Troubleshooting Guide
トラブルシューティング ガイ ド www.hp.com/jp 2–7
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用し ない トラブルシューティング
十分なパフ ォ ーマ ンスが得
られない
プ ロセ ッ サが高温に達 し ている 1. コ ン ピ ュー タ 周辺の通気が妨げられてい
ないこ とを確認します。 通気を確保する
ため、 コンピュータの後ろ と モニ タの上
10.2 cm 以内に障害物がないよ う に し て
ください
2. ファンが正しく取り付けられ、正常に動
作し ている こ と を確認し ます (必要な場
合にのみ動作する フ ァ ン も あ り ます)
3. プ ロセ ッ サのヒ ー ト シ ン クが正し く 取 り
付け られている こ と を確認 し ます
ハー ド デ ィ ス ク ドライブに十
分な空き領域がない
ハー ド デ ィ ス ク ドライブからデータを移動し
て空き領域を増やします
メモリが足りない メモリを増設します
ハー ド デ ィ ス ク ドライブ上の
デー タが断片化 し ている
ハー ド デ ィ ス ク ドライブのデフラグを行いま
す
以前起動し たプ ログラ ムで使用
されたメモリがシステムに返さ
れていない
コ ン ピ ュー タ を再起動し ます
ハー ド デ ィ ス ク ドライブがウィ
ルスに感染している
ウ ィ ルス対策プ ログ ラムを実行 し ます
実行し ている アプ リ ケーシ ョ ン
の数が多すぎ る
1. 使用し ていないア プ リ ケーシ ョ ンを終了
して、 メモリを開放します
2. メ モ リ を増設し ます
原因がわから ない コ ン ピ ュー タ を再起動し ます
一般的な ト ラ ブルの解決方法 (続き)
ト ラブル 原因 解決方法










