HP Photosmart 7520 Series
目次 1 HP Photosmart 7520 Series ヘルプ..............................................................................................3 2 HP Photosmart を知ろう プリンター各部の名称.......................................................................................................................5 コントロール パネルの機能..............................................................................................................6 プリンターについて知るためのヒント.....................................................................................
9 接続方式 ネットワークへの HP Photosmart の追加.......................................................................................57 USB 接続からワイヤレス ネットワークに変更する.......................................................................59 新しいプリンターを接続する..........................................................................................................59 ネットワーク設定を変更する..........................................................................................................60 ワイヤレス ダイレクト..................................
1 HP Photosmart 7520 Series ヘルプ 以下のリンクをクリックすると、HP Photosmart に関する情報が表示されます。 • • • • • • • • HP Photosmart を知ろう 使用方法 印刷 コピーとスキャン カートリッジの使用 ファクス メディアのセット 紙詰まりを解消する HP Photosmart 7520 Series ヘルプ 3
第1章 4 HP Photosmart 7520 Series ヘルプ
2 HP Photosmart を知ろう • • • プリンター各部の名称 コントロール パネルの機能 プリンターについて知るためのヒント プリンター各部の名称 • プリンターの正面図 1 カバー 2 原稿押さえ 3 ガラス面 4 カラー グラフィック ディスプレイ (またはディスプレイ) 5 メモリ カード スロット LED 6 メモリ カード スロット 7 USB ドライブ スロット 8 フォト トレイ 9 フォト トレイの横方向用紙ガイド 10 延長排紙トレイ (用紙補助トレイ) 11 メイン トレイの横方向用紙ガイド 12 メイン トレイ (または給紙トレイ) 13 排紙トレイ 14 ワイヤレス LED 15 オン ボタン 16 カートリッジ ドア 17 自動ドキュメント フィーダー 18 自動ドキュメント フィーダー トレイ HP Photosmart を知ろう 5
第2章 • プリンターの上面および背面図 19 カートリッジ アクセス エリア 20 プリントヘッド ホルダー 21 モデル番号の位置 22 後部 USB ポート 23 電源コネクタ (HP 提供の電源アダプター以外は使用しないでください) 24 両面印刷アクセサリ コントロール パネルの機能 タッチ スクリーン上に、メニュー、写真、およびメッセージを表示します。 指でタッチして 水平方向にドラッグすると写真全体をスクロールでき、垂直方向にドラッグするとメニュー オプション全体をスクロールできます。 6 HP Photosmart を知ろう
1 ディスプレイ: タッチ スクリーン上に、メニュー、写真、およびメッセージを表示します。 画 面上で左右にフリックして写真を選択し、上下にフリックしてリスト メニューを移動すること ができます。 2 [ホーム]: [ホーム] 画面に戻ります (製品をオンにしたときのデフォルト画面)。 3 [Web サービス]: [Web サービス] メニューが開きます。状態の詳細が表示されます。 設定を変 更したり、Web サービスが有効であればレポートを印刷することもできます。 4 [ワイヤレス設定]: ワイヤレス プロパティを表示したり、ワイヤレス設定を変更する [ワイヤレ ス] メニューを開きます。 5 [インク レベル]: 推定インク レベルを表示する [インク レベル] メニューを開きます。 6 [設定]: 製品設定を変更したり、メンテナンス機能を実行する [設定] メニューを開きます。 7 [ヘルプ]: [ヘルプ] 画面で、ヘルプを表示できるトピックのリストを示します。 その他の画面 で、現在の画面に適用されるヘルプを示します。 8 [Apps]: 地図、塗り絵、パズルなど、App
第2章 8 HP Photosmart を知ろう
3 使用方法 ここでは、写真の印刷やスキャン、コピーの作成など、一般的なタスクへのリンクを示しま す。 • コンピューター、メモリ デバイスまたは • 電子メールへのスキャン • テキストまたは画像付きの文書のコピ ー • メディアのセット • 紙詰まりを解消する • Web サービスの使用 カートリッジの交換 使用方法 9
第3章 10 使用方法
4 印刷 メモリ カードから写真を印刷する 関連トピック • • メディアのセット 印刷完了のヒント メモリ カードから写真を印刷する 次のいずれかを実行してください。 小さなサイズの用紙への写真の印刷 1. 用紙をセットします。 ▲ 10 x 15 cm (4 x 6 インチ) までの大きさのフォト用紙を印刷面を下に向けて フォト トレイにセットします。 フォト トレイにフォト用紙をセットする 2. メモリ デバイスを挿入します。 メモリ デバイスを挿入します 3. 写真を選択します。 a. [ホーム] 画面の [写真] をタッチします。 b. [表示と印刷] をタッチします。 c.
第4章 4. d. 印刷する写真をタッチします。 e. 上矢印をタッチしてコピー枚数を増やします。 写真を印刷します。 a. [印刷] をタッチして印刷ジョブをプレビューします。 b. [印刷] をタッチします。 フルサイズの用紙への写真の印刷 1. 用紙をセットします。 ▲ フルサイズのフォト用紙を印刷面を下に向けて給紙トレイにセットします。 用紙のセット 2. メモリ デバイスを挿入します。 メモリ デバイスを挿入します 3. 4. 5. 12 印刷 写真を選択します。 a. [ホーム] 画面の [写真] をタッチします。 b. [表示と印刷] をタッチします。 c. 左右にフリックして写真をスクロールします。 d. 印刷する写真をタッチします。 e. 上矢印をタッチしてコピー枚数を増やします。 ページ レイアウトを変更します。 a. [印刷] をタッチして印刷ジョブをプレビューします。 b. 印刷設定を変更するには、[印刷設定] をタッチします。 c. [レイアウト] をタッチします。 d.
メモリ カードとスロット (続き) メモリ カードとスロット 製品は、次のいずれかの構成を持ち、以下に示すメモリ カードの種類をサポートしていま す。 -また は1 Memory Stick Duo または Pro Duo、 Memory Stick Pro-HG Duo、Memory Stick Micro (専用アダプターが必要) 2 MultiMediaCard (MMC)、MMC Plus、 Secure MultiMedia Card、MMC Mobile (RS-MMC、 専用アダプターが必要)、 Secure Digital (SD)、Secure Digital Mini、Secure Digital High Capacity (SDHC)、Secure Digital Extended Capacity (SDXC)、または TransFlash MicroSD Card (専用アダプターが必 要) 1 Memory Stick Duo または Pro Duo、 Memory Stick Pro-HG Duo、Memory Stick Micro (専用アダプターが必要)
第4章 メディアのセット ▲ 次のいずれかを実行してください。 L 判 用紙のセット a. フォト トレイのカバーを上げます。 ❑ フォト トレイのカバーを上げて、横方向用紙ガイドを外側にスライドさ せます。 b. 用紙をセットします。 ❑ 短辺側を奥に、印刷面を下にしてフォト用紙の束をフォト トレイに挿入 します。 ❑ 用紙の束を奥まで差し込んでください。 注記 お使いのフォト用紙にミシン目付きのタブがある場合は、その タブが手前にくるようにフォト用紙をセットしてください。 ❑ 横方向用紙ガイドを、用紙の端に当たって止まるまでスライドさせます。 c. フォト トレイのカバーを下げます。 大きなサイズの用紙のセット a.
❑ メイン給紙トレイから用紙をすべて取り出します。 b. 用紙をセットします。 ❑ 短辺側を奥に、印刷面を下にして用紙の束をメイン給紙トレイに挿入し ます。 ❑ ❑ 用紙の束を奥まで差し込んでください。 横方向用紙ガイドを、用紙の端に当たって止まるまでスライドさせます。 ❑ フォト トレイを下げます。 封筒のセット a.
第4章 ❑ メイン給紙トレイから用紙をすべて取り出します。 b. 封筒をセットします。 ❑ メイン給紙トレイの右端に封筒を入れ、封筒のふた側を左側、上向きに してセットします。 ❑ ❑ 用紙の束を奥まで差し込みます。 横方向用紙ガイドを、封筒に当たって止まるまでスライドさせます。 ❑ フォト トレイを下げます。 関連トピック • 印刷完了のヒント 推奨するフォト印刷用紙 最高画質で印刷するには、印刷するプロジェクトのタイプに合わせて設計された HP 用紙の 使用をお勧めします。 国/地域によっては、入手できない用紙もあります。 16 印刷 用紙 説明 [HP プレミアム プラス フォト用紙] HP 最高の厚手のフォト用紙で、プロ品質の 写真仕上がりを実現します。 すぐ乾くので 汚れにくく取り扱いが簡単です。 水、染み、 指紋、湿気への抵抗性に優れています。 用紙 サイズには、A4、8.
(続き) 用紙 説明 トショップの仕上がりに似た印刷品質が得 られます。 用紙サイズには、A4、8.5 x 11 インチ、10 x 15 cm (4 x 6 インチ)、13 x 18 cm (5 x 7 インチ) などがあり、いずれも光沢 またはソフト光沢 (サテンつや消し) という 2 種類の仕上げがあります。 ドキュメント を長持ちさせる無酸性用紙です。 [ HP エヴリデイ フォト用紙] カラフルな一般のスナップ写真を低コスト で印刷できる、カジュアルな写真印刷向け用 紙です。 手ごろな価格で、すぐ乾くので取り 扱いが簡単です。 インクジェット プリンタ ーで使用すれば、鮮明で、くっきりしたイメ ージが得られます。 光沢仕上げで、8.
