V191,LV1911,W1971a,W1972a,W1952a,W1972b LV2011,LV2011q,W2071d,W2072a,W2072b,W2052a LV2311,W2371d ユーザーガ イ ド
© 2011,2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
このガイ ドについて 本 ガ イ ド は モ ニ タ の セ ッ ト ア ッ プ 、 ド ラ イ バ の イ ン ス ト ー ル、 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ メ ニ ュ ー の使用、 ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ お よ び技術仕様 に つ い て の情報 を 記載 し て い ま す。 警告 ! こ の表現で始 ま る 指示 に は、 怪我や生命の危険 を 避け る た め必ず従 っ て く だ さ い。 注意 : こ の表現で始 ま る 指示 に は、 装置の破損や情報損失 を 避け る た め に 必ず 従 っ て く だ さ い。 注 : こ の表現で始 ま る 文章は、 重要な追補情報で す。 ii
目次 このガイ ドについて 1. 製品特性 HP LCD モ ニ タ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 2. 安全お よ び保守 に 関す る ガ イ ド ラ イ ン 安全 に 関す る 重要な情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 安全上の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
C. 政府規制 に 関す る 通知 連邦通信委員会準拠 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
1. 製品特性 HP LCD モ ニ タ ー HP LCD ( 液晶デ ィ ス プ レ イ ) モ ニ タ ー は ア ク テ ィ ブ マ ト リ ッ ク ス 方式、 薄膜 ト ラ ン ジ ス タ (TFT) 画面で、 以下の機能特性 を 備 え て い ま す : ENWW • 大型対角デ ィ ス プ レ イ • 最大 グ ラ フ ィ ッ ク 解像度 : 1366 x 768 @ 60Hz (18.
2.
• 電源 コ ー ド の上 に 物 を 置か な い で く だ さ い。 コ ー ド を 踏 ま な い よ う に し て く だ さ い。 保守 に 関す る ガ イ ド ラ イ ン パ フ ォ ー マ ン ス を 促進 し モ ニ タ ー の寿命 を 長 く 保 つ た め、 以下の点 に ご 注意 く だ さ い: • モ ニ タ ー の キ ャ ビ ネ ッ ト を 開け た り 、 自分で製品の修理 を 試み る こ と は お や め く だ さ い。 操作説明 に 記載 さ れ て い る コ ン ト ロ ー ル の み を 調整 し て く だ さ い。 モ ニ タ ー が正 し く 動作 し な い場合、 あ る い は落 と し た り 破損 し た り し た 場合、 HP 公 認の販売店、 代理店、 あ る い は修理店 に ご 相談 く だ さ い。 • 本 モ ニ タ ー の ラ ベ ル / 背面 プ レ ー ト に 示 さ れ て い る 通 り の、 適切な電源お よ び接 続の み を 使用 し て く だ さ い。 • コ ン セ ン ト に 接続 さ れ
3. モ ニ タ ー の セ ッ ト ア ッ プ モ ニ タ ー の包装 を 解 く 1. モ ニ タ ー の包装 を 解 き ま す。 す べ て の内容物が含 ま れ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。 包装箱は保管 し て お い て く だ さ い。 2. コ ン ピ ュ ー タ お よ び そ の他の付属デ バ イ ス を オ フ に し ま す。 3.
3. ベ ー ス を コ ラ ム の ロ ッ ク が か か る ま で押 し 込み ま す。 図 3-2 4. ベ ー ス を 取 り 付け る モ ニ タ ー を ま っ す ぐ の状態 に 持 ち 上げ、 平 ら で安定 し た 場所 に 置 き ま す。 図 3-3 モ ニ タ ー を 立 て た 状態 モ ニ タ ー を 壁掛け で使用す る た め に 1. 壁掛け器具の安定性 を 確認 し て く だ さ い。 警告 ! 怪我や装置の破損の危険性 を 防 ぐ た め、 モ ニ タ ー を 取 り 付け る 前 に 、 壁 掛け器具が適切 に 設置 さ れ固定 さ れ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。 壁掛け器具 に 付属 し て い る 説明書 を 参照 し 、 モ ニ タ ー を 支 え る の に 適 し て い る か を 確認 し て く だ さ い。 2. モ ニ タ ー か ら 電源 ケ ー ブ ル ま た そ の他の ケ ー ブ ル を 取 り 外 し て く だ さ い。 3.
