セキュリティ ユーザ ガイド
© Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
目次 1 コンピュータの保護 2 パスワードの使用 Windows でのパスワードの設定 .......................................................................................................... 3 [Computer Setup]でのパスワードの設定 ............................................................................................. 4 BIOS administrator password(BIOS 管理者パスワード) ................................................................. 5 BIOS administrator password(BIOS 管理者パスワード)の管理 ......................................
索引 .....................................................................................................................................................................
1 コンピュータの保護 注記: セキュリティ ソリューションは、抑止効果を発揮することを目的として設計されています。 製品の誤った取り扱いや盗難は、これらの抑止効果では防止できない場合があります。 注記: お使いのコンピュータでは、オンライン セキュリティ ベースの追跡および復元サービスで ある[CompuTrace]がサポートされています(一部の地域のみ)。コンピュータが盗まれた場合、不正 なユーザがインターネットにアクセスすると、[CompuTrace]による追跡が行われます。[CompuTrace] を使用するには、ソフトウェアを購入し、サービス登録を行う必要があります。[CompuTrace]ソフト ウェアの購入については、HP の Web サイト http://www.hpshopping.
2 パスワードの使用 ほとんどのセキュリティ機能では、パスワードが使用されます。パスワードを設定したときは、その パスワードを常に書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目にふれない安全な場所に保管し てください。パスワードに関する以下の考慮事項に注意してください。 ● セットアップ、および DriveLock の各パスワードは[Computer Setup]で設定され、システム BIOS によって管理されます。 ● 内蔵セキュリティ パスワードは[HP ProtectTools Security Manager](HP ProtectTools セキュリ ティ マネージャ)のパスワードであり、[Computer Setup]で有効に設定することで、通常の[HP ProtectTools]の機能に加えて BIOS パスワードによって保護されます。内蔵セキュリティ パス ワードは、別売の内蔵セキュリティ チップとともに使用されます。 ● Windows パスワードは、Windows オペレーティング システムにのみ設定されます。 ● [Computer Setup]で設定した BIOS a
Windows でのパスワードの設定 Windows のパスワード 機能 管理者パスワード* Windows の管理者レベルのアカウントへのアクセスを保護し ます ユーザ パスワード* Windows ユーザ アカウントへのアクセスを保護します *Windows の管理者パスワードまたは Windows のユーザ パスワードの設定については、[スタート]→[ヘルプとサポート]の 順に選択してください。 Windows でのパスワードの設定 3
[Computer Setup]でのパスワードの設定 BIOS 管理者用パスワード 機能 BIOS administrator password [Computer Setup]へのアクセスを保護します DriveLock の master password(マスタ パスワード) DriveLock によって保護されている内蔵ハードドライブへの アクセスを保護します。また、DriveLock による保護の解除 に使用します。このパスワードは DriveLock を有効にする操 作の過程で設定します DriveLock の user password(ユーザ パスワード) DriveLock によって保護されている内蔵ハードドライブへの アクセスを保護します。DriveLock を有効にする操作の過程 で設定します TPM 内蔵セキュリティ パスワード BIOS administrator password として有効にすると、コン ピュータの電源投入時、再起動時、またはハイバネーション の終了時に、コンピュータの内容へのアクセスを保護します このパスワードを使用するには、オプションの内蔵セキ
BIOS administrator password(BIOS 管理者パスワード) [Computer Setup]の BIOS administrator password は、[Computer Setup]内の各種設定とシステム識別 情報を保護します。このパスワードを設定した場合は、[Computer Setup]にアクセスして変更を行う ときにパスワードを入力する必要があります。 BIOS administrator password には以下のような特徴があります。 ● [Computer Setup]のセットアップ パスワードと Windows の管理者パスワードには同じ文字列を 使用できますが、互いに代替できるものではありません。 ● パスワードは、設定、入力、変更または削除するときに画面に表示されません。 ● パスワードを入力するときは、設定したときと同じキーを使う必要があります。たとえば、ファ ンクション キーの下にある数字キーを使って BIOS administrator password を設定した場合、そ の後内蔵テンキーを使って入力しても同じ文字として認識されません。
4. メッセージが表示されたら、現在のパスワードを入力します。 5. 新しいパスワードを入力するように要求されたら、フィールドを空欄のままにして enter キーを 押します。 6. 警告メッセージが表示されます。操作を続ける場合は、[YES](はい)を選択します。 7. 再度、新しいパスワードを入力するように要求されたら、フィールドを空欄のままにして、enter キーを押します。 8.
