HP DesignJet T120 and T520 Printer Series-User Guide

プリンタは、フロントパネルに表示されるすべての用紙で用紙が正しく送られるようにキャリブレー
ションされます。取り付けられている用紙の種類を選択すると、印刷中に用紙を送る間隔がプリンタ
により調整されます。ただし、用紙のデフォルトのキャリブレーションに満足できない場合、用紙を
送る間隔を再度キャリブレーションする必要があります。用紙送りの調整によって問題が解決でき
るかどうかを判断するには、95 ページの「印刷品質に関するトラブルシューティング」を参照して
ください。
拡張精度のキャリブレーションを再度行う
1. フロントパネルで をタップし、[画像品質のメンテナンス] - [用紙送りの調整] - [準備が完了
した用紙を調整] をタップします。プリンタにより自動的に拡張精度のキャリブレーションが再
度行われ、拡張精度のキャリブレーション イメージが印刷されます。
2. フロントパネルにステータス画面が表示されるのを待ち、再度印刷します。
注記再キャリブレーションの処理には、 3 分間かかります。拡張精度のキャリブレーション
イメージの印刷結果は気にする必要はありません。フロントパネルには、処理中のあらゆるエラ
ーが表示されます。
満足できる印刷結果が得られた場合、用紙の種類に合わせて引き続きこのキャリブレーションを
使用します。印刷品質に改善が見られる場合、手順 3 に進みます。満足できる再キャリブレーシ
ョンの結果が得られない場合は、デフォルトのキャリブレーションに戻します (78 ページのデ
フォルトのキャリブレーションに戻すを参照)
デフォルトのキャリブレーションに戻す
デフォルトのキャリブレーションに戻すと、拡張精度のキャリブレーションで行ったすべての補正が
0 に設定されます。デフォルトの拡張精度のキャリブレーション値に戻す場合は、キャリブレーショ
ンをリセットする必要があります。
1.
フロントパネルで をタップし、[画像品質のメンテナンス] - [用紙送りの調整] - [準備が完了
した用紙の調整をリセット] をタップします。
2. フロントパネルに作業が正常に終了したことが表示されるまで待ちます。
プリンタを移動または保管する
プリンタを移動したり、保管したりする必要がある場合は、損傷を防ぐために適切な準備作業を行っ
てください。プリンタの準備作業を行うには、以下の手順に従います。
1. インクカートリッジ、プリントヘッドは取り外さないでください。
2. 用紙が取り付けられていないことを確認します。
3. フロントパネルの 電源ボタンを押して、電源をオフにします。
4. プリンタの電源コードを抜きます。
5. ネットワークやコンピュータにプリンタを接続しているすべてのケーブルを取り外します。
注意:
プリンタを逆さにすると、プリンタ内部にインクが漏れてプリンタに重大な故障が発生するこ
とがあります。
プリンタの電源を入れ直すと、プリンタの初期化、およびプリントヘッドの確認と準備に約 3 分かか
ります。プリントヘッドの準備は、通常、1 分強かかります。ただし、プリンタを 6 週間以上使用し
ていない場合は、プリントヘッドの準備に最大 45 分かかることがあります。
78
9 章 プリンタを保守する
JAWW