第4章 (続き) 用紙 説明 [ HP インクジェット用上質普通紙] HP インクジェット用上質普通紙を使用する と、ハイコントラストの色とシャープな文字 で印刷されます。 ある程度の厚みがあり両 面カラー印刷をしても裏写りしないため、ニ ュースレターやレポート、広告などに最適で す。 にじみの少ない、くっきり鮮明な色を再 現する ColorLok テクノロジーを採用してい ます。 [ HP 印刷用紙] HP 印刷用紙は、高品質の多目的用紙です。 標準の多目的用紙やコピー用紙と比べて、見 た目も質感も重量感のあるしっかりした文 書を作成できます。 にじみの少ない、くっき り鮮明な色を再現する ColorLok テクノロジ ーを採用しています。 [ HP オフィス用紙 ] HP オフィス用紙は、高品質の多目的用紙で す。 コピー、原稿、メモなど、毎日の使用に 適しています。 にじみの少ない、くっきり鮮 明な色を再現する ColorLok テクノロジーを 採用しています。 [ HP オフィス用再生紙 ] HP オフィス用再生紙は、リサイクル繊維を 30% 含む高品質の多目的用紙です。 にじみ
• • • • • • • • 黒インクのみを使用してモノクロ文書を印刷する場合は、ご使用のオペレーティング シ ステムに基づいて次のいずれかの操作を実行してください。 ◦ Windows の場合: プリンター ソフトウェアを開いて、[基本設定] をクリックしま す。 [用紙/品質] タブで、[詳細設定] をクリックします。 [プリンタ機能] で [グレー スケールで印刷] ドロップダウン リストから [黒インクのみ] を選択します。 ◦ Mac の場合: [プリント] ダイアログ ボックスの [用紙の種類/品質] ペインで、[カラ ーオプション] をクリックし、[カラー] ポップアップ メニューから [グレースケー ル] を選択します。 [プリント] ダイアログ ボックス内にプリンター オプションが表示されていない場 合、(Mac OS X v10.6 の場合) プリンター名 の横の三角マーク、または (Mac OS X v10.
第4章 20 印刷
5 コピーとスキャン • • • コンピューター、メモリ デバイスまたは電子メールへのスキャン テキストまたは画像付きの文書のコピー コピーとスキャン完了のヒント コンピューター、メモリ デバイスまたは電子メールへのスキ ャン コンピューター、メモリ デバイスまたは電子メールにスキャンするには 1. 原稿をセットします。 a. 製品のカバーを持ち上げます。 b.
第5章 2. c. カバーを閉じます。 スキャンを開始します。 a. [ホーム] 画面の [スキャン] をタッチします。 b. [コンピュータ]、["USB フラッシュ ドライブ"]、[メモリカード] または [電子メール] の いずれかをタッチして、スキャンの送信先を選択します。 コンピューターにスキャンし、プリンターがネットワークに接続されている 場合は、利用可能なコンピューターの一覧が表示されます。 スキャンを保存 するコンピューターを選択します。 USB ドライブにスキャンする場合は、USB ドライブをスロットに挿入しま す。 メモリ カードにスキャンする場合は、メモリ カードをメモリ カード スロッ トに挿入します。 c. [スキャン] をタッチします。 関連トピック • コピーとスキャン完了のヒント テキストまたは画像付きの文書のコピー ▲ 次のいずれかを実行してください。 片面コピー a. 用紙をセットします。 ❑ 給紙トレイにフルサイズの用紙をセットします。 b.
c. コピー枚数を指定します。 ❑ [ホーム] 画面の [コピー] をタッチします。 [コピー] プレビューが表示されます。 ❑ 画面をタッチしてコピー枚数を設定します。 d. コピーを開始します。 ❑ [モノクロ] または [カラー] をタッチします。 両面コピー a. 用紙をセットします。 ❑ 給紙トレイにフル サイズの用紙をセットします。 b. 原稿をセットします。 ❑ 自動ドキュメント フィーダーに印刷面を上にして原稿をセットします。 c. 両面印刷オプションを指定します。 ❑ [ホーム] 画面の [コピー] をタッチします。 [コピー] プレビューが表示されます。 ❑ [印刷設定] をタッチします。 [コピー設定] メニューが表示されます。 ❑ [両面] をタッチします。 ❑ [オン] をタッチします。 d. コピー枚数を指定します。 ❑ タッチ スクリーンを使用してコピー枚数を設定します。 e. コピーを開始します。 ❑ [モノクロ]または [カラー] をタッチします。 f.
第5章 関連トピック • コピーとスキャン完了のヒント 自動ドキュメント フィーダーを使用してドキュメントをスキャンする方法を説明しま す。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 コピーとスキャン完了のヒント コピーとスキャンを正常に完了するには、次のヒントを参考にしてください。 • • • • • • 24 ガラス面と原稿押さえをきれいに拭きます。 スキャナは、ガラス面上で検出した物を画 像の一部として認識します。 ガラス板の右下隅に合わせて原稿の印刷面を下にして、または自動ドキュメント フィー ダーに原稿の印刷面を上にして置きます。 自動ドキュメント フィーダーを使用して、ス キャンおよびコピーを行う方法を理解します。 詳細についてはここをクリックしてオ ンラインに接続します。 小さな原稿から大きなコピーを作成する場合は、原稿をスキャンしてコンピュータに取 り込み、スキャン ソフトウェアで画像サイズを変更してから、拡大された画像のコピー を印刷します。 スキャンされたテキストが乱れていたり、欠けたりすることがないように、ソフトウェ アで明度が適切に設定されていることを
6 Web サービスの使用 • • • • HP ePrint による印刷 HP Print Apps の使用 HP ePrintCenter Web サイトへのアクセス Web サービスを使用するためのヒント HP ePrint による印刷 HP の無料 ePrint サービスを使用すると電子メールを使って簡単に印刷できます。 Web サ ービスを有効にした場合、ドキュメントまたは写真をプリンターに割り当てられた電子メー ル アドレスにメール送信するだけで、電子メール メッセージとプリンターが対応する添付フ ァイルを印刷できます。 • • • プリンターはワイヤレス ネットワークでインターネットに接続されている必要があり ます。 コンピューターへの USB 接続経由では ePrint は使用できません。 添付ファイルは、元のフォントやレイアウト オプションによってはファイルを作成した ソフトウェアによる表示とは異なって印刷される場合があります。 ePrint の製品アップデートは無償で提供されます。 特定の機能を使用できるようにす るには、アップデートが必要になる場合があります。 関連トピック
第6章 ePrint の使用方法 ePrint を使用するには、インターネットへの接続が可能でアクティブなワイヤレス ネットワ ークに接続し、HP ePrintCenter でアカウントを設定して、そのアカウントをプリンターに追 加してください。 ePrint の使用方法 1. 2. 3. Web サービスを有効にします。 a. コントロール パネルの [ePrint] ボタンをタッチします。 b. 使用許諾条件を受け入れ、画面上の指示に従って Web サービスを有効にし ます。 プリンター コードが記載されている ePrint 情報シートが印刷されます。 c. www.hp.com/go/ePrintCenter にアクセスし、[サインイン] ボタンをクリック し、表示されたウィンドウの最上位にある [サインアップ] リンクをクリック します。 d.
Apps の印刷と ePrint の使用のヒント • • • • 写真をオンラインで共有して写真を注文する方法について説明します。 詳細について はここをクリックしてオンラインに接続します。 コンテンツを Web から簡単に印刷する Apps について説明します。詳細についてはこ こをクリックしてオンラインに接続します。 電子メールと添付ファイルをプリンターに送信することによってどこからでも印刷する 方法について説明します。詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続しま す。 [オートオフ] を有効にした場合、ePrint を使用するには [オートオフ] を無効にする必要 があります。詳細については、オートオフ を参照してください。 Web サービスを使用するためのヒント 27
第6章 28 Web サービスの使用
7 ファクス 本プリンターを使用して、カラー ファクスなどのファクスを送受信できます。ファクスにス ケジュールを設定し後で送信できるようにしたり、短縮ダイヤルを設定してよくかける電話 番号にすばやく簡単にファクスを送信できます。プリンターのコントロール パネルから、送 信するファクスの解像度や濃淡のコントラストなどのさまざまなファクス オプションを設 定することができます。 注記 ファクスを使用する前に、ファクスを使用できるようにプリンターを正しくセット アップしていることを確認してください。初期設定時に、コントロール パネル、または プリンター付属の HP ソフトウェアを使用してセットアップが完了している場合もあり ます。コントロール パネルからファクス セットアップ テストを実行することで、ファク スが正しくセットアップされていることを確認できます。ファクス テストの詳細につい ては、ファクス設定のテストを参照してください。 このセクションでは、次のトピックについて説明します。 • • • • • • • ファクスの送信 ファクスの受信 短縮ダイヤルの設定 ファクス設定の変更 ファクスおよびデジタル電
第7章 ヒント 電話やダイヤル モニタ機能を使用して、ファクスを手動で送信することもできま す。 この機能では、ダイヤルするペースを指定できます。 通話料金をコーリング カード で支払いたいときなど、ダイヤル中にトーン音に応答する必要があるときに、この機能が 役に立ちます。 プリンターのコントロール パネルから標準的なファクスを送信するには 1. 印刷面を下にしてガラス板の右下隅に合わせて、または自動ドキュメント フィー ダーに印刷面を上にして原稿をセットします。 [ファクス] をタッチします。 キーパッドを使用してファクス番号を入力します。 2. 3. ヒント 入力するファクス番号間に一定の間隔を入れるには、ディスプレイに ダッシュ記号 ([-]) が表示されるまで[*] をタッチします。 [モノクロ] または [カラー] をタッチします。 自動ドキュメント フィーダーに原稿をセットされていると、入力した番号宛にド キュメントが送信されます。 自動ドキュメント フィーダーに原稿が検出されな い場合、操作の選択を求めるメッセージが表示されます。 4.
