Troubleshooting Guide
トラブルシューティング ガイド www.hp.com/jp A–9
POSTエラー メッセージ
1785-Multibay incorrectly
installed
(US モデル以外のシステムの
マルチベイ オプシ ョ ンの場
合)
1. マルチベイ オプシ ョ ンの
リボン ケーブルが正し く
接続さ れていない
2. マルチベイ デバイスが正
しく取り付けられていな
い
3. マルチベイにデ ィ スケ ッ
ト が挿入 さ れている
1. マルチベイ オプシ ョ ンがデバイス0 としてIDE
ケーブルに接続されていることを確認します
2. 同じ IDE ケーブルに他のデバイスが接続されて
いない こ と を確認 し ます
3. IDEケーブルおよびマルチベイのリボン ケーブ
ルの両端が正し く 接続 さ れている こ と を確認
します
4. マルチベイ デバイスがし っかり と挿入されて
いることを確認します
5. マルチベイにデ ィ スケ ッ トが挿入されていな
いことを確認します (マルチベイ ディスケッ
ト ドライブは、 マルチベイ オプシ ョ ンではサ
ポー ト されません)
(内蔵マルチベイ /US モデルの
システムの場合)
1. マルチベイ デバイスが正
しく取り付けられていな
い
2. マルチベイ ライザが正し
く取り付けられていない
1. マルチベイ デバイスがし っかり と挿入されて
いることを確認します
2. マルチベイ ライザが正し く 取り付けられてい
ルことを確認します
1794-Inaccessible devices
attached to SATA 1
and/or SATA 3
SATA 1またはSATA 3ポー ト に
デバイ スが接続 さ れている。接
続されているデバイスは、コン
ピュータ セッ トアップ (F10)
ユーテ ィ リ テ ィ で[SATA
Emulation] (シ リ アルATAエ
ミュレーション)が[Combined
IDE Controller] (複合IDEコント
ローラ)に設定されているとア
クセスできなく なる
1. Windows 2000またはWindows XP を使用して
いる場合は、コ ン ピ ュ ー タ セッ トアップ(F10)
ユーテ ィ リ テ ィ で[SATA Emulation]を [Separate
IDE Controller] (個別のIDEコントローラ) に変
更します
2. Windows 2000 またはWindows XP を使用して
いない場合は、 影響を受けているデバイスを
SATA 0 またはSATA 2 ポー ト に移動 し ます (使
用できる場合)
3. 影響を受けているデバイ ス をSATA 1および
SATA 3ポー ト から取り外し ます
1796-SATA Cabling Error
1 つ以上のSATA デバイスが正
し く 接続されていない。最適な
パフォーマンスを得るには、
SATA 0およびSATA 1 コネクタ
を SATA 2およびSATA 3 コネク
タの前に使用する必要がある
SATA コネ ク タが昇順に使用されている こ と を確認
します。 1 つのデバイ ス を接続する場合はSATA 0
ポー ト を使用し ます。2つのデバイ スの場合はSATA
0 およびSATA 1 ポー ト、 3 つのデバイ スの場合は
SATA 0、SATA1、およびSATA 2ポー ト を使用し ます
数値コ ー ド およびテキス ト メッセージ (続き)
コード / メ ッセージ 考え られる原因 対処方法