4. モ ニ タ ー の底部か ら ベ ー ス を ず ら し て 取 り 外 し ま す。 図 3-4 ベ ー ス を モ ニ タ ー か ら ず ら し て 取 り 外す 5. 4 つ の ね じ 穴が見 え ま す。 こ れ ら の ね じ 穴は、 ス イ ン グ ア ー ム あ る い は そ の他の 壁掛け器具 を モ ニ タ ー背面 に 取 り 付け る ね じ と 併せ て 使用 さ れ ま す。 6. 壁掛け器具の説明書 に 従 っ て モ ニ タ ー を 安全 に 取 り 付け ま す。 パ ネ ル の背面の ね じ 穴は フ ラ ッ ト パ ネ ル モ ニ タ ー の壁掛け の た め の VESA 規格 に 準拠 し て い ま す。 7. 6 ス イ ン グ ア ー ム あ る い は そ の他の壁掛け器具 を 取 り 付け ま す。 チ ャ プ タ ー 3.
モ ニ タ ー ケ ー ブ ル の接続 VGA( ア ナ ロ グ ) ケ ー ブ ル あ る い は DVI-D( デ ジ タ ル ケ ー ブ ル ) の接続 VGA ビ デ オ ケ ー ブ ル あ る い は DVI-D ケ ー ブ ル を 使用 し て モ ニ タ ー を コ ン ピ ュ ー タ に 接続 し ま す。 DVI を 使用す る に は、 DVI 互換の グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド を 使用 し て い る 必要が あ り ま す。 コ ネ ク タ は モ ニ タ ー の背面 に あ り ま す。 コ ン ピ ュ ー タ お よ び モ ニ タ ー が オ フ で あ り 、 プ ラ グ は抜い て あ る こ と を 確認 し て く だ さ い。 1. VGA ケ ー ブ ル を 接続す る に は VGA ビ デ オ ケ ー ブ ル の一方の端末 を モ ニ タ ー背面 に 接続 し 、 も う 一方の端末 を コ ン ピ ュ ー タ の VGA ビ デ オ コ ネ ク タ に 接続 し ま す。 2.
HDCP (High Bandwidth Digital Content Protection) (特定 モ デ ル の み使用可能) 本 モ ニ タ ー は HDCP 対応で あ り 、 高精彩 ( ハ イ ビ ジ ョ ン ) コ ン テ ン ツ を 受信す る こ と が で き ま す。 高精細 コ ン テ ン ツ は、 Blue-ray デ ィ ス ク デ バ イ ス 、 HDTV 放送、 ケ ー ブ ル放送な ど 多数の ソ ー ス に よ り 使用が可能で す。 HDCP 対応 モ ニ タ ー を お持 ち で な い場合は、 高精細保護 コ ン テ ン ツ を 再生す る と 画面 に 何 も 表示 さ れ な い か、 あ る い は低解像度の画像が表示 さ れ ま す。 保護 コ ン テ ン ツ の表示 に は、 ご 使用の コ ン ピ ュ ー タ の グ ラ フ ィ ッ ク ス カ ー ド お よ び モ ニ タ ー の両方が HDCP 対応で あ る 必要 が あ り ま す。 電源 ケ ー ブ ル の接続 1.
モ ニ タ ー角度の調整 最適な視野の た め、 ス ク リ ー ン の角度 を 、 以下の方法で お好み に 合わ せ て 調整 し て く ださい : 1. モ ニ タ ー の正面 に 向 き 合い、 角度の調整中 に モ ニ タ ー が倒れ な い よ う ベ ー ス を 抑 え ま す。 2.
4. モ ニ タ ー の操作 CD ソ フ ト ウ ェ ア お よ び ユ ー テ ィ リ テ ィ 本 モ ニ タ ー に 付属 し て い る CD に は、 ご 使用の コ ン ピ ュ ー タ に イ ン ス ト ー ル す る こ と が で き る ド ラ イ バ お よ び ソ フ ト ウ ェ ア が含 ま れ て い ま す。 ド ラ イバの イ ン ス ト ール ド ラ イ バ の更新が必要な場合は、 モ ニ タ ー ド ラ イ バ用 INF お よ び ICM フ ァ イ ル を CD か ら イ ン ス ト ー ル、 あ る い は イ ン タ ー ネ ッ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド す る こ と が で き ま す。 モ ニ タ ー ド ラ イ バ ソ フ ト ウ ェ ア を CD か ら イ ン ス ト ー ル す る モ ニ タ ー ド ラ イ バ ソ フ ト ウ ェ ア を CD か ら イ ン ス ト ー ル す る に は以下の手順 に 従 っ て く ださい : 1.
