Troubleshooting Guide (Japanese)
2–32 www.hp.com/jp トラブルシューティング ガイ ド
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用 し ない  トラブルシューティング
[Diagnostics for Windows] でエ  
ラーは報告 されないが、 コ ン
ピュータがネッ トワークと通
信できない
ネッ トワーク  ドライバがロード 
されていないか、 ド ラ イバのパ
ラ メ ー タが現在の設定と一致し
ていない
ネッ トワーク  ドライバがロードされてい 
ることと、 ドライバのパラメータがネッ ト
ワーク  コ ン ト ロー ラの設定と 一致 し てい 
る こ と を確認 し ま す
適切なネ ッ ト ワー ク  クライアントおよび 
プロト コルがインストールされていること
を確認します
ネッ トワーク  コントローラがこ 
のコンピュータでの使用に設定
されていない
[ コントロール パネル]の[ ネッ トワーク接 
続]アイコンを選択して、ネッ トワーク コン 
トローラを設定します
拡張ボー ド を取 り 付ける と、
ネッ トワーク  コントローラが 
動かな く な る
ネッ トワーク  コ ン ト ローラの割 
り 込みが、 他の拡張ボー ド の割
り込みと衝突している
コンピュータ セットアップ(F10)ユーテ ィ 
リティの[ カスタム] (Advanced)メニュー
を使用し て拡張ボードのリ ソースの設定を
変更し ます
ネッ トワーク  ド ラ イバがない 拡張ボー ド 用の ド ラ イ バのイ ン ス ト ール時
に、 誤っ てネ ッ ト ワーク  ドライバを消して 
いないか確認 し ます
取り付けられた拡張ボードが
ネッ トワーク カード (NIC)で、 
内蔵NICと競合する
コンピュータ セットアップ(F10)ユーテ ィ 
リティの[カスタム] メ ニ ュ ーで、拡張ボー ド
のリソース設定を変更します
明確な原因がないのに、 ネ ッ ト
ワーク  コントローラが動かな 
くなる
ネッ トワーク  ド ラ イバが破損し 
ている
Restore Plus! CDからネッ トワーク ド ラ イバ 
を再イ ン ス ト ール し ます。 最新版の ド ラ イ
バは、 弊社のイ ン タ ーネ ッ ト Web サイ ト
(http://www.hp.com/support) で随時公開
しています
ケーブルがし っかり接続されて
いない
ケーブルの一方の端を ネ ッ ト ワーク  コネ 
ク タ に、 も う 一方の端を正 し い機器に し っ
かりと接続します
ネッ トワーク  コントローラに障 
害がある
修理受付窓口にご連絡 く だ さ い
新しいネッ トワーク  カードが 
起動 し ない
新しいネッ トワーク カードに障 
害があるか、 業界標準の仕様を
満た し ていない
正常に動作する、 業界標準のNIC を挿入す
るか、 起動順序を変えて別のソースから起
動するよ う に し ます
リモート システム  インストー  
ル時にネ ッ ト ワーク サーバに 
接続で き ない
ネッ トワーク  コ ン ト ローラの構 
成が正 し く 設定されていない
ネ ッ ト ワークへの接続状況を確認し ます。
DHCPサーバに接続されており、 リ モー ト
システム  インストール サーバにお使いの  
NIC用のNIC ドライバが含まれていること
を確認します
コンピュータ  セットアップ 
(F10)ユーティ リテ ィが書き込
みのな いEPROMを検出した
書き込みのないEPROMがある 修理受付窓口にご連絡 く だ さい
ネ ッ ト ワークに関する ト ラ ブルの解決方法 (続き)
ト ラ ブル 原因 解決方法