6. 7. [印刷] または [OK] をクリックします。 受信者のファクス番号およびその他の情報を入力して、さらにファクス設定を変 更してから、[ファクスの送信] をクリックします。プリンターはファクス番号の ダイヤルとドキュメントのファクス送信を開始します。 Mac OS X 1. 2. 3. 4. コンピューター上で、ファクスするドキュメントを開きます。 ご使用のソフトウェア アプリケーションの [ファイル] メニューで [プリント] を クリックします。 名前に “(Fax)” が付いたプリンターを選択します。 [印刷方向] 設定の下に表示されるポップアップ メニューから [ファクス受信者] を選択します。 注記 ポップアップ メニューが表示されない場合は、[プリンタ] の横の三角マ ークをクリックしてみてください。 5. 6.
第7章 4. 受信者が応答した場合、ファクスを送信する前に会話をすることができます。 注記 ファクス機が応答すると、受信中のファクス機からファクスのトーン音 が聞こえます。 次の手順に進んで、ファクスを送信します。 5.
ファクスをメモリから送信する モノクロ ファクスをメモリに読み込んで、メモリからファクスを送信することができます。 この機能は、送信先のファクス番号が使用中であったり、一時的に使用できなくなっている 場合に便利です。プリンターは原稿をメモリに読み込んで、相手側ファクス機に接続可能な ときにファクスを送信します。プリンターが原稿ページをメモリに読み込んだら、ドキュメ ント フィーダー トレイまたはスキャナー ガラスから原稿をすぐに取り除くことができま す。 注記 メモリから送信できるのはモノクロ ファクスだけです。 メモリ内のファクスを送信するには 1. 2. 3. 4. 印刷面を下にしてガラス板の右下隅に合わせて、または自動ドキュメント フィー ダーに印刷面を上にして原稿をセットします。 [ファクス]、[設定] の順にタッチします。 [スキャンとファクス] をタッチします。 キーパッドでファクス番号を入力するか、 5.
第7章 5. キーパッドでファクス番号を入力するか、 6. (短縮ダイヤル) をタッチして短 (発着信履歴) をタッチして発信ダイヤル 縮ダイヤルを選択するか、または 番号や着信ダイヤル番号を選択してください。 [ファクス スタート] をタッチします。 プリンターがすべてのページをスキャンすると、ディスプレイにファクスの予定 送信時間が表示されます。予定送信時間にファクスが送信されます。 スケジュールされたファクスをキャンセルするには 1. 2. 3.
注記 ファクスの受信時にドキュメントをコピーしていると、受信されたファクスはコピ ーが完了するまでプリンターのメモリに保存されます。これにより、メモリに保存される ファクス ページ数を削減できます。 • • • • • • • ファクスの手動受信 バックアップ ファクスの設定 受信済みファクスのメモリからの再印刷 別の番号へのファクスの転送 ファクス受信用の用紙サイズの設定 受信したファクスを自動縮小に設定 迷惑なファクス番号の拒否 ファクスの手動受信 電話中に接続を維持しながら、通話先の相手からファクスを送ってもらうことができます。 これをファクスの手動受信と呼びます。 このセクションでは、ファクスを手動受信する方法 について説明します。 注記 受話器を取り上げて話すか、ファクス トーンを聞くことができます。 次のように設定した電話で、ファクスを手動受信することができます。 • • プリンターの 2-EXT ポートに直接接続された電話 同じ電話回線上にあるが、プリンターに直接接続されていない電話 ファクスを手動で受信するには 1. 2. 3. 4. 5.
第7章 (続き) れにより、印刷済みのファクスがまだメモリに保存されていれば、最 近印刷した最大 8 件までのファクスを再印刷できます。 注記 1 プリンターのメモリ容量が不足している場合、プリンターが新 しいファクスを受信したときに最も古い印刷済みファクスが上書きさ れます。メモリが未印刷のファクスでいっぱいになると、プリンター は着信ファクスへの応答を停止します。 注記 2 きめの細かいカラー写真など、サイズの大きなファクスを受信 した場合は、メモリ容量の制限により、メモリに保存されないことが あります。 [エラーの場合の み] プリンターがファクスを印刷できないようなエラーが発生した場合の み (プリンターに用紙がセットされていない場合など)、プリンターは ファクスをメモリに保存します。プリンターは、使用可能なメモリが 存在する間は着信ファクスの保存を継続します (メモリがいっぱいに なると、プリンターは着信ファクスへの応答を停止します)。エラー状 態が解決されると、メモリ内に保存されているファクスが自動的に印 刷され、メモリから削除されます。 [オフ] ファクスはメモリに保存されません。 たと
メモリに保存されたファクスの容量に応じて、メモリにまだ保存されていれば、最近印刷し たファクスを最大 8 件まで再印刷することができます。 たとえば、最後に受信したプリント アウトをなくしても、ファクスを再印刷できます。 プリンターのコントロール パネルから、メモリに保存されているファクスを再印刷するには 1. 2. 3. 4.
第7章 注記 ファクスを受信したときに不適当な用紙サイズがメイン トレイにセットされてい ると、ファクスを印刷しないで、ディスプレイにエラー メッセージが表示されます。 レ ター、A4、リーガル用紙のいずれかをセットし、[OK] をタッチしてファクスを印刷しま す。 プリンターのコントロール パネルから、ファクス受信用の用紙サイズを設定するには [ホーム] 画面の [設定] をタッチします。 [ファクス設定] をタッチし、[ファクスの基本設定] を選択します。 [ファクス用紙サイズ] をタッチして、オプションを選択します。 1. 2. 3.
迷惑ファクス一覧に番号を追加 迷惑ファクス リストに特定番号を追加することで、その番号をブロックできます。 迷惑ファクス一覧に番号を追加するには 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
第7章 短縮ダイヤルの設定 頻繁に使うファクス番号は、短縮ダイヤル エントリとして設定できます。そうすれば、プリ ンターのコントロール パネルからすぐにダイヤルすることができます。 ヒント プリンターのコントロール パネルから短縮ダイヤル エントリの作成と管理を行 えるほか、プリンターに付属の HP ソフトウェアなどコンピューター上のツールや、プリ ンター内蔵の Web サーバー (EWS) も使用できます。 このセクションでは、次のトピックについて説明します。 • • • 短縮ダイヤルを設定および変更する 短縮ダイヤルを削除する 短縮ダイヤル エントリの一覧を印刷する 短縮ダイヤルを設定および変更する ファクス番号を短縮ダイヤル エントリとして保存することができます。 短縮ダイヤル エントリを設定するには 1. 2. 3. 4.
短縮ダイヤルを削除する ダイヤル エントリを削除するには、次の手順を実行します。 1. 2. 3. [ホーム] 画面の [設定] をタッチします。 [ファクス設定]、[短縮ダイヤル設定] の順にタッチします。 [短縮ダイヤルを削除] をタッチしてから、削除するエントリをタッチし、[削除] をタッチして確定します。 短縮ダイヤル エントリの一覧を印刷する 設定済みのすべての短縮ダイヤル エントリの一覧を印刷するには、次の手順を実行します。 1. 2. 3. 4.
第7章 応答モード (自動応答) の設定 応答モードでは、プリンターが着信に自動で応答するかどうかを設定します。 • • ファクスに自動応答するには、[自動応答] 設定をオンにします。プリンターが、すべて の着信とファクスに自動で応答します。 ファクスに手動応答するには、[自動応答] 設定をオフにします。受信ファクスに応答す るには、ユーザーが手動で受信操作をしなければなりません。この操作を行わないと、 プリンターはファクスを受信しません。 応答モードを設定するには 1. 2. 3.
ヒント プリンターのコントロール パネルにある呼出し音のパターン検出機能を使用し て、着信識別を設定することもできます。この機能により、プリンターは着信に基づいて この着信の呼び出し音のパターンを認識および記録し、電話会社によってファクス受信に 割り当てられた着信識別音のパターンを自動的に特定します。 着信識別サービスを使用していない場合は、デフォルトの呼び出し音パターン [すべての呼 び出し] を使用してください。 注記 メインの電話番号の受話器が外れている場合、プリンターはファクスを受信できま せん。 着信識別応答呼び出し音のパターンを変更するには 1. 2. 3. 4. 5. 6.
第7章 リダイヤル オプションの設定 受信側のファクス機が応答しないか、ビジー状態であるためにプリンターがファクスを送信 できなかった場合、プリンターはビジー リダイヤルまたは応答なしリダイヤル オプションの 設定に応じてリダイヤルします。このオプションのオンとオフを切り替えるには、次の手順 を実行します。 • ビジー リダイヤル: このオプションがオンの場合、プリンターはビジー信号を受け取る と自動的にリダイヤルします。 このオプションの工場出荷時のデフォルト設定は、[リ ダイヤルする] です。 応答なしリダイヤル: このオプションがオンの場合、受信側のファクス機が応答しない とプリンターは自動的にリダイヤルします。 このオプションの工場出荷時のデフォル ト設定は、[リダイヤルしません] です。 • リダイヤル オプションを設定するには 1. 2. 3.