フ ロ ン ト パネル コ ン ト ロ ール モ ニ タ ー の ボ タ ン は フ ロ ン ト パ ネ ル の下部 に 配置 さ れ て い ま す。 図 4-1 フ ロ ン ト パ ネ ル コ ン ト ロ ー ル ボ タ ン 5 4 3 2 ENWW 1 番号 アイコン 説明 1 電源 モ ニ タ ー を オ ン 、 ス タ ン バ イ 、 ス リ ー プ モ ー ド に し ま す。 電源ボ タ ン は、 モ デ ル に よ り モ ニ タ ー の下部あ る い は正面 に あ り ま す。 2 OK OSD メ ニ ュ ー が オ ン で あ れ ば、 押 し て 、 強調表示 さ れ た メ ニ ュ ー項目 を 選択 し て く だ さ い。 OSD メ ニ ュ ー が有効で は な い場合は、 押 し て 、 自動調整機能 を 起動 し 、 ス ク リ ー ン の画像 を 最適化 し ま す。 3 + OSD メ ニ ュ ー が オ ン で あ れ ば、 押 し て 、 OSD メ ニ ュ ー内 を 先 に 移動 し 、 ま た 調節 レ ベ ル を 増加 さ せ ま
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) の使用 次の表 に は、 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー の選択項目 と 、 そ れ ら の機能の説明が載 っ て い ま す。 メ ニ ュ ー ス ク リ ー ン に 次の オ プ シ ョ ン が あ れ ば、 OSD メ ニ ュ ー項目 を 変更 し た 後で、 そ れ ら の オ プ シ ョ ン を 選択で き ま す : 12 • キ ャ ン セ ル : 前の メ ニ ュ ー レ ベ ル に 戻 り ま す。 • 保存 し て 戻 る : 変更箇所 を す べ て 保存 し 、 OSD メ イ ン メ ニ ュ ー に 戻 り ま す こ の 「保存 し て 戻 る 」 オ プ シ ョ ン は、 メ ニ ュ ー項目 を 変更 し た 場合 に の み有効で す。 チ ャ プ タ ー 4.
OSD メ ニ ュ ー アイコン メインメニュー サブメニ ュー 説明 Brightness( 輝度 ) 調整で き る ス ケ ー ル ス ク リ ー ン の輝度の レ ベ ル を 調整 し ま す。 出荷時 の デ フ ォ ル ト の値は 90 で す。 Contrast ( コントラスト ) 調整で き る ス ケ ー ル ス ク リ ー ン の コ ン ト ラ ス ト の レ ベ ル を 調整 し ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト の値は 80 で す。 色 ス ク リ ー ン の色 を 選択 し ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト は、 モ デ ル に よ っ て 6500 K ま た は カ ス タ ム カ ラ ー で す。 暖色 (5000 K) 色 を か す か に 赤い白 に 変 え ま す。 標準 (6500 K) 標準の色 を 使用 し ま す (デ フ ォ ル ト )。 寒色 (9300 K) 色 を か す か に 青い白 に 変 え ま す。 カ ス タ ム (RGB) 独自の カ ラ ー ス ケ ー ル を 選択 し て 、 調整
OSD メ ニ ュ ー (続 く ) アイコン メインメニュー サブメニ ュー OSD コ ン ト ロ ー ル 説明 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) 制御機能 を 調整す る た め の メ ニ ュ ー を 表示 し ま す。 OSD 水平表示位置 OSD メ ニ ュ ー の表示位置 を 、 ス ク リ ー ン の右側、 も し く は左側の領域 に 変 え ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト は 97 で す。 OSD 垂直表示位置 OSD メ ニ ュ ー の表示位置 を 、 ス ク リ ー ン の上側、 も し く は下側の領域 に 変 え ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト の値は 18 で す。 OSD 透明度 OSD を 通 し て 、 背景情報 を 表示す る た め に 調整 し ま す。 OSD タ イ ム ア ウ ト 最後 に ボ タ ン を 押 し て か ら 、 OSD が表示 さ れ な く な る ま で の時間 を 秒単位で設定 し ま す。 範囲は 5 秒か ら 60 秒 ま で で す。 出荷時の デ フ ォ ル