[Computer Setup]の DriveLock(ドライブロック)の使用 注意: DriveLock で保護されているハードドライブが永久に使用できなくなることを防ぐため、 DriveLock の user password(ユーザ パスワード)と master password(マスタ パスワード)を、紙 などに書いて他人の目にふれない安全な場所に保管しておいてください。DriveLock パスワードを両 方とも忘れてしまうと、これらのパスワードで保護されているハードドライブがロックされたままに なり、永久に使用できなくなります。なお、master password と user password を両方とも忘れたた めにハードドライブを交換する必要が生じた場合、保証期間内でもドライブの交換は有償で承ってお りますのでご了承ください。 DriveLock で保護することにより、ハードドライブのデータへの不正なアクセスを防止できます。 DriveLock による保護は、コンピュータの内蔵ハードドライブにのみ設定できます。いったん DriveLock による保護を設定すると、ドライブにアクセスするときにパ
7. [New password]フィールドと[Verify new password]フィールドに user password(ユーザ パ スワード)を入力し、enter キーを押します。 8. 選択したドライブが DriveLock によって保護されているかを確認するには、確認フィールドに 「DriveLock」と入力し、enter キーを押します。 注記: 9.
矢印キーを使用して[File](ファイル)→[Save changes and exit](変更を保存して終了)の順 に選択し、enter キーを押します。 変更した内容はコンピュータの再起動時に有効になります。 DriveLock 保護の解除 [Computer Setup]で DriveLock による保護を解除するには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータを起動し、画面の下に[Press the ESC key for Startup Menu]メッセージが表示され ている間に esc キーを押します。 2. f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 3. ポインティング デバイスまたは矢印キーを使用して[Security](セキュリティ)→[DriveLock password](DriveLock パスワード)の順に選択し、enter キーを押します。 4. ポインティング デバイスまたは矢印キーを使用して内蔵ハードドライブを選択し、enter キーを 押します。 5.
[Computer Setup]の自動 DriveLock の使用 複数のユーザがいる環境では、自動 DriveLock パスワードを設定できます。自動 DriveLock パスワー ドを有効にすると、ランダムな user password(ユーザ パスワード)と DriveLock の master password (マスタ パスワード)が作られます。ユーザのパスワード認証が通ると、同じランダムな user password と DriveLock の master password が使用され、ドライブの保護が解除されます。 注記: BIOS administrator password(BIOS 管理者パスワード)がないと、自動 DriveLock 機能に はアクセスできません。 自動 DriveLock パスワードの入力 [Computer Setup]で自動 DriveLock パスワードを有効にするには、以下の手順で操作します。 1.
矢印キーを使用して[File](ファイル)→[Save changes and exit](変更を保存して終了)の順 に選択し、enter キーを押します。 [Computer Setup]の自動 DriveLock の使用 11
3 [Computer Setup]のセキュリティ機能の 使用 システム デバイスのセキュリティ保護 [Computer Setup]の以下のメニューでシステム デバイスを無効または有効にできます。 ● Boot Options(ブート オプション) ● Device Configurations(デバイス構成) ● Built-In Device Options(内蔵デバイス オプション) ● Port Options(ポート オプション) [Computer Setup]でシステム デバイスを無効または再び有効にするには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータを起動または再起動し、画面の下に[Press the ESC key for Startup Menu]メッセー ジが表示されている間に esc キーを押します。 2. f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 3.
矢印キーを使用して[File](ファイル)→[Save changes and exit](変更を保存して終了)の順 に選択し、enter キーを押します。 変更した内容はコンピュータの再起動時に有効になります。 システム デバイスのセキュリティ保護 13
[Computer Setup]のシステム情報の表示 [Computer Setup]の[System Information](システム情報)機能は、以下の 2 種類のシステム情報を表 示できます。 ● コンピュータのモデルおよびバッテリについての識別情報 ● プロセッサ、キャッシュ、メモリ、ROM、ビデオとキーボード コントローラのバージョンに関 する仕様情報 [Computer Setup]でこのシステム情報全般を表示するには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータを起動または再起動し、画面の下に[Press the ESC key for Startup Menu]メッセー ジが表示されている間に esc キーを押します。 2. f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 3.
[Computer Setup]のシステム ID の使用 [Computer Setup]の[System ID](システム ID)機能では、コンピュータのアセット タグおよびオー ナーシップ タグを表示または入力できます。 注記: この情報への不正なアクセスを防ぐには、[Computer Setup]で BIOS administrator password (BIOS 管理者パスワード)を作成する必要があります。 [Computer Setup]でこの機能を管理するには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータを起動または再起動し、画面の下に[Press the ESC key for Startup Menu]メッセー ジが表示されている間に esc キーを押します。 2. f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 3. ポインティング デバイスまたは矢印キーを使用して[Security](セキュリティ)→[System ID] の順に選択し、enter キーを押します。 4.
