Desktop Management Guide (2nd Edition)
24 www.hp.com/jp デスク ト ッ プ マネジメン ト について
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
5. コンピュータ セットアップにアクセスする際に[パスワードの入力]
(Enter Password)ボックスが表示されたら、必要であればスーパバイザ
パスワードを入力します。
6. [Enter]キーを押します。
7. [スーパバイザ パスワードを設定](Set Supervisor Password)または[ユ ー
ザ パスワードを設定](Set User Password)を選択します。
8. [パスワードの入力](Enter Password)ボックスが表示されたら、新しい
パスワードを入力して[Enter]キーを押します。
9. 設定を終了するには、[保存してセットアップを終了](Save & Exit Setup)
を選択します。
パスワードを変更するのではなく削除するには、[パスワードの入力]ボック
スが表示されたときに新しいパスワードを入力せずに[Enter] キーを押しま
す。これにより現在のパスワードが削除されます。
ユーザ パスワー ド を忘れてしまった場合
設定しておいたユーザ パスワードを忘れると、コンピュータを使用できなく
なります。パスワードを解除する方法については、Documentation CDに収録
されている『トラブル シューティング ガイド』を参照してください。
システムに内蔵セキュリティ デバイスが搭載されている場合は、Documentation
CDに収録されている『HP ProtectTools内蔵セキュリティ ガイド』を参照して
ください。
マスタ ブー ト レコード セキュ リ テ ィ (Master Boot Record Security)
マスタ ブート レコード(MBR)には、ディスクから正常に起動して、ディ
スク上に保存されているデータにアクセスするための情報が入っています。
マスタ ブート レコードのセキュリティ機能によって、誤ってMBR を変更し
たり不正にMBRが変更されたりすると(一部のコンピュータ ウイルスによっ
てデータが変更されたり、ディスク ユーティリティを誤って使用したりする
など)、その変更が検出および報告されます。また、システムの再起動時に
MBRへの変更が検出された場合、このセキュリティによって「正常であるこ
とが分かっている最新の」MBRを復元することができます。