ファクス音量の設定 この手順を使用してファクスの音量を調整することができます。 ファクス音のボリュームを設定するには 1. 2. 3. 4.
第7章 ヒント インターネット プロトコルの電話システムを介した従来のファクス送信のサポ ートは、多くの場合、制限されています。 ファクスの使用で問題が起きたら、ファクス 速度を遅くするか、ファクスのエラー補正モード (ECM) を無効にしてください。 ただし、 ECM をオフにすると、カラーファクスを送受信できなくなります。 ファクス速度の変更 の詳細については、ファクス速度の設定を参照してください。 ECM の使用の詳細につい ては、エラー補正モードでのファクス送信を参照してください。 インターネット ファクスについて質問がある場合は、インターネット ファクス サービス サ ポート部門、またはお近くのサービス プロバイダにお問い合わせください。 レポートの使用 ファクスを送受信するたびに、エラー レポートおよび確認レポートを自動的に印刷するよう にプリンターを設定できます。また、必要に応じてシステム レポートを手動で印刷できま す。これらのレポートはプリンターに関する役に立つシステム情報を提供します。 デフォルトでは、プリンターは、ファクスの送受信で問題が発生した場合にのみレポートを 印刷するように設
注記 [オン (ファクス送信)] または [オン (ファクス送受信)] を選択する場合と、メモリか ら送信するファクスをスキャンするか [スキャンとファクス] オプションを使用する場合 は、ファクス送信確認レポートにファクスの最初のページの画像が含まれます。 ファクス送受信の確認を有効にするには 1. 2. 3. 4. [ホーム] 画面で [ファクス] アイコンをタッチします。 [設定]、[ファクス レポート] の順にタッチします。 [ファクスの確認] をタッチします。 次のいずれかのオプションをタッチして選択します。 [オフ] ファクスの送受信に問題がない時は、ファクス確認レポートを印刷 しません。 [オン(ファクス送 信)] ファクスの送信ごとにファクス確認レポートを印刷します。 これ はデフォルト設定です。 [オン(ファクス受 信)] ファクスの受信ごとにファクス確認レポートを印刷します。 [オン(送受信)] ファクスの送受信ごとにファクス確認レポートを印刷します。 レポートにファクスの画像を含めるには 1. 2. 3. 4.
第7章 ファクス ログの印刷と表示 プリンターが送受信したファクスのログを印刷できます。 プリンターのコントロール パネルからファクス ログを印刷するには [ホーム] 画面で [ファクス] アイコンをタッチします。 [設定]、[ファクス レポート] の順にタッチします。 [ファクス ログ] をタッチします。 1. 2. 3. ファクス ログの消去 次の手順でファクス ログを消去します。 注記 ファクス ログを消去すると、メモリに保存されているすべてのファクスが削除され ます。 ファクス ログを消去するには [ホーム] 画面で [ファクス] アイコンをタッチします。 [設定]、[ファクス ツール] の順にタッチします。 [ファクス ログの消去] をタッチします。 1. 2. 3.
発着信履歴を表示するには 1. 2.
第7章 50 ファクス
8 カートリッジの使用 • • • • • • • 推定インク レベルの確認 カートリッジの自動クリーニング プリンターの調整 カートリッジの交換 インク サプライ品の注文 カートリッジ保証情報 インク取り扱いのヒント 推定インク レベルの確認 簡単にインク レベルを確認して、カートリッジの交換時期を知ることができます。インク レ ベルは、カートリッジの推定インク レベルを示しています。 注記 1 再充填または再生されたプリント カートリッジや、別のプリンターで使用されて いたプリント カートリッジを取り付けた場合、インク レベル インジケーターが不正確で あったり、表示されない場合があります。 注記 2 インク レベルの警告およびインジケーターは、交換用インクを用意できるよう情 報を提供します。インク残量が少ないという警告メッセージが表示されたら、印刷が滞ら ないよう、交換用のプリント カートリッジを準備してください。印刷の品質が使用に耐 えないレベルに達するまでプリント カートリッジを交換する必要はありません。 注記 3 カートリッジ内のインクは、印刷処理のさまざまな場面で消費されます。初期化 処理
第8章 プリンター ディスプレイからカートリッジをクリーニングするには 1. 2. 3. [ホーム] 画面から、[設定] アイコンを押します。 [設定 メニュー] が表示されま す。 [ツール] をタッチします。 [プリント カートリッジのクリーニング] をタッチします。 関連トピック • インク サプライ品の注文 インク取り扱いのヒント プリンターの調整 新しいカートリッジを差し込んだ後に、最良の印刷品質が得られるようにプリンターを調整 してください。プリンターは、プリンター ディスプレイまたはプリンター ソフトウェアから 調整できます。 プリンター ディスプレイからプリンターを調整するには 1. 2. 3.
カートリッジの交換 カートリッジを交換するには 1. 2. 電源が入っていることを確認します。 カートリッジを取り外します。 a. カートリッジ アクセス ドアを開きます。 インク ホルダーが中央に移動するまで待ちます。 b. カートリッジのタブを押して、スロットから取り外します。 3. 新しいカートリッジを差し込みます。 a.
第8章 b. オレンジのキャップをひねって取り外します。キャップは、強めにねじると 取り外しやすい場合があります。 c. 色付きのアイコンを並べて、カチッと音がしてしっかりとスロットに固定さ れるまでカートリッジを押し込みます。 d.
インク サプライ品の注文 お使いの製品に適した HP サプライ品について知りたい場合や、サプライ品をオンラインで 注文したり印刷可能なショッピング リストを作成する場合は、HP ソリューション センター を開き、オンライン ショッピング機能を選択します。 インク警告メッセージには、カートリッジ情報とオンライン ショッピングへのリンクも表示 されます。また、www.hp.
第8章 • • 56 HP 純正インク カートリッジを使用します。 HP 純正インク カートリッジは、HP プリ ンターで最高の性能が得られるように設計され、何度もテストされています。 インク警告メッセージが表示されたら、インク カートリッジ交換を検討てください。 こ れにより、印刷が遅れることがなくなります。 印刷品質が使用に耐えないレベルに達す るまでインク カートリッジを交換する必要はありません。 カートリッジの使用
9 接続方式 • • • • • • • ネットワークへの HP Photosmart の追加 USB 接続からワイヤレス ネットワークに変更する 新しいプリンターを接続する ネットワーク設定を変更する ワイヤレス ダイレクト ネットワークに接続されたプリンターをセットアップして使用するためのヒント 高度なプリンター管理ツール (ネットワーク接続されたプリンター用) ネットワークへの HP Photosmart の追加 • • WiFi Protected Setup (WPS) ルーターを使用するワイヤレス ネットワーク (インフラストラクチャ ネットワーク) WiFi Protected Setup (WPS) HP Photosmart を Wi-Fi Protected Setup (WPS) を使用してワイヤレス ネットワークに接続 するには、次のものが必要です。 ❑ WPS 対応ワイヤレス ルーターまたはアクセス ポイントを含むワイヤレス 802.11b/g/n ネットワーク。 注記 この製品は 2.
第9章 ワイヤレス設定メニュー方式 プリンター ディスプレイで [ワイヤレス] ボタンをタッチして、[ワイヤレス] メニ ューを表示します。 プリンターが印刷中、エラー状態、または重要なタスクを実 行中の場合、タスクが完了するまで、またはエラーが解消するまで待ってから [ワイヤレス] ボタンを押します。 プリンター ディスプレイから [ワイヤレス設定] を選択します。 プリンター ディスプレイから [Wi-Fi Protected Setup] を選択します。 WPS プッシュ ボタンを備えた Wi-Fi Protected Setup (WPS) ルーターがある場 合、[プッシュ ボタン] を選択し、画面の指示に従います。 ルーターにプッシュ ボタンがない場合、またはプッシュ ボタンがあるかわからない場合、[PIN] を選 択し、画面の指示に従います。 1. 2. 3. 4.
USB 接続からワイヤレス ネットワークに変更する 最初 USB ケーブルでプリンターをコンピューターに直接接続した状態でプリンターのセッ トアップとソフトウェアのインストールを行った場合、ワイヤレス ネットワーク接続に簡単 に変更できます。 ワイヤレス ルーターまたはアクセス ポイントを含むワイヤレス 802.11b/ g/n ネットワークが必要です。コンピューターが、プリンターを接続する予定のネットワー クに接続されていることを確認します。 注記 この製品は 2.4Ghz のみをサポートします。 USB 接続からワイヤレス ネットワークに変更するには オペレーティング システムに応じて、次のいずれかの操作を行います。 1. 2. Windows の場合: a. コンピューターの [スタート] メニューから、[すべてのプログラム] をクリッ クし、[HP] をクリックします。 b. [HP Photosmart 7520 Series]、[プリンタのセットアップとソフトウェア選 択]、[USB 接続プリンタのワイヤレスへの変換] の順にクリックします。 c.
第9章 ネットワーク設定を変更する 以前にネットワークに対して設定したワイヤレス設定を変更する場合、プリンター ディスプ レイからワイヤレス設定ウィザードを実行する必要があります。 ワイヤレス設定ウィザードを実行してネットワーク設定を変更するには 1. 2. 3.
