V191, LV1911, W1971a, W1972a, W1952a, W1972b LV2011, LV2011q, W2071d, W2072a, W2072b, W2052a LV2311, W2371d User Guide
ENWW オンスク リーンディスプレイ (OSD) の使用 13
OSD メニュー
アイコン メインメニュー サブメニュー 説明
Brightness( 輝度 ) 調整で き る ス ケ ー ル ス ク リ ー ン の 輝度の レ ベ ル を 調整 し ま す。 出荷時
のデフ ォルトの値は 90 です。
Contrast
( コントラスト)
調整で き る ス ケ ー ル ス ク リ ー ン の コ ン ト ラ ス ト の レ ベ ル を 調整 し ま す。
出荷時の デ フ ォ ル ト の値は 80 です。
色 ス ク リ ー ン の 色 を 選択 し ま す。 出荷時の デ フ ォ ル
トは、 モデルによって 6500 K またはカスタムカ
ラーです。
暖色 (5000 K) 色をかすかに赤い白に変えます。
標準 (6500 K) 標準の色 を 使用 し ま す (デ フ ォ ル ト )。
寒色 (9300 K) 色をかすかに青い白に変えます。
カスタム (RGB)独自のカラー スケールを選択して、 調整します:
• 赤:独自の赤のカラー レ ベ ル を 設定 し ま す
• 緑:独自の緑のカラー レ ベ ル を 設定 し ま す
• 青:独自の青のカラー レ ベ ル を 設定 し ま す
イメージ コントロー
ル
スクリーンの画像を調整します。(VGA 入力の み)
自動調整 ス ク リ ー ン の 画像 を 自動的 に調整 し ま す。
Clock( クロック ) 画面背景に現れ る 縦の バ ー ま た は ス ト ラ イ プ を 最
小化 し ま す。 ク ロ ッ ク を 調整 し て も 、 ス ク リ ー ン
の画像が水平方向 に変化 し ま す。
クロック フ ェ ー ズ デ ィ ス プ レ イ の焦点 を 調整 し ま す。 こ の調整 に
よ っ て、 水平方向の ノ イ ズ を 除去 し て 、 文字の画
像を明確またはシャープにすることができます。
水平表示位置 ス ク リ ー ン の 画像の位置 を 左右に 調整 し ま す。
垂直表示位置 ス ク リ ー ン の 画像の位置 を 上下に 調整 し ま す。
カスタム ス ケ ー ル モ ニ タ ー上 に表示 さ れ る 情報の フ ォ ー マ ッ ト 方法
を 選択 し ま す。 選択項目 :
• ス ク リ ー ン に合わせ る : 画像は ス ク リ ー ン全
体で表示さ れ、 縦横の ス ケ ー リ ン グ の比率が
異なる ので、 ゆが んで、 も し く は延び て見え
ます。
• 縦横比に合わ せ る : 画像御縦横の比率 を 保 ち
ながら、 スク リ ーンに合わせて表示します。
シャープネス スクリーンの画像がシャープに見えるか、 または
ソフトに見えるかを調整します。
動的 コ ン ト ラ ス ト 制御 動的 コ ン ト ラ ス ト 制御機能 を オ ン ま た は オ フ に し
ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト は オ フ で す。