OSD メ ニ ュ ー (続 く ) アイコン メインメニュー サブメニ ュー 説明 DDC/CI サ ポ ー ト 輝度、 コ ン ト ラ ス ト お よ び色温度な ど の、 OSD メ ニ ュ ー の機能の い く つ か を 、 コ ン ピ ュ ー タ が制御 で き る よ う に し ま す。 設定値 : • On( オ ン ) • Off( オ フ ) 出荷時の デ フ ォ ル ト は オ ン で す。 モ ニ タ ー の フ ロ ン ト パ ネ ル の電源 ラ ン プ を 切 り ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト は オ ン で す。 音量 音量 レ ベ ル を 調整 し ま す 。 (特定 モ デ ル の み使用可 能) ス リ ープ タ イマー タ イ マ ー調整 メ ニ ュ ー の オ プ シ ョ ン を 表示 し ま す : • 現在時間の設定 : 現在の時刻 を 時間 と 分 と で 設定 し ま す。 • ス リ ー プ タ イ ム の設定 : モ ニ タ ー を ス リ ー プ モ ー ド に し て お く 時間 を 設定 し ま す。 •
OSD メ ニ ュ ー (続 く ) アイコン メインメニュー サブメニ ュー 説明 ビ デ オ 入力信号 を 選択 し ま す。 DVI、 VGA の優先 順位で。 ソース コ ン ト ロール (特定 モ デ ル の み使用 可能) DVI DVI を ビ デ オ 入力信号 と し て 選択 し ま す。 VGA VGA を ビ デ オ 入力信号 と し て 選択 し ま す。 初期設定 ソ ー ス モ ニ タ ー が 2 つ の ア ク テ ィ ブ で有効な ビ デ オ ソ ー ス に 接続 さ れ て い る と き に 、 デ フ ォ ル ト ま た は主 要な ビ デ オ 入力信号 を 選択 し ま す。 モ ニ タ ー は自 動的 に ビ デ オ の フ ォ ー マ ッ ト を 決定 し ま す。 選択 項目 : 自動切 り 替 え ソ ー ス • DVI • VGA シ ス テ ム の自動 ビ デ オ 信号入力機能 を オ ン 、 も し く は オ フ に し ま す。 出荷時の デ フ ォ ル ト は オ ン で す。 OSD メ ニ ュ ー ス ク リ ー ン
モ ニ タ ー の状態の確認 モ ニ タ ー が以下の状態 に な る と 、 モ ニ タ ー の ス ク リ ー ン に 特別な メ ッ セ ー ジ が表示 されます : • モ ニ タ ー ス テ ー タ ス : モ ニ タ ー の電源が入 る か、 も し く は入力 ソ ー ス 信号が変 わ る と 、 「 モ ニ タ ー ス テ ー タ ス 」 の メ ッ セ ー ジ が 5 秒間表示 さ れ ま す。 こ の メ ッ セ ー ジ で は、 ど の入力が現在有効な信号な の か、 「自動切 り 替 え ソ ー ス 」 の設定 ( オ ン ま た は オ フ ) の状態、 デ フ ォ ル ト の ソ ー ス 信号、 現行の プ リ セ ッ ト デ ィ ス プ レ イ 解像度、 お よ び プ リ セ ッ ト デ ィ ス プ レ イ 解像度の推奨値 を 表示 し ま す。 • 範囲外の信号 を 入力 し て い ま す : 解像度の設定 を 1366 x 768 (18.
ス ク リ ー ン 画質の調整 自動調整機能は、 画像の デ ィ ス プ レ イ サ イ ズ、 位置、 ク ロ ッ ク 、 フ ェ ー ズ を 、 新 し い ビ デ オ モ ー ド が表示 さ れ る た び に 自動的 に 微調整 し ま す。 VGA 入力の さ ら に 微細 な調整 に は、 CD に 含 ま れ る Auto Adjustment ( 自動調整 ) ソ フ ト ウ ェ ア を 実行 し て く だ さ い。 さ ら に 画質の向上 を 求め る 場合は、 モ ニ タ ー の ク ロ ッ ク お よ び フ ェ ー ズ コ ン ト ロ ー ル を 使用 し て 画像 を 微調整 し て く だ さ い。 こ の チ ャ プ タ ー の " ア ナ ロ グ ビ デ オ の最適化 " を ご 覧 く だ さ い。 ア ナ ロ グ ビ デ オ の最適化 い く つ か の モ ニ タ ー は拡張電気回路構成 に よ り 標準 ア ナ ロ グ モ ニ タ ー と し て 機能す る こ と が で き ま す。 ア ナ ロ グ 画像パ フ ォ ー マ ン ス の向上の た め、 OSD メ ニ
ス リ ープ タ イマー モード ス リ ー プ タ イ マ ー モ ー ド は省 エ ネ機能で、 毎日同 じ 時間 に モ ニ タ ー を オ ン に し 、 オ フ に す る こ と が で き ま す。 こ れ に よ っ て 、 モ ニ タ ー の バ ッ ク ラ イ ト の電球の寿命 も 延び ま す。 ス リ ー プ タ イ マ ー に は 5 通 り の設定が あ り ま す : • 現在時間の設定 • ス リ ー プ タ イ ム の設定 • オ ン タ イ ム の設定 • タ イ マ ー : On/Off( オ ン / オ フ ) • 今ス リ ー プ タ イ マ ー の設定方法 : 1. モ ニ タ ー の フ ロ ン ト パ ネ ル の 「 メ ニ ュ ー」 ボ タ ン を 押 し て 、 OSD メ ニ ュ ー を 表 示 し ま す。 2. 下 に ス ク ロ ー ル し て 、 「 マ ネ ジ メ ン ト 」 を 強調表示 し ま す。 3. 「OK」 ボ タ ン を 押 し て 、 「 マ ネ ジ メ ン ト 」 を 選択 し ま す。 4.
