HP DesignJet T120 and T520 Printer Series-User Guide
修正措置
1. テスト パターン 1 の線がまっすぐでなく、つながっていない場合、プリントヘッドの軸合わせを
行います (72 ページのプリントヘッドの軸合わせを参照)。
2. テスト パターン 2 のカラー ブロックに白い線が見えたり、色あせしていたり、完全に欠けてい
たりする場合は、プリントヘッドのクリーニングを行います (71 ページのプリント ヘッドをク
リーニングするを参照)。フロントパネルに表示される指示に従って、必要に応じて全部で 3 レ
ベルのクリーニングを実行します。
3. 問題が解決しない場合は、プリントヘッドをもう一度クリーニングしてください。
4. 問題が解決しない場合は、テスト パターン 2 のカラーブロックの縞模様や、色あせ、欠けに対応
するインクカートリッジを交換してください
(67 ページのインクカートリッジを交換するを参
照)。
5. 問題が解決しない場合は、プリントヘッドを交換してください (73 ページのプリントヘッドを
交換するを参照)。プリントヘッドが保証期間内である場合は、HP サポートに連絡してください
(126 ページの HP のサポートに問い合わせるを参照)。
プリント ヘッドをクリーニングする
印刷に縞模様が見られたり、間違った色や欠けた色がある場合は、プリントヘッドのクリーニングを
行ってください。
クリーニングは、3 段階で行われます。各段階は 2 分程続き、この間、1 枚の紙とインクを使用しま
す。インクの使用量は段階を追うごとに増えていきます。各段階の後、印刷ページの品質を確認して
ください。印刷品質が満足できるレベルでなかった場合のみ、クリーニングの次の段階を開始するよ
うにしてください。
全段階のクリーニングを実行しても印刷品質が改善されない場合は、プリントヘッドの軸合わせを
行ってください。
注記:
クリーニングにはインクが使用されるため、プリントヘッドのクリーニングは必要な場合のみ
行ってください。
注記:プリンタの電源を正しくオフにしないと、印刷品質の問題が発生する可能性があります。
JAWW
プリント ヘッドをクリーニングする
71