Before using HP Client Security
Administrators グループおよび Users グループが展開されてそのメンバーシップが表示されま
す。デバイスのリストを最新の内容にするには、丸い矢印(更新)アイコンをクリックします。
◦
保護は、通常はデバイス クラスに対して適用されます。アクセスが[許可]に設定されてい
る場合、選択されたユーザーまたはグループは、そのデバイス クラスの任意のデバイスに
アクセスできます。
◦
特定のデバイスに対して保護を適用することもできます。
◦
選択されたユーザーが自身を認証して DVD ドライブや CD-ROM ドライブまたはリムーバ
ブル ディスク ドライブにアクセスできるようにする、ジャスト イン タイム認証(JITA)
を構成します。詳しくは、
48 ページの「ジャスト イン タイム認証の構成」を参照して
ください。
◦
リムーバブル メディア(USB フラッシュ ドライブなど)、シリアル ポートおよびパラレル
ポート、Bluetooth デバイス、モデム デバイス、PCMCIA/ExpressCard デバイス、1394 デ
バイス、指紋認証システム、スマート カード リーダーなど、その他のデバイス クラスへ
のアクセスを許可または拒否します。指紋認証システムおよびスマート カード リーダー
へのアクセスを拒否した場合、認証資格情報としてはそれらを使用できますが、セッション
ポリシー レベルでは使用できません。
注記: Bluetooth デバイスを認証資格情報として使用する場合は、Device Access
Manager ポリシーで Bluetooth デバイスへのアクセスを制限しないでください。
◦
グループまたはデバイス クラスのレベルで設定値を選択すると、その設定値を子オブジェ
クトに適用するかどうかを尋ねられます。
[はい]:設定が継承されます。
[いいえ]:設定が継承されません。
◦
DVD や CD-ROM など一部のデバイス クラスでは、読み取りおよび書き込み操作のための
アクセスを個別に許可または拒否することによって詳細な制御を設定できます。
注記: Administrators グループを[ユーザー一覧]に追加することはできません。
●
[アクセス]:下向き矢印をクリックまたはタップし、アクセスを許可または拒否する以下のアク
セスの種類をどれかを選択します。
◦
[許可:フル アクセス]
◦
[許可:読み取り専用]
◦
[許可:ジャスト イン タイム認証が必要]:詳しくは、
48 ページの「ジャスト イン タ
イム認証の構成」を参照してください。
このアクセスの種類を選択した場合は、[継続時間]で下向き矢印をクリックまたはタップし
て時間制限を選択します。
◦
[拒否]
●
[継続時間]:下向き矢印をクリックまたはタップして、CD/DVD-ROM ドライブまたはリムーバ
ブル ディスク ドライブにアクセスする際の時間制限を選択します(
48 ページの「ジャスト
イン タイム認証の構成」を参照してください)。
HP Device Access Manager を開く
47