ネットワークに接続されたプリンターをセットアップして使 用するためのヒント 以下のヒントを使用して、ネットワークに接続されたプリンターをセットアップして使用し ます。 • • • • • • • ネットワークに接続されたワイヤレス プリンターをセットアップする場合、ワイヤレス ルーターまたはアクセス ポイントの電源がオンになっていることを確認します。 プリ ンターはワイヤレス ルーターを検索してから、検出されたネットワーク名をディスプレ イに一覧表示します。 ワイヤレス接続を確認するには、[ホーム] 画面の上部にあるワイヤレス アイコンを確認 します。 アイコンがカラー表示されている場合は、ワイヤレス接続がオンになっていま す。 アイコンをタッチして、ワイヤレスの状態ダッシュボードを表示します。 [ネット ワーク] メニューを表示するには、[設定] をタッチします。[ネットワーク] メニューに は、ワイヤレス接続を設定するためのオプションが、またはワイヤレス接続を設定して いる場合はワイヤレス接続をオンにするためのオプションが含まれます。 コンピューターが仮想私設ネットワーク (VPN) に接続されて
第9章 内蔵 Web サーバーを開くには 注記 プリンターがネットワークに接続され、IP アドレスが指定されている必要がありま す。 プリンターの IP アドレスを見つけるには、コントロール パネルの [ワイヤレス] ボ タンをタッチするか、ネットワーク設定ページを印刷します。 コンピューターのサポートされた Web ブラウザで、プリンターに割り当てられている IP ア ドレスまたはホスト名を入力します。 例えば、IP アドレスが 192.168.0.12 の場合、次のアドレスを Internet Explorer などの Web ブラウザに入力します。 http://192.168.0.
10 問題の解決法 • • • • • • • • • • • • • • • • 詳細情報の利用 製品の登録 紙詰まりを解消する インク ホルダーの詰まりの解消 印刷問題の解決法 コピーおよびスキャン問題の解決法 ネットワーキング問題の解決法 電話による HP サポート 追加の保証オプション カートリッジ サプライ アップグレード プリンターの準備 カートリッジ アクセス ドアの確認 プリント ヘッドの故障 プリンターの障害 インク カートリッジの問題 SETUP カートリッジ 詳細情報の利用 HP Photosmart について詳細な情報およびヘルプを見つけるためには、ヘルプ ビューアの左 上にある 検索 フィールドにキーワードを入力します。 関連するトピックのタイトル (ロー カルおよびオンラインのトピックの両方) がリストされます。 HP サポートに連絡するには、ここをクリックしオンラインに接続します。 製品の登録 登録に数分かけるだけで、迅速なサービス、効果的なサポート、製品サポートの通知を得る ことができます。 ソフトウェアのインストール中にプリンターを登録しなかった場合、 http://w
第 10 章 3. 4. 詰まった用紙を取り除きます。 両面印刷アクセサリを元に戻します。 5. 6. 7. 製品の電源をオンにします。 再度印刷します。 このトピックのアニメーションを表示します。 アニメーションに表示される画 面の中には、お使いの製品を反映していないものもあります。 上記の方法で問題が解決しない場合は、ここをクリックしてオンライン トラブルシューティ ングを参照してください。 自動ドキュメント フィーダーから用紙詰まりを解消する 自動ドキュメント フィーダーの紙詰まりを解消するには 64 1. 2. 製品の電源をオフにします。 自動ドキュメント フィーダー装置を持ち上げます。 3.
4. 5. 自動ドキュメント フィーダーを閉じます。 製品の電源をオンにします。 上記の方法で問題が解決しない場合は、ここをクリックしてオンライン トラブルシューティ ングを参照してください。 両面印刷アクセサリから紙詰まりを解消するには 1. 2. 製品の電源をオフにします。 両面印刷アクセサリを取り外します。 3. 4. 詰まった用紙を取り除きます。 両面印刷アクセサリを元に戻します。 5. 6. 製品の電源をオンにします。 再度印刷します。 インク ホルダーの詰まりの解消 用紙など、インク ホルダーをふさいでいる障害物を取り除きます。 注記 紙詰まりを取り除くために、工具やその他の道具を使用しないでください。 プリン ター内部から紙詰まりの用紙を取り除くときには、常に注意してください。 プリンター ディスプレイからヘルプを表示するには、[ホーム] 画面の [ヘルプ] をタッチしま す。 [トラブルシューティングとサポート]、[使用方法...
第 10 章 印刷問題の解決法 プリンターの電源がオンであり、用紙トレイに用紙があることを確認します。 それでも印刷 できない場合は、HP が提供する印刷診断ユーティリティ (Windows のみ) を参照して、多数 の一般的な“印刷できない”問題を解決することができます。 コンピューターの [スタート] メニューから、[すべてのプログラム] をクリックし、[HP] をクリックします。 [HP Photosmart 7520 Series] の下で、[HP Photosmart 7520 Series] をクリックし、[プリンタ アクション] をダブルクリックして、[HP 印刷診断ユーティリティ] をダブルクリックしま す。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 印刷品質に満足できない場合、印刷品質を改善するために以下を実行します。 • プリンター ステータスおよび印刷品質レポートを使用して、プリンターおよび印刷品質 問題を診断します。 [ホーム] 画面で、[設定] ボタンをタッチし、[ツール] をタッチしま す。 オプションをスクロールし、[プリンタ ステータス レポート] または[
• • ネットワーク診断ユーティリティ (Windows のみ) とその他のトラブルシューティング のヒントについて説明します。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続 します。 プリンター セットアップ時にファイアー ウォールとウイルス対策プログラムを操作す る方法を理解します。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 電話による HP サポート 電話サポートのオプションとご利用いただける内容は、製品、国/地域、および言語によって 異なります。 このセクションでは、次のトピックについて説明します: • • • 電話サポートの期間 電話でのご連絡 電話サポート期間終了後のサポート 電話サポートの期間 1 年間有効の電話サポートは、北米、アジア太平洋、ラテン アメリカ (メキシコ含む) の各国 で利用できます。ヨーロッパ、中東、アフリカ各国での電話サポートの期間については、 www.hp.
第 10 章 追加の保証オプション 追加料金で HP Photosmart のサービス プランを拡張できます。www.hp.com/support にア クセスし、お住まいの国または地域、および言語を選択し、延長サービス プランについての 情報をサービスおよび保証項目で探してください。 カートリッジ サプライ アップグレード サプライ アップグレードが成功しない場合、プリンターがサプライ アップグレード カート リッジを認識するようにします。 プリンターにサプライ アップグレード カートリッジを認識させるには: 1. 2. 3. 4. 5.
プリント ヘッドの故障 このプリンターのプリント ヘッドは故障しています。 HP サポートへお問い合わせくださ い。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 プリンターの障害 プリンターの電源を入れ直しても問題が解決しない場合、HP サポートへお問い合わせくだ さい。 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 インク カートリッジの問題 インク カートリッジの問題を解決するには 1. 2. カートリッジを外して、再装着してみます。 カートリッジが正しいスロットに装 着されていることを確認してください。 カートリッジを装着しなおしても問題が解決しない場合は、カートリッジの接点 の汚れを拭き取ります。 カートリッジの接点をクリーニングするには 注意 クリーニング手順は数分で終わります。 指示があったら、インク カー トリッジが製品に再度取り付けられていることを確認してください。 インク カートリッジを製品の外に出して 30 分以上放置しないでください。 プリン トヘッドとインク カートリッジの両方が損傷する恐れがあります。 a. 電源が入っていることを確認します。 b.
第 10 章 d. インク カートリッジの横を持って底面を上向きにし、インク カートリッジ の電気接触部を探します。 電気接触部は、銅色または金色をした 4 つの小さな長方形の金属でできてお り、インク カートリッジの底面にあります。 1 電気接触部 e. 接触部を乾いた綿棒や糸くずの出ない布で拭きます。 注意 接触部のみに触れるように注意し、インクやその他の破片がカート リッジのほかの場所につかないようにします。 f. 製品内部にあるプリント ヘッドの接触部を探します。 接触部は、4 本の銅色 または金色のピンのような形状で、インク カートリッジの接触部とぴったり 合う位置にあります。 g. 乾いた綿棒や糸くずの出ない布で接触部を拭きます。 h.
i. 3. アクセス ドアを閉め、エラー メッセージが表示されなくなったかどうか確 認します。 j.
第 10 章 詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します。 72 問題の解決法
11 技術情報 このセクションでは、HP Photosmart の技術仕様および国際的な規制について説明します。 詳細な仕様については、HP Photosmart 付属のドキュメントを参照してください。 このセクションでは、次のトピックについて説明します: • • • • • 注意 カートリッジ チップの情報 仕様 環境保全のためのプロダクト スチュワード プログラム 規制に関する告知 注意 カートリッジ チップの情報 本製品で使用される HP カートリッジには、製品の動作を補助するためのメモリ チップが搭 載されています。また、このメモリ チップは、本製品の使用状況に関するいくつかの限定情 報を収集します。この情報には次のものが含まれます。カートリッジを最初に装着した日 付、カートリッジを最後に使用した日付、カートリッジで印刷したページ数、ページ カバレ ッジ、使用した印刷モード、発生した印刷エラー、製品モデル。HP はこれらの情報をお客 様のプリンティング ニーズに合った製品の開発に役立てています。 カートリッジのメモリ チップから得られたデータには、カートリッジまたは製品の顧客また はユーザーを特
第 11 章 使用情報機能を無効にするには 1. [セットアップ] をタッチします。 2. 3. [基本設定] をタッチします。 [カートリッジチップ情報] をタッチし、[オン] または [オフ] をタッチします。 注記 使用情報機能を再度有効にするには、出荷時のデフォルト設定を復元し ます。 注記 メモリ チップの製品使用情報を回収する機能をオフにしても、引き続き HP 製品で そのカートリッジを使用することができます。 仕様 ここでは、HP Photosmart の技術仕様を記載します。製品仕様の詳細については、 www.hp.com/support の製品データシートを参照してください。 システム要件 ソフトウェアおよびシステムの要件は、Readme ファイルに収録されています。 将来的なオペレーティング システムのリリースおよびサポートについての情報は、HP のオ ンライン サポート Web サイト www.hp.