A.
問題お よ び疑問 実行可能な解決方法 ス ク リ ー ン の水平 ま た 垂直 方向 に 乱れ が あ る • Windows の シ ャ ッ ト ダ ウ ン モ ー ド を 使用 し ま す。 CLOCK( ク ロ ッ ク ) お よ び Phase( フ ェ ー ズ ) を 調整、 あ る い は OK ボ タ ン を 押 し て 最適な設定 を 表示 し ま す。 hp.com の サ ポ ー ト を 使用す る カ ス タ マ ー サ ー ビ ス に ご 連絡い た だ く 前 に 、 こ ち ら の HP テ ク ニ カ ル サ ポ ー ト を ご 参照 く だ さ い :http://www.hp.
B. 技術仕様 す べ て の仕様は、 HP の コ ン ポ ー ネ ン ト 製造者 よ り 提供 さ れ た 典型的仕様 を 表 し て い ま す。 実際の パ フ ォ ー マ ン ス の高低 に は差が あ る 場合が あ り ま す。 HP LCD モ ニ タ ー モ ニ タ ー面処理 : ハ ー ド コ ー ト 処理 グ レ ア 偏光板 入力端子 : VGA コ ネ ク タ DVI-D 24 ピ ン D 型 コ ネ ク タ ( 特定 モ デ ル ) 表 B-1 モ デ ル V191,LV1911,W1971a,W1972a,W1952a,W1972b LV2011,LV2011q,W2071d,W2072a,W2072b,W2052a LV2311,W2371d 仕様 : 18.
プ リ セ ッ ト ビデオモード モ ニ タ ー は、 画面 を 適切な サ イ ズ お よ び画面の中央 に 表示す る 数々の プ リ セ ッ ト ビ デ オ 入力 モ ー ド を 自動的 に 認識 し ま す。 表 B-2 工場出荷時 ビ デ オ 入力 モ ー ド 、 V191,LV1911,W1971a,W1972a,W1952a,W1972b 項目 プ リ セ ッ ト 解像度 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) 1 640 x 480 31.47 59.94 2 720 x 400 31.47 70.09 3 800 x 600 37.88 60.32 4 1024 x 768 48.36 60.00 5 1280 x720 45.00 60.00 6 1280 x 1024 63.98 60.02 7 1366 x 768 48.00 60.
LCD モ ニ タ ー の品質お よ び ピ ク セ ル に 関す る 規定 ご 使用の LCD モ ニ タ ー は高精細技術 を 使用 し 、 高い基準 に 基づ き 製作 さ れ、 ト ラ ブ ル の な い パ フ ォ ー マ ン ス を お約束 し て い ま す。 そ れ で も な お、 デ ィ ス プ レ イ に は他 よ り も 少 し 明 る い、 あ る い は暗い点の よ う に 見 え る 表面的な欠陥が見 つ か る 場合が あ り ま す。 こ れ は各製造社 に よ り 販売 さ れ る す べ て の LCD デ ィ ス プ レ イ に 一般的な 問題で あ り 、 ご 使用の LCD モ ニ タ ー固有の欠陥で は あ り ま せ ん。 こ の よ う な欠陥 は、 一 つ 以上の欠陥 ピ ク セ ル あ る い は サ ブ ピ ク セ ル に よ っ て 発生す る も の で す。 ピ ク セ ル は、 赤、 緑、 青 そ れ ぞ れ一 つ ず つ の サ ブ ピ ク セ ル に よ り 構成 さ れ て い ま す。 ピ ク セ ル全体 に 欠陥が あ る 場合は、
C.
