Before using (November 2004)
12 www.hp.com/jp お使いにな る前に
お使いにな る前に
Q お電話をいただいてから、原因を特定して問題が解決できるまでに
時間がかかることもありますので、あらかじめご了承くださいます
様、お願いいたします。
Q 新しく取り付けたハードウェアを取り外せるようにしておきます。
Q 新しくインストールしたソフトウェアをアンインストールできるよ
うにしておきます。
Q Restore Plus! CDを用意しておきます。
Ä
注意 : Restore Plus! CDを使用すると、ハードディスク ドライブ上のすべ
てのデータが消去されます。
販売情報および最新の保証規定のお問い合わせ先については、製品に付
属の『保証規定(サービスおよびサポートを受けるには)』をご覧くださ
い。
問題解決の ヒ ン ト
コンピュータ本体、モニタ、またはソフトウェアにトラブルが発生した
場合は、まず次のことを確認してください。
Q コンピュータ本体とモニタの電源コードが、ACコンセントに正しく
差し込まれていますか。
Q 電圧選択スイッチのあるモデルをお使いの場合は、スイッチがお住
まいの地域に合った設定(115 V または230 V)になっていますか。
(日本国内では、通常、115 Vに設定します。)
Q コンピュータ本体の電源が入っていて、電源ランプが緑色に点灯し
ていますか。
Q モニタの電源が入っていて、電源ランプが緑色に点灯していますか。
Q コンピュータ前面の電源ランプが赤く点滅しているか確認します。
点滅の仕方により、問題を特定できる場合があります。詳しくは、
このガイドの21ページの「フロント パネルのランプおよびビープ音
の診断」を参照してください。