About Desktop Management (May 2004)
Table Of Contents

デスク ト ッ プ マネジメ ン トについて www.hp.com/jp 3
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
リモート システム インストール
Preboot Execution Environment(PXE)を起動すれば、リモート システム イ ン
ストールを使用してネットワーク サーバからソフトウェアやコンフィギュ
レーション情報(コンピュータの設定情報)を取り出して、コンピュータを
起動したりセットアップしたりすることができます。リモート システム イン
ストールの機能は、通常、システム セットアップやコンフィギュレーション
のためのツールとして使用しますが、次のような場合にも使用できます。
Q ハードディスク ドライブをフォーマットするとき
Q 1台以上の新しいコンピュータにソフトウェア イメージを導入するとき
Q フラッシュ ROMを使用してシステムBIOSをリモートでアップデートす
るとき(7ページの「リモートROMフラッシュ機能」を参照)
Q システムBIOSを設定するとき
リモート システム インストールを起動するには、起動時に表示されるHPロ
ゴの画面の右下隅に[F12 = Network Service Boot]と表示されたら、すぐに
[F12]キーを押します。画面のメッセージに従って、リモート システム イン
ストールを起動します。デフォルトの起動順序はBIOS のコンフィギュレー
ションの設定ですが、常にPXEを起動するように変更できます。
HPとAltiris社の提携により、企業におけるコンピュータの導入と管理を短時
間で容易に実行できるツールが開発されました。このツールを使用すると、
TCO(維持管理費)が大幅に削減されます。HPのコンピュータが、企業環境
内で最も管理しやすいクライアント マシンになります。