User Guide-Windows 8.1
A
コンピューターの持ち運び
最適な状態で使用するには、持ち運びおよび送付に関する以下の情報をお読みください。
●
お使いのコンピューターを持ち運んだり荷物として送ったりする場合は、以下の手順で準備を行
います。
◦
情報をバックアップします。
◦
すべてのディスクおよびすべての外付けメディア カード類を取り出します。
注意: コンピューターや
ドライブの破損
、または情報の損失
を防ぐため
、ドライブ
をドラ
イブ ベイから取り外す前および
ドライブを運搬
、保管、または移動
する前に
、ドライブ
か
らメディアを取り
出してください
。
◦
すべての外付けデバイスを、必要に応じてそれぞれの電源を切ってから取り外します。
◦
コンピューターをシャットダウンします。
●
バックアップはコンピューターとは別に保管します。
●
飛行機に乗る場合などは、コンピューターを手荷物として持ち運び、他の荷物と一緒に預けない
でください。
注意: ドライブを磁気に近づけないようにしてください。磁気を発するセキュリティ装置に
は、空港の金属探知器や金属探知棒が含まれます。空港のベルト コンベアなど機内持ち込み手荷
物をチェックするセキュリティ装置は、磁気ではなく X 線を使用してチェックを行うので、ドラ
イブには影響しません。
●
機内でのコンピューターの使用を許可するかどうかは航空会社の判断に委ねられます。機内で
コンピューターを使用する場合は、事前に航空会社に確認してください。
●
コンピューターを 2 週間以上使用せず、外部電源から切断する場合、バッテリを取り外し、別途
保管してください。
●
コンピューターまたはドライブを荷物として送る場合は、緩衝材で適切に梱包し、梱包箱の表面
に「コワレモノ―取り扱い注意」と明記してください。
●
コンピューターに無線デバイスまたは HP モバイル ブロードバンド モジュール(802.11b/g デバ
イス、GSM(Global System for Mobile Communications)デバイス、GPRS(General Packet
Radio Service)デバイスなど)が搭載されている場合、これらのデバイスの使用は制限されるこ
とがあります。たとえば、航空機内、病院内、爆発物付近、および危険区域内です。特定の機器
の使用に適用される規定が不明な場合は、電源を入れる前に、使用可能かどうかを確認して許可
を得てください。
●
コンピューターを持って国外に移動する場合は、以下のことを行ってください。
JAWW
99