FCC ロ ゴ 表示製品の適合宣言 ( 米国の み ) 本装置は FCC 規則の パ ー ト 15 に 準拠 し て い ま す。 本装置の操作は以下の 2 つ の条 件 に 基づ き ま す。 1. 本装置は有害な妨害 を 発生 さ せ る 可能性は な い こ と 。 2. 本装置は、 望 ま し く な い操作の原因 と な り 得 る 妨害 を 含む あ ら ゆ る 妨害 を 受信 し た 場合 に そ れ を 受容 し な け れ ば な ら な い こ と 。 製品 に 関す る ご 質問は、 こ ち ら に ご 連絡 く だ さ い : Hewlett Packard Company P. O. Box 692000, Mail Stop 530113 Houston, Texas 77269-2000 ま た は、 お電話 1-800-HP-INVENT (1-800 474-6836) 本 FCC 宣言 に 関す る ご 質問は、 こ ち ら に ご 連絡 く だ さ い : Hewlett Packard Company P. O.
Canadian Notice( カ ナ ダ 向け ) こ の ク ラ ス B デ ジ タ ル装置は、 カ ナ ダ の電磁波妨害対象装置の規制の要求事項 を す べ て 満 た し て い ま す。 Avis Canadien Cet appareil numerique de la classe B respecte toutes les exigences du Reglement sur le materiel brouilleur du Canada.
電源 コ ー ド セ ッ ト 要件 モ ニ タ ー の電源は Automatic Line Switching ( 自動電圧切 り 替 え 、 ALS) を 装備 し て い ま す。 こ の機能 に よ り 、 モ ニ タ ー は 100120V~ あ る い は 200240V の入力電圧で操 作す る こ と が で き ま す。 モ ニ タ ー に 付属 し て い る 電源 コ ー ド セ ッ ト ( 可動 コ ー ド あ る い は コ ン セ ン ト プ ラ グ ) は、 装置 を ご 購入い た だ い た 国で の使用要件 を 満 た し て い ま す。 異な る 国で の使用の た め に 電源 コ ー ド を 入手 さ れ る 場合は、 そ の国で の使用が認可 さ れ た 電源 コ ー ド を 購入 し て く だ さ い。 電源 コ ー ド は製品 に 指定 さ れ、 ま た 製品の認定 ラ ベ ル に 表示 さ れ て い る 電圧お よ び 電流 を 使用す る 物 を 使用 し て く だ さ い。 製品 に 表記 さ れ て い る 電圧お よ び電流指定 よ り も
ヨ ー ロ ッ パ共同体 に お け る 家庭か ら の製品の廃棄 に つ い て こ の シ ン ボ ル は、 本製品 を 他の家庭 ゴ ミ と 一緒 に 廃棄 し て は い け な い こ と を 意味 し ま す。 そ の代わ り 、 廃棄機器 を 、 廃電気電子機器 を リ サ イ ク ル す る た め の指示 さ れ た 収集場所 に 持 ち 込む こ と で人間の健康 と 環境 を 保護す る 必要が あ り ま す。 詳細 に つ い て は、 家庭 ゴ ミ 処理業者 に お尋ね に な る か、 http://www.hp.com/recycle に ア ク セスして く ださい 化学物質 HP は、 REACH 規則 (Regulation EC No 1907/2006 of the European Parliament and Council) な ど の法的規制 に 従い、 お客様 に 対 し 弊社製品 に 含 ま れ る 化学製品 に つ い て の情報 を 提供す る こ と を お約束 し て い ま す。 本製品の化学物質情報 レ ポ ー ト は http://www.
Turkey EEE Regulation( ト ル コ 向け ) Conformément au règlement de la EEE EEE Yönetmeliğine Uygundur ウ ク ラ イ ナ の有害物質規制 Обладнання відповідаєвимогам Технічного регламенту щодо обмеження використання деяких небезпечних речовин в електричному та електронному обладнані, затвердженого постановою Кабінету Міністрів України від 3 грудня 2008 № 1057. 本装置は、 特定の電気機器お よ び電子機器 に お け る 危険物質の使用の規制 に 関 し て 、 ウ ク ラ イ ナ 内閣の決議 (2008 年 12 月 3 日付) で承認 さ れ た 技術的規制 に 準拠 し て い ま す。 30 付録 C.