Computer Setup (F10) Utility Guide
6 www.hp.com/jp コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リ テ ィ ガイ ド
コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リ テ ィ
Standard CMOS
Features
(CMOSの
標準設定)
(続き)
POST遅延時間 (POST Delay) POSTの遅延時間を次の選択肢の中から指定 し ます
•0 sec(遅延な し )
•5sec(5秒)
• 10sec (10秒)
• 15sec (15秒)
•30sec(30秒)
Advanced BIOS
Features
(BIOSの
詳細設定)
Removable Device Boot Seq.
(リムーバブル デバイ スの起動順
序)
接続されたデバイ ス (デ ィ スケ ッ ト ドライブ、LS120
ドライブ、Zip ド ラ イ ブな ど) に起動可能なオペレー
ティングシステムのイメージがあるかどうかを
チェックする順序を指定します
順序を変更するには、 上下の矢印キーで変更 し たいデ
バイ ス を選択 し、 リ ス ト の上に移動 させる場合は[+]
キーを、下に移動させる場合は[-]キーを押し ます。適
切な順序に変更し終えたら[Esc]キー を押 し て前の画面
に戻り ます
Hard Disk Boot Seq.
(ハー ド デ ィ ス クの起動順序)
接続されたハー ド デ ィ ス ク ドライブ デバイ ス (USB
ハー ド デ ィ ス ク ドライブ、USB2 メモリ、 USB フラッ
シュ メ デ ィ ア な ど) の起動順序を指定 し ます。 リ ス ト
の最初にある ド ラ イ ブは優先的に起動試行 さ れ、 C ド
ラ イ ブ と し て認識 されます (他にデバイ スが接続 さ れ
ている場合)
順序を変更するには、 上下の矢印キーで変更 し たいデ
バイ ス を選択 し、 リ ス ト の上に移動 させる場合は[+]
キーを、下に移動させる場合は[-]キーを押し ます。適
切な順序に変更し終えたら[Esc]キー を押 し て前の画面
に戻り ます
CD-ROM Boot Seq.
(CD-ROMの起動順序)
接続されたCD-ROM ドライブ (USBオプテ ィ カル ディ
スク ド ラ イ ブ を含む) に起動可能なオペレーテ ィ ング
システムのイ メージがあるかどうかをチェ ッ クする順
序を指定 し ます
順序を変更するには、 上下の矢印キーで変更 し たいデ
バイ ス を選択 し、 リ ス ト の上に移動 させる場合は[+]
キーを、下に移動させる場合は[-]キーを押し ます。適
切な順序に変更し終えたら[Esc]キー を押 し て前の画面
に戻り ます
コンピュータ セッ トアップ (F10)ユーティリティ (続き)
メニュー 項目 説明
✎
コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リ テ ィ でサポー ト される機能は、 お使いのハー ド ウ ェ アの構成によ っ
て異なる場合があり ます。
374172-292.book 6 ページ 2005年7月14日 木曜日 午後3時52分