(続き) 種類 用紙の重量 給紙トレイ* 排紙トレイ† フォト トレイ* 封筒 75 ~ 90 gsm (20 ~ 24 lb.) 最高 15 枚 15 枚 該当なし OHP フィルム 該当なし 最高 40 枚 25 枚 該当なし ラベル紙 該当なし 最高 40 枚 25 枚 該当なし 2L 判 フォト用紙 最大 281 gsm (75 最高 40 枚 lb.) (236 gsm) 25 枚 最高 20 枚 L 判 フォト用紙 最大 281 gsm (75 最高 40 枚 lb.) 25 枚 最高 20 枚 25 枚 該当なし (236 gsm) 216×279 mm (8.5 x 11 インチ) フォト用 紙 最大 281 gsm (75 最高 40 枚 lb.
第 11 章 • • 200-400% の範囲で拡大コピーを行う (モデルによって異なる) 25-50% の範囲で縮小コピーを行う (モデルによって異なる) インク カートリッジの印刷可能枚数 カートリッジの印刷可能枚数の詳細については、www.hp.com/go/learnaboutsupplies をご覧 ください。 スキャンの仕様 • • • • イメージエディター内蔵 解像度: 最大 1200 x 2400 ppi (光学式)(モデルによって異なる)、 19200 ppi (拡張)(ソフ トウェア) ppi 解像度についての詳細は、スキャナ ソフトウェアを参照してください。 カラー :48 ビット カラー、8 ビット グレースケール (256 階調) ガラスからの最大スキャン サイズ :21.6 x 29.
み込まれた特定の機能に加えて、HP の環境への取り組みの詳細については、HP Eco Solutions Web サイトをご覧ください。 www.hp.com/hpinfo/globalcitizenship/environment/ お使いの製品のエコ機能 • • 省電力情報:製品の ENERGY STAR® 認定ステータスを確認するには、電力消費を参照 してください。 リサイクル材料:HP 製品のリサイクルについての詳細は、下記サイトをご参照くださ い。 www.hp.com/hpinfo/globalcitizenship/environment/recycle/ 用紙の使用 本製品は DIN 19309 と EN 12281:2002 にしたがったリサイクル用紙の使用に適していま す。 プラスチック 25 グラム以上のプラスチックのパーツには、国際規格に基づく材料識別マークが付いている ため、プリンターを処分する際にプラスチックを正しく識別することができます。 化学物質安全性データシート 化学物質等安全データシート (MSDS) は、次の HP Web サイトから入手できます。 www.
第 11 章 オートオフを無効化または有効化するには 1. [ホーム] 画面の [セットアップ] をタッチします。 2. 3. 4. 5. [基本設定] をタッチします。 オプションをスクロールし、[オートオフの設定] をタッチします。 [オン] または [オフ] をタッチします。 [はい] をタッチして選択を確定するか、[いいえ] をタッチして現在の設定を保持 します。 ヒント ネットワーク経由でワイヤレス接続で印刷している場合は、印刷ジョブが失われ ないようにオートオフを無効にする必要があります。 オートオフが無効になっている場 合でも、ユーザー調整可能な省電力モードによって電力を節約することができます。 省電力モードの設定 HP Photosmart 省電力モードは、非動作状態が 5 分続いた後にスリープ モードに入ることで 電力を節約します。 スリープ モードに移行するまでの時間を 10 分または 15 分に延長でき ます。 注記 この機能はデフォルトでオンになっており、オフにすることはできません。 省電力モードを設定するには 1. [セットアップ] アイコンをタッチします。 2.
EU の一般家庭ユーザーによる廃棄機器の処理 化学物質 HP では、REACH (Regulation EC No 1907/2006 of the European Parliament and the Council)などの法的要件に準拠するため、弊社製品に含まれる化学物質に関する情報を、 環境保全のためのプロダクト スチュワード プログラム 79
第 11 章 必要に応じてお客様に提供することに努めています。お使いの製品の化学物質情報に関する 報告書を参照するには、www.hp.
EU バッテリ指令 環境保全のためのプロダクト スチュワード プログラム 81
第 11 章 規制に関する告知 HP Photosmart は、お住まいの国/地域の規制当局からの製品要件に適合しています。 このセクションでは、次のトピックについて説明します: • • • • • • • • • • 規制モデルの ID 番号 FCC 準拠声明 日本のユーザに対する VCCI (クラス B) 基準に関する告知 日本のユーザに対する告知 (電源コードについて) 韓国のユーザに対する告知 ドイツのユーザーに対する告示 ドイツの騒音放出に関する告知 EU の規制に関する告知 電気通信規制に関するご注意 無線に関する規制 規制モデルの ID 番号 規制上の識別を行うために、本製品には規制モデル番号が指定されています。本製品の規制 モデル番号は、SDGOB-1221 です。この規制番号は、商品名 (HP Photosmart 7520 Series 等) 、または製品番号 (CZ045A 等) とはまったく別のものです。 FCC 準拠声明 82 技術情報
日本のユーザに対する VCCI (クラス B) 基準に関する告知 日本のユーザに対する告知 (電源コードについて) 韓国のユーザに対する告知 ドイツのユーザーに対する告示 ドイツの騒音放出に関する告知 EU の規制に関する告知 CE マークが付いた製品は、以下の EU 指令に適合します: • • • Low Voltage Directive 2006/95/EC EMC Directive 2004/108/EC Ecodesign Directive 2009/125/EC (該当する場合) 本製品の CE コンプライアンスは、HP が提供する適切な CE マークの付いた AC アダプター を使用して電源を供給する場合にのみ有効です。 本製品に通信機能がある場合は、以下の EU 指令の基本要件にも適合します: • R&TTE Directive 1999/5/EC 規制に関する告知 83
第 11 章 これらの指令に準拠することで、HP が本製品または製品ファミリに対して発行しており、 製品ドキュメント内または以下の W eb サイトで入手可能な (英語のみ) EU Declaration of Conformity のリストに記載された適用可能な統一ヨーロッパ規格 (European Norms) にも適 合しています: www.hp.
このセクションでは、次のトピックについて説明します: • • • • Notice to users of the U.S. telephone network: FCC requirements Notice to users of the Canadian telephone network Notice to users of the German telephone network Australia wired fax statement Notice to users of the U.S.
第 11 章 Notice to users of the Canadian telephone network Notice to users of the German telephone network Australia wired fax statement 86 技術情報
無線に関する規制 ここでは、ワイヤレス製品に関連する次の規制情報について説明します。 • • • • • 高周波暴露 ブラジルのユーザーに対する告示 カナダのユーザーに対する告示 メキシコのユーザに対する告知 台湾のユーザーに対する告知 高周波暴露 ブラジルのユーザーに対する告示 規制に関する告知 87
第 11 章 カナダのユーザーに対する告示 メキシコのユーザに対する告知 88 技術情報
台湾のユーザーに対する告知 規制に関する告知 89
第 11 章 90 技術情報
12 追加のファクス セットアップ [セットアップ ガイド] に記載されたすべての手順が完了したら、このセクションの説明を読 みファクスのセットアップを行ってください。[セットアップ ガイド] は後で使用できるよ うに保管してください。 このセクションでは、ファクス機能が同じ電話回線上の機器やサービスと正常に動作するよ うに、プリンターを設定する方法を説明します。 ヒント ファクス セットアップ ウィザード (Windows) または HP セットアップ アシスタ ント (Mac OS X) を使用して、応答モードやファクスのヘッダー情報などの重要なファク ス設定を簡単に設定することもできます。これらのツールにはプリンターにインストー ルしている HP ソフトウェアを通してアクセスできます。これらのツールを実行したら、 このセクションで説明する手順に従ってファクスのセットアップを行います。 このセクションでは、次のトピックについて説明します。 • • • ファクス機能のセットアップ (パラレル方式の電話システム) シリアル方式のファクスのセットアップ ファクス設定のテスト ファクス機能のセットアップ (パ
第 12 章 パラレル タイプの電話の国または地域 (続き) パラレル タイプの電話の国または地域 アルゼンチン オーストラリア ブラジル カナダ チリ 中国 コロンビア ギリシア インド インドネシア アイルランド 日本 韓国 南米 マレーシア メキシコ フィリッピン ポーランド ポルトガル ロシア サウジアラビア シンガポール スペイン 台湾 タイ アメリカ ベネズエラ ベトナム シリアル方式またはパラレル方式のどちらの電話方式かわからない場合は、最寄りの電話会 社にお問い合わせください。 このセクションでは、次のトピックについて説明します。 • • • • • • • • • • • • 自宅またはオフィスに合った正しいファックス セットアップの選択 ケース A: 単独のファクス回線 (電話の着信なし) ケース B: DSL 環境でのプリンターのセットアップ ケース C: PBX 電話システムまたは ISDN 回線の環境でのプリンターのセットアップ PBX システム (パラレル方式の電話システム)ISDN 回線 (パラレル方式の電話システム)
る必要性が生じたり、ファクスを正常に送受信できるようにするためにファクス設定を変更 する必要が生じる可能性があるためです。 1. 2. 3. 電話がシリアル方式かパラレル方式かを判断します。 ファクス機能のセットア ップ (パラレル方式の電話システム)を参照してください。 a. シリアル方式の電話システムの場合 — シリアル方式のファクスのセットア ップを参照してください。 b.
