HP 4x SFF Hard Disk Drive Mounting Kit
HP 4x SFF ハー ド
ディスク ドライブ
取り付けキッ ト
© 2012 Hewlett-Packard Development
Company, L.P.
本書の内容は、 将来予告な く 変更される こ と
があ り ます。
日本ヒ ュ ーレ ッ ト ・ パ ッ カ ー ド 株式会社
* 6 9 8 5 2 6 - 2 9 1 *
はじめに
このガイ ドでは、HP Z620およびHP Z820ワークステーシ ョ ンの
オプテ ィ カル ディスク ドライブ (ODD)ベイに、省スペース型
(SFF)ハードディスク ドライブ (HDD)キャリアを取り付ける
方法について説明 し ます。
キッ トの内容
• 4x キャリア
• 皿ネジ (×16)
• 固定用ネジ (×8)(Z620 および Z820 では不要)
• 3 ウェイ スプリ ッ ター電源ケーブル
• 取 り 付け手順説明書 (このガ イ ド )
必要な工具
• プラスのドライバー
警告 : 装置自体または装置の外箱等に以下の記号が貼付さ
れている場合は、 それぞれ説明 さ れている内容に十分注意
してください。
この記号が貼付 されている場所は、 その表面または部品が
高温にな る こ と を示し ます。 この記号が貼付さ れている場
所に触れる と、 火傷をする可能性があ り ます。 高温の部品
によ る火傷の危険を防ぐ ため、 必ず、 表面の温度が十分に
下がっ てから手を触れて く だ さ い。
この記号が貼付 されている場所は、 感電のおそれがある こ
と を示 し ています。 感電によ るけがを防ぐ ため、 この記号
が貼付されている カバーは開けないで く だ さ い。
この記号が製品の出荷パ ッ ケージに貼付 されている場合、
製品は重いので、けがを防ぐ ために必ず2人で持ち上げて く
ださい。
警告 : 感電や装置の損傷を防 ぐ ため、 必ず以下の注意事項
を守って く ださい。
— 必ず電源コ ー ド のアース端子を使用 し て接地し て く だ さ
い。 アース端子は、 製品を安全に使用する ために欠かせな
いものです。
—電源 コ ー ド は、 製品の近 く の手が届きやすい場所にあ る
アースされた電源コンセン ト に差し込んで く ださい。
—装置への外部電源の供給を遮断 し 、 待機電力を カ ッ ト す
るには、電源コ ー ド を電源コ ン セ ン ト から抜いて く だ さ い。
警告: 操作する人の健康を損なわないよ う にするため、『快
適に使用し ていただ く ために』 をお読み く だ さい。 正し い
作業環境の整え方や、作業をする際の姿勢、 および健康上/
作業上の習慣について説明し てお り 、 さ ら に、 重要な電気
的/物理的安全基準についての情報も提供 し ています。
『快適に使用 し ていただ く ために』 は、 HPのWebサイ ト、
http://www.hp.com/ergo/ (英語サイ ト ) から[日本語]を選
択してご覧になれます。
警告 : ワー ク ステーシ ョ ン を持ち上げた り 移動し た り する
ときに、 フロント パネル部分を持っ て持ち上げないで く だ
さい。 ワークステーションのフロント パネル部分を持っ て
持ち上げた り 、 運搬方法を誤っ た り する と、 ワーク ステー
シ ョ ンが倒れて怪我を し た り 、 ワー ク ステーシ ョ ン を破損
したりするおそれがあります。 ワークステーションを正し
く 安全に持ち上げる には、 ワーク ステーシ ョ ンの底部を
持って持ち上げて く ださい。
注意 : 静電気の放電によ っ て、 コ ン ピ ュー タ ーやオ プシ ョ
ンの電子部品が破損する こ とがあ り ます。 以下の作業を始
める前に、 アース された金属面に触れるなど し て、 身体に
たま っ た静電気を放電し て く だ さ い。
ワー ク ス テーシ ョ ンの損傷を防ぐ ため、 システム部品の取
り 外 し や交換作業を行 う と きは、 静電気放電 (ESD)に関す
る以下の注意事項を守 っ て く だ さ い。
— 静電気防止マ ッ ト の上で作業を し て く だ さ い。
— 静電気ス ト ラ ッ プ を着用 し て、 蓄積 さ れたすべての静電
気が確実に身体から地面に放電 される よ う に し て く だ さ
い。
— 作業対象の装置に静電気防止マ ッ ト 、静電気ス ト ラ ッ プ、
および周辺装置を接続 し て、 装置共通のアースを作成 し て
ください。
手順1 :取り付けの準備
1. ワークステーシ ョ ンのコ ンポーネン ト の取り付け準備につ
いて詳し く は、 次を参照して く ださい。
• http://h50146.www5.hp.com/doc/manual/
workstation/hp_workstation.html から お使いのワー
クステーション用の 『メンテナンスおよびサービス
ガイド』 を選択して確認します。
• http://www.hp.com/go/sml/ (英語サイ ト ) で、 お使
いのワーク ステーシ ョ ンのコ ンポーネン ト の取り 外し
および交換についての動画を参照 し ます。
2. ワー ク ス テーシ ョ ンの電源を切り 、 電源コ ー ド を取 り 外 し
ます。
3. すべての外付けデバイ スの電源を切 り、 デバイスをワー ク
ステーシ ョ ンから取り外します。
4. 側面のア ク セス パネルを取り外し ます。
注: 省スペース型 (SFF)ハードディスク ドライブ
(HDD)は、下側のオプティカル ディスク ドライブ
(ODD)ベイから順に取り付けてください。
5. 必要に応じ て、 ODD ベイ保護 ト レ イ を取 り 外し ます。
a. オプテ ィ カル ベ イの緑色のリ リ ース レバーを持ち上
げたまま
1、 ODDベイ保護ト レイをベイからスライド
させて取り出します
2。
b. ト レ イの背面がベ イの端に近づいた ら ラ ッ チ を放し ま
すが、 引き続き ト レイを引き出します。
図 1 ODDベイ保護ト レイの取り外し
6. ODD が取 り 付けられている場合は、 取 り 外 し ます。
a. ODDの背面から電源ケーブルおよびデータ ケーブル
を取り外します。
b. オプテ ィ カル ベイの緑色の リ リ ース レバーを持ち上
げたまま、ODDをベイからスライ ド させて取り出しま
す。ODDの背面がベイの端に近づいたら ラ ッ チを放し
ますが、 引き続きODDを引き出します。