4 ウィルス対策ソフトウェアの使用 コンピュータで電子メールを使用するとき、またはネットワークやインターネットにアクセスすると きは、コンピュータがコンピュータ ウィルスの危険にさらされます。コンピュータ ウィルスに感染 すると、オペレーティング システム、プログラム、ユーティリティなどが使用できなくなったり、正 常に動作しなくなったりすることがあります。 ウィルス対策ソフトウェアを使用すれば、ほとんどのウィルスが検出、駆除されるとともに、通常、 ウィルスの被害にあった箇所を修復することも可能です。新しく発見されたウィルスからコンピュー タを保護するには、ウィルス対策ソフトウェアを最新の状態にしておく必要があります。 お使いのコンピュータには、ウィルス対策ソフトウェアとして[McAfee Total Protection]がプリインス トールまたはプリロードされています。 ウィルス対策ソフトウェアがプリインストールされている場合は、[スタート]→[すべてのプログラ ム]→[McAfee]→[Managing Services](管理サービス)→[Total Protection](トータル プロテクショ
5 ファイアウォール ソフトウェアの使用 コンピュータで電子メールやネットワークを使用したりインターネットにアクセスしたりする場合、 使用しているコンピュータ、使用者の個人用ファイル、および使用者に関する情報を、第三者が不正 に取得してしまう可能性があります。プライバシを保護するため、コンピュータにプリインストール されているファイアウォール ソフトウェアを使用してください。お使いのコンピュータには、ウィル ス対策ソフトウェアとして[McAfee Total Protection]がプリインストールされています。インストール されているソフトウェアにアクセスするには、[スタート]→[すべてのプログラム]→[McAfee]→ [Managing Services](管理サービス)→[Total Protection](トータル プロテクション)の順に選択 します。 ファイアウォール機能によって、ネットワーク接続時の操作に関するログおよびレポートが記録さ れ、コンピュータでの送受信の流れが自動的に監視されます。詳しくは、ソフトウェアの製造元の説 明書を参照してください。これらの説明書はソフトウェアに付属のディ
6 緊急セキュリティ アップデートのインス トール 注意: Microsoft 社は、緊急アップデートに関する通知を配信しています。お使いのコンピュータを セキュリティの侵害やコンピュータ ウィルスから保護するため、通知があった場合はただちに Microsoft 社からのすべての緊急アップデートをインストールしてください。 オペレーティング システムやその他のソフトウェアに対するアップデートが、コンピュータの工場出 荷後にリリースされている可能性があります。すべての使用可能なアップデートが確実にコンピュー タにインストールされているようにするには、以下の操作を行います。 18 ● Windows Update を毎月実行して、Microsoft 社が提供する最新のソフトウェアをインストールし ます。 ● アップデートがリリースされる度に、Microsoft 社の Web サイトおよび[ヘルプとサポート]のアッ プデート リンクから入手します。 第 6 章 緊急セキュリティ アップデートのインストール
7 HP ProtectTools セキュリティ マネージャ の使用(一部のモデルのみ) 一部のモデルのコンピュータでは、[HP ProtectTools Security Manager](HP ProtectTools セキュリ ティ マネージャ)ソフトウェアがプリインストールされています。このソフトウェアは、Windows の [コントロール パネル]からアクセスすることができます。このソフトウェアが提供するセキュリティ 機能は、コンピュータ本体、ネットワーク、および重要なデータを不正なアクセスから保護するため に役立ちます。詳しくは、[HP ProtectTools]のヘルプを参照してください。 19
8 セキュリティ ロック ケーブルの取り付け 注記: セキュリティ ロック ケーブルに抑止効果はありますが、コンピュータの誤った取り扱いや 盗難を完全に防ぐものではありません。 1. セキュリティ ロック ケーブルを固定された物体に巻きつけます。 2. 鍵(1)をセキュリティ ロック ケーブル(2)に差し込みます。 3.
索引 C Computer Setup BIOS administrator password (BIOS 管理者パスワー ド) 5 DriveLock パスワード 7 デバイス セキュリティ 12 D DriveLock パスワード 解除 9 設定 7 説明 7 入力 8 変更 8 せ セキュリティ、コンピュータの保 護 1 セキュリティ ロック ケーブ ル 20 そ ソフトウェア ウィルス対策 16 緊急アップデート 18 ファイアウォール 17 H HP ProtectTools セキュリティ マ ネージャ 19 M McAfee Total Protection し 自動 DriveLock パスワード 解除 10 入力 10 16, 17 う ウィルス対策ソフトウェア 16 か 管理者パスワード 3 き 緊急アップデート、ソフトウェ ア 18 て デバイス セキュリティ 12 は パスワード BIOS 管理者 5 DriveLock 7 管理者 3 ユーザ 3 ふ ファイアウォール ソフトウェ ア 17 ゆ ユーザ パスワード 3 け ケーブル、セキュリティ ロッ ク 20 索引