Troubleshooting Guide
2–34 www.hp.com/jp トラブルシューティング ガイド
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用し ない トラブルシューティング
メ モ リ に関する ト ラ ブルの解決方法
メモリに関するトラブルが生じたときには、以下の解決方法を参照してくだ
さい。
Ä
注意 : ECCメモリをサポートするシステムの場合は、ECCメモリと非ECCメ
モリを混在させないでください。2種類のメモリを混在させると、オペレー
ティング システムが起動しません。
メ モ リ に関する ト ラ ブルの解決方法
ト ラブル 原因 解決方法
メ モ リの増設後、 コ ン ピ ュ ー タ が
起動し ない、 または、 コ ン ピ ュ ー
タが正常に動作しない
メモリ モジ ュ ールの種類や
動作速度などの仕様が適切
でない。 または、 新 し い メ モ
リ モジュールが正し く装着
されていない
お使いのコ ンピ ュータ に対応する業界標準
のメモリ モ ジ ュ ールに交換し ます
一部のモデルのコ ン ピ ュ ー タ では、ECC メモ
リと非ECC メモリを混在させないでくださ
い
「Out of Memory」というメッセー
ジが表示された
メモリが正しく設定されて
いない
[ コントロール パネル]→[パフォーマンスと
メンテナンス]→[システム]→[詳細設定] タ
ブ→[パフォーマンス]領域の[設定]ボタンの
順に選択 し て、 メ モ リの操作を確認 し ます
アプリケーショ ンを実行す
るためのメモリが足りない
アプリケーショ ンに付属のマニュアルを参
照し て、必要な メ モ リ容量を調べ、必要な容
量を確保 し ます
POST (電源投入時のセルフ テス
ト) で表示されるメモリ容量が正
しくない
メモリ モジュールが正し く
取り付けられていない
メモリ モ ジ ュ ールが正 し く 取 り 付け ら れ、
適切なモジ ュ ールが使用さ れている こ と を
確認し ます
✎
4GBシステムの場合、 実際の メ モ リ 容量
よ り 若干少ない容量が表示さ れます
内蔵グ ラ フ ィ ッ ク スがシス
テム メモリを使用している
可能性がある
操作は必要あ り ません
操作中に メ モ リ 不足のエ ラ ーが
発生し た
メモリ常駐プログラム (TSR)
の数が多過ぎ る
不必要な メ モ リ 常駐プ ログ ラ ムを終了 し ま
す
アプリケーショ ンを実行す
るためのメモリが足りない
アプリケーショ ンに必要なメモリ容量を確
認し、 必要な容量を確保します










