About Desktop Management (May 2004)
Table Of Contents

30 www.hp.com/jp デス ク ト ッ プ マネジメ ン ト について
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
電源投入時パス ワー ド またはセ ッ ト ア ッ プ パスワー ド の削除
システムに内蔵セキュリティ デバイスが搭載されている場合は、Documentation
CDに収録されている『HP ProtectTools内蔵セキュリティ ガイド』を参照して
ください。
1. コンピュータの電源を入れるか、[スタート]→[シャットダウン]→[再起
動]→[OK]の順に選択して再起動します。
2. 電源投入時パスワードを削除する場合は、手順3に進みます。
セットアップ パスワードを削除する場合は、コンピュータが起動したら
すぐに[F10]キーを押したままにし、コンピュータ セットアップを実行
します。必要であれば、[Enter]キーを押すと、タイトル画面をスキップ
できます。
適切なタイミングで[F10]キーを押せなかったときは、コンピュータを再起
動して、もう一度[F10]キーを押したままにしてください。
PS/2キーボードを使用している場合、[Keyboard Error]というメッセージが表
示されることがありますが、無視してかまいません。
3. 鍵形のアイコンが表示されたら、次のように入力します。
現在のパスワー ド /
4. [Enter]キーを押します。
電源投入時パスワードとセットアップ パスワードは、コンピュータ セット
アップ ユーティリティの[セキュリティ ](Security)オプションを使って変更
することもできます。
電源投入時パス ワー ド を忘れて し ま っ た場合
設定しておいた電源投入時パスワードを忘れると、コンピュータを使用でき
なくなります。パスワードを解除する方法については、Documentation CDに
収録されている『トラブル シューティング ガイド』を参照してください。
システムに内蔵セキュリティ デバイスが搭載されている場合は、Documentation
CDに収録されている『HP ProtectTools内蔵セキュリティ ガイド』を参照して
ください。










