Before using HP Client Security
右クリック シュレッド
注意: シュレッドしたフォルダーやファイルは復元できません。手動でシュレッドするために選択
するフォルダーやファイルについては、十分に検討してください。
[File Sanitizer]ビューで[Enable right-click shredding](右クリック シュレッドを有効にする)が
選択されている場合は、以下の操作でフォルダーやファイルをシュレッドできます。
1. シュレッドするドキュメントまたはフォルダーに移動します。
2. 目的のファイルまたはフォルダーを右クリックするかまたはタップしたまま押さえてから、[HP
File Sanitizer]→[シュレッド]の順に選択します。
シュレッド操作の手動開始
注意: シュレッドしたフォルダーやファイルは復元できません。手動でシュレッドするために選択
するフォルダーやファイルについては、十分に検討してください。
シュレッド操作を手動で開始すると、[File Sanitizer]ビューの標準シュレッド リストがシュレッドの
対象となります(
39 ページの「セットアップ手順」を参照してください)。
手動のシュレッド操作は、以下のどちらかの方法で開始できます。
1. File Sanitizer を起動し(
38 ページの「HP File Sanitizer の起動」を参照してください)、[シュ
レッド]をクリックまたはタップします。
2. 確認ダイアログ ボックスが開いたら、シュレッドするフォルダーやファイルにチェックが付い
ていることを確認してから[OK]をクリックまたはタップします。
または
1. Windows デスクトップにある[File Sanitizer]アイコンを右クリックするかまたはタップしたま
ま押さえてから、[今すぐシュレッド]をクリックまたはタップします。
2. 確認ダイアログ ボックスが開いたら、シュレッドするフォルダーやファイルにチェックが付い
ていることを確認してから[シュレッド]をクリックまたはタップします。
空き領域ブリーチの手動開始
ブリーチ操作を手動で開始すると、[File Sanitizer]ビューの標準シュレッド リストがブリーチの対象
となります(
39 ページの「セットアップ手順」を参照してください)。
手動のブリーチ操作は、以下のどちらかの方法で開始できます。
1. File Sanitizer を起動し(
38 ページの「HP File Sanitizer の起動」を参照してください)、[ブ
リーチ]をクリックまたはタップします。
2. 確認ダイアログ ボックスが表示されたら、[OK]をクリックまたはタップします。
または
1. Windows デスクトップにある[File Sanitizer]アイコンを右クリックするかまたはタップしたま
ま押さえてから、[今すぐブリーチ]をクリックまたはタップします。
2. 確認ダイアログ ボックスが表示されたら、[ブリーチ]をクリックまたはタップします。
一般的なタスク
43