP DesignJet プリンタが表示されます。
左側のパネルでプリンタを選択すると、右側のパネルに表示される内容がすべてそのプリンタ固
有のものになります。
HP Utility の言語を変更する
HP Utility は次の言語に対応しています。英語、ポルトガル語、スペイン語、カタロニア語 (Windows の
み)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語、日本語。
● Windows では、言語は Windows のコントロールパネルで定義されている地域の言語設定に調整さ
れます。
● Mac OS X では、別のアプリケーションに関しても言語が変更されます。[システム環境設定] で
[言語環境] をクリックし、アプリケーションを再起動します。
スリープ モード設定を変更する
プリンタの電源をオンにしたまま一定時間使用しない場合、プリンタは電力節約のため自動的にスリ
ープ モードへ移行します。プリンタがスリープ モードに移行するまでの待機時間を変更するには、フ
ロントパネルで をタップし、[プリンタ基本設定] - [スリープ] をタップします。必要な待ち時間
を選択し、[OK] ボタンをタップします。5~240 分に設定できます。デフォルトの時間は 30 分です。
自動オフ設定を変更する
プリンタの自動オフ機能を使用すると、プリンタの電源を自動的にオフにできます。たとえば、2 時
間に設定すると、非アクティブ状態が 2 時間続いた後プリンタの電源がオフになります。このように
して、エネルギーを節約できます。ただし、プリンタがネットワークに接続されているときは、ネッ
トワーク ユーザが使えなくなるのを防ぐため、自動オフ機能が自動的に無効になります。
USB 接続を使用している場合、2~12 時間以上プリンタを使用しない場合は完全にオフになるように
設定できます。フロントパネルで、 を押し、[プリンタ基本設定] - [自動オフ] をタップします。
フロントパネルの表示の明るさを変更する
フロントパネルの表示の明るさを変更するには、 をタップし、[プリンタ基本設定] - [ディスプレ
イの明度] を押して、目的の値を選択します。[OK] ボタンをタップして、その値を設定します。表示
の明るさは 50 に設定されています。
JAWW
HP Utility へのアクセス
25