第 12 章 ファクスと一緒に利用する機器やサービス DSL PBX 着信識 別サー ビス 電話 コンピュ ーター ダ イヤルア ップ モデ ム 留守番電話 ボイス メール サービ ス 推奨するファクス セットアップ ケース A: 単独のフ ァクス回線 (電話の 着信なし) ケース B: DSL 環境 でのプリンターのセ ットアップ ケース C: PBX 電話 システムまたは ISDN 回線の環境で のプリンターのセッ トアップ PBX シス テム (パラレル方式 の電話システ ム)ISDN 回線 (パラ レル方式の電話シス テム)パラレル方式 の電話システム PBX セットアップ パラレル方式の電話 システム ISDN セッ トアップ ケース D: 同じ回線 でファクスと着信識 別サービスを一緒に 利用 ケース E: 電話とフ ァクスを一緒に利用 する ケース F: 電話とフ ァクスとボイスメー ル サービスを一緒 に利用する ケース G: 同じ回線 でファクスとコンピ ューター モデムを 一緒に利用する (電 話の着信なし) ケース H: 電話とフ ァクスとコンピュー 94 追加のファ
(続き) ファクスと一緒に利用する機器やサービス DSL PBX 着信識 別サー ビス 電話 コンピュ ーター ダ イヤルア ップ モデ ム 留守番電話 ボイス メール サービ ス 推奨するファクス セットアップ ター モデムを一緒 に利用する ケース I: 電話とフ ァクスと留守番電話 を一緒に利用する ケース J: 電話とフ ァクスとコンピュー ター モデムと留守 番電話を一緒に利用 する ケース K: 電話とフ ァクスとコンピュー ター ダイヤルアッ プ モデムとボイス メールを一緒に利用 する ケース A: 単独のファクス回線 (電話の着信なし) 電話を受け付けない単独の電話回線を利用し、この電話回線に機器を何も接続しない場合は、 次のようにプリンターを設定します。 プリンターの背面図 1 壁側のモジュラージャック ファクス機能のセットアップ (パラレル方式の電話システム) 95
第 12 章 (続き) 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 単独のファクス回線の環境にプリンターをセットアップするには 1. プリンターに付属の電話コードの一方の端を壁側のモジュラージャックに、もう 一方の端をプリンターの背面に 1-LINE と書かれているポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで壁側のモジュラージャックとプリンターを接続しないと、ファ クスの送受信が正常に行われないことがあります。この専用電話コードは、自 宅やオフィスで使用している電話コードとは異なります。 2. 3. 4.
1 壁側のモジュラージャック 2 DSL プロバイダから支給された DSL (または ADSL) フィルタおよ びコード 3 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 DSL の環境でプリンターをセットアップするには 1. 2. DSL フィルタは、DSL プロバイダから入手してください。 プリンター付属の電話コードの一方の端を DSL フィルタの開いているポートに 接続し、もう一方の端をプリンター背面の 1-LINE というラベルの付いたポート に接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで DSL フィルタとプリンターを接続しないと、正常にファクス できないことがあります。この専用電話コードは、自宅やオフィスで使用して いる電話コードとは異なります。 付属の電話コードは 1 本なので、このセットアップでは追加の電話コードが必 要になる場合があります。 3. 4.
第 12 章 ム)ISDN 回線 (パラレル方式の電話システム)パラレル方式の電話システム PBX セット アップパラレル方式の電話システム ISDN セットアップ PBX または ISDN コンバータ/ターミナル アダプタを使用している場合、次の指示に従って ください。 • PBX または ISDN コンバータ/ターミナル アダプタを使用している場合は、ファクスお よび電話用のポートにプリンターを接続してください。また、ターミナル アダプタがお 住まいの国/地域に対応したスイッチ タイプに設定されていることも確認してください。 注記 ISDN システムの中には、ユーザーが特定の電話機器に応じてポートを設定で きるようになっているものがあります。 たとえば、電話と G3 規格のファクスに 1 つのポートを割り当て、多目的用に別のポートを割り当てることができます。 ISDN コンバータのファクス/電話ポートに接続すると問題が発生する場合は、多用途向け のポートを使用してみてください。このポートには "multi-combi" などのラベルが付 いている場合があります。 • PBX システムを使用している
ケース D: 同じ回線でファクスと着信識別サービスを一緒に利用 1 本の電話回線に複数の電話番号があり、その電話番号ごとに呼び出し音のパターンを変え る、電話会社の着信識別サービスを利用している場合、次のようにプリンターを設定します。 プリンターの背面図 1 壁側のモジュラージャック 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 着信識別サービスの環境でプリンターをセットアップするには 1. プリンターに付属の電話コードの一方の端を壁側のモジュラージャックに、もう 一方の端をプリンターの背面に 1-LINE と書かれているポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで壁側のモジュラージャックとプリンターを接続しないと、ファ クスの送受信が正常に行われないことがあります。この専用電話コードは、自 宅やオフィスで使用している電話コードとは異なります。 2.
第 12 章 3. [応答呼出し音のパターン] 設定を変更して、電話会社がお使いのファクス番号に 指定した呼び出し音のパターンに合わせます。 注記 デフォルトでは、プリンターは呼び出し音のすべてのパターンに応答し ます。お使いのファクス番号に割り当てられている呼び出しパターンに一致 するように [応答呼出し音のパターン] を設定しないと、プリンターは、電話 と着信ファクスの両方に応答するか、そのどちらにも応答しない場合がありま す。 ヒント プリンターのコントロール パネルにある呼出し音のパターン検出機 能を使用して、着信識別を設定することもできます。 この機能により、プリ ンターは着信に基づいてこの着信の呼び出し音のパターンを認識および記録 し、電話会社によってファクス受信に割り当てられた着信識別音のパターンを 自動的に特定します。 詳細については、着信識別応答呼び出し音のパターン の変更を参照してください。 4. 5.
(続き) 3 電話機 (オプション) 電話とファクスの共有回線環境にプリンターをセットアップするには 1. プリンターに付属の電話コードの一方の端を壁側のモジュラージャックに、もう 一方の端をプリンターの背面に 1-LINE と書かれているポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで壁側のモジュラージャックとプリンターを接続しないと、ファ クスの送受信が正常に行われないことがあります。この専用電話コードは、自 宅やオフィスで使用している電話コードとは異なります。 2. 3. 4.
第 12 章 プリンターの背面図 1 壁側のモジュラージャック 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 ボイス メール サービスの環境でプリンターをセットアップするには 1. プリンターに付属の電話コードの一方の端を壁側のモジュラージャックに、もう 一方の端をプリンターの背面に 1-LINE と書かれているポートに接続します。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する必要があ る場合もあります。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで壁側のモジュラージャックとプリンターを接続しないと、ファ クスの送受信が正常に行われないことがあります。この専用電話コードは、自 宅やオフィスで使用している電話コードとは異なります。 2. 3.
注記 コンピューター モデムを使用する場合、コンピューター モデムはプリンターと同じ 電話回線を使用します。したがって、モデムとプリンターを同時に使用することはできま せん。コンピューターのモデムを経由して電子メールの送信やインターネットへのアク セスを実行している場合、ファクス機能は使用できません。 • • コンピューターのダイヤルアップ モデム環境でプリンターをセットアップするには コンピューターの DSL/ADSL モデム環境でのプリンターのセットアップ コンピューターのダイヤルアップ モデム環境でプリンターをセットアップするには 1 つの電話回線をファクスの送信とコンピューターのダイヤルアップ モデムに使用してい る場合は、次の手順に従ってプリンターをセットアップします。 プリンターの背面図 1 壁側のモジュラージャック 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 3 モデム搭載コンピューター コンピューター ダイヤルアップ モデムの環境でプリンターをセッ
第 12 章 3. プリンターに付属の電話コードの一方の端を壁側のモジュラージャックに、もう 一方の端をプリンターの背面に 1-LINE と書かれているポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで壁側のモジュラージャックとプリンターを接続しないと、ファ クスの送受信が正常に行われないことがあります。この専用電話コードは、自 宅やオフィスで使用している電話コードとは異なります。 4. モデムのソフトウェアで、ファクスをコンピューターに自動受信するよう設定し ている場合は、その設定を解除してください。 注記 モデムのソフトウェアで自動ファクス受信の設定を解除しないと、プリ ンターでファクスを受信できなくなります。 5. 6. 7.
(続き) プリンターに付属している壁側のモジュラージャックの一方の端 を、プリンター背面の 1-LINE ポートにコードのもう一方の端を DSL/ADSL フィルタに接続します。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 4 コンピューター 5 コンピューターの DSL/ADSL モデム 注記 パラレル スプリッターを購入する必要があります。パラレル スプリッターは前面 に RJ-11 ポートが 1 つ、背面に RJ-11 ポートが 2 つあります。前面に 2 つの RJ-11 ポー ト、背面にプラグがある 2 線式の電話スプリッター、シリアル スプリッター、またはパ ラレル スプリッターは使用しないでください。 コンピューターの DSL/ADSL モデムの環境でプリンターをセットアップするには 1. 2.
第 12 章 注記 コンピューターに 1 つの電話ポートしかない場合、図に示すようにパラレル スプリ ッター (カプラとも呼びます) を購入する必要があります(パラレル スプリッターは前面 に RJ-11 ポートが 1 つ、背面に RJ-11 ポートが 2 つあります。前面に 2 つの RJ-11 ポー ト、背面にプラグがある 2 線式の電話スプリッター、シリアル スプリッター、またはパ ラレル スプリッターは使用しないでください)。 • • 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムを一緒に利用する 電話とファクスとコンピューターの DSL/ADSL モデムを一緒に利用する 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムを一緒に利用する 電話回線をファクスと電話の両方に使用する場合は、次の手順に従ってファクスをセットア ップします。 コンピューターの電話ポートの数によって、コンピューターを使用してのプリンターのセッ トアップ方法が 2 つあります。操作を開始する前に、コンピューターに備えられている電話 ポートが 1 つか 2 つかを確認します。 注記 コンピューターに 1 つの電話
(続き) 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 3 パラレル スプリッター 4 モデム搭載コンピューター 5 電話機 1. 2. 3. 4.
第 12 章 プリンターとオプション機器のセットアップで問題が生じた場合は、お近くのサービス プロ バイダ、またはメーカーにお問い合わせください。 電話とファクスとコンピューターの DSL/ADSL モデムを一緒に利用する コンピューターに DSL/ADSL モデムがある場合は、次の手順に従います。 1 壁側のモジュラージャック 2 パラレル スプリッター 3 DSL/ADSL フィルタ 4 付属の電話コードを使用して、プリンター背面の 1-LINE ポートに接 続します。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 5 DSL/ADSL モデム 6 コンピューター 7 電話 注記 パラレル スプリッターを購入する必要があります。パラレル スプリッターは前面 に RJ-11 ポートが 1 つ、背面に RJ-11 ポートが 2 つあります。前面に 2 つの RJ-11 ポー ト、背面にプラグがある 2 線式の電話スプリッター、シリアル スプリッター、またはパ ラレル スプリッターは使用しないでください。 108 追加のファクス
コンピューターの DSL/ADSL モデムの環境でプリンターをセットアップするには 1. DSL フィルタは、DSL プロバイダから入手してください。 注記 DSL サービスと同じ電話番号を共有している自宅やオフィスの他の場 所にある電話は、追加の DSL フィルタに接続して、電話をかけたときにノイ ズが発生しないようにする必要があります。 2. プリンターに付属の電話コードの一方の端を DSL フィルタに、もう一方の端を プリンター背面の 1-LINE というラベルの付いたポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで DSL フィルタとプリンターを接続しないと、正常にファクス できないことがあります。この専用電話コードは、自宅やオフィスで使用して いる電話コードとは異なります。 3. 4. 5. 6. 7.
第 12 章 1 壁側のモジュラージャック 2 付属の電話コードを使用して、プリンター背面の 1-LINE ポートに接続 します 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 3 留守番電話 4 電話機 (オプション) 電話とファクスと留守番電話を一緒に利用する環境でプリンターをセットアップするには 1. 2. プリンターの背面の 2-EXT と書かれているポートから白いプラグを抜き取りま す。 留守番電話のコードを壁側のモジュラージャックから抜き、プリンターの背面 の 2-EXT と書かれているポートに差し込みます。 注記 プリンターに留守番電話を直接接続していないと、送信側ファクスから のファクス トーンが留守番電話に記録されてしまい、プリンターでファクス を受信できないことがあります。 3.
プリンターとオプション機器のセットアップで問題が生じた場合は、お近くのサービス プロ バイダ、またはメーカーにお問い合わせください。 ケース J: 電話とファクスとコンピューター モデムと留守番電話を一緒に利用する 同じ電話番号で電話とファクスを一緒に受け、この電話回線にコンピューター モデムと留守 番電話も接続する場合は、次のようにプリンターをセットアップします。 注記 コンピューター モデムとプリンターは同じ回線を使用しているため、モデムとプリ ンターを同時に使用することはできません。コンピューターのモデムを経由して電子メ ールの送信やインターネットへのアクセスを実行している場合、ファクス機能は使用でき ません。 • • 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムと留守番電話を一緒に利用す る 電話とファクスとコンピューター DSL/ADSL モデムと留守番電話を一緒に利用する 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムと留守番電話を一緒に利用 する コンピューターの電話ポートの数によって、コンピューターを使用してのプリンターのセッ トアップ方法が 2 つあります。はじめる前
第 12 章 1 壁側のモジュラージャック 2 コンピューターの "IN" 電話ポート 3 コンピューターの "OUT" 電話ポート 4 電話機 (オプション) 5 留守番電話 6 モデム搭載コンピューター 7 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続します。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 1. 2. 3. 4.
プリンターの [応答呼出し回数] 設定を変更し、製品によってサポートされている 最大数に設定します(呼び出しの最大回数は、国/地域によって異なります)。 10. ファクス テストを実行します。 9.
第 12 章 コンピューターの DSL/ADSL モデムの環境でプリンターをセットアップするには 1. DSL/ADSL フィルタは、DSL/ADSL プロバイダから入手してください。 注記 DSL/ADSL サービスと同じ電話番号を共有している自宅やオフィスの 他の場所にある電話は、追加の DSL/ADSL フィルタに接続して、電話をかけ たときにノイズが発生しないようにする必要があります。 2. プリンターに付属の電話コードの一方の端を DSL/ADSL フィルタに、もう一方 の端をプリンター背面の 1-LINE というラベルの付いたポートに接続します。 注記 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続する 必要がある場合もあります。 付属のコードで DSL/ADSL フィルタとプリンターを接続しないと、正常にフ ァクスできないことがあります。この専用電話コードは、自宅やオフィスで使 用している電話コードとは異なります。 3. 4.
ケース K: 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムとボイス メールを 一緒に利用する 同じ電話番号で電話とファクスを一緒に受け、この電話回線でコンピューター ダイヤルアッ プ モデムも利用して電話会社からボイスメール サービスも利用する場合は、次のようにプリ ンターを設定します。 注記 ファクスと同じ電話番号でボイス メール サービスを利用している場合、ファクスを 自動受信することはできません。ファクスを手動で受信する必要があります。つまり、受 信ファクスの着信に応答するためにその場にいる必要があります。これ以外にファクス を自動受信するには、電話会社に問い合わせて着信識別を利用するか、ファクス専用の別 回線を取得してください。 コンピューター モデムとプリンターは同じ回線を使用しているため、モデムとプリンターを 同時に使用することはできません。コンピューターのモデムを経由して電子メールの送信や インターネットへのアクセスを実行している場合、ファクス機能は使用できません。 コンピューターの電話ポートの数によって、コンピューターを使用してのプリンターのセッ トアップ方法が 2 つあります。操作
第 12 章 2 プリンター付属の電話コードを使用して 1-LINE ポートに接続しま す。 国/地域に対して提供されたアダプタ用の付属の電話コードを接続 する必要がある場合もあります。 3 モデム搭載コンピューター 4 電話 電話ポートが 2 つあるコンピューターと同じ電話回線上にプリンターをセットアップするには 1. 2. 3. 4.
(続き) スイス(フランス語) www.hp.com/ch/fr/faxconfig スイス(ドイツ語) www.hp.com/ch/de/faxconfig イギリス www.hp.com/uk/faxconfig フィンランド www.hp.fi/faxconfig デンマーク www.hp.dk/faxconfig スウェーデン www.hp.se/faxconfig ノルウェイ www.hp.no/faxconfig オランダ www.hp.nl/faxconfig ベルギー (オランダ語) www.hp.be/nl/faxconfig ベルギー (フランス語) www.hp.be/fr/faxconfig ポルトガル www.hp.pt/faxconfig スペイン www.hp.es/faxconfig フランス www.hp.com/fr/faxconfig アイルランド www.hp.com/ie/faxconfig イタリア www.hp.
第 12 章 4. 5.
索引 記号/数字 き 10 x 15 インチのフォト用紙 仕様 74 ECM.
ファクスとの共有 (パラレル方式の電 話システム) 102 ダイヤル方式、設定 43 ダイヤル モニタリング 32 短縮ダイヤル ファクスの送信 29 ち 着信識別音 変更 42 着信識別 パラレル方式の電話システム 99 て テスト、ファクス 設定 117 電気通信規制に関するご注意 84 電話回線、応答呼び出し音のパターン 42 電話サポートの期間 サポート期間 67 電話サポート 67 電話、ファクス 受信 35 送信 31 と トーン ダイヤル 43 ね ネットワーク インターフェース カード 57 インタフェース カード 58 は バックアップ ファクス 35 パラレル方式の電話システム パラレル方式の電話システム 97 モデムと留守番電話のセットアッ プ 111 パラレル方式の電話システム DSL のセットアップ 96 共有回線のセットアップ 100 国/地域 91 セットアップの種類 92 単独回線のセットアップ 95 着信識別のセットアップ 99 電話回線と共有するモデムのセット アップ 105 モデムとボイス メールのセットアッ プ 115 モデムのセットアップ 102 留守番電話
索引 り リーガル用紙 仕様 74 リサイクル インク カートリッジ 77 リダイヤル オプション、設定 44 る 留守番電話 ファクスおよびモデムとのセットア ップ 111 留守番電話 ファクスのセットアップ (パラレル方 式の電話システム) 109 れ レター用紙 仕様 74 レポート エラー、ファクス 47 確認、ファクス 46 ろ ログ、ファクス 印刷 48 121
122