Troubleshooting Guide
2–8 www.hp.com/jp トラブルシューティング ガイ ド
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用 し ない トラブルシューティング
コ ン ピ ュ ー タ の電源が自動
的に切れ、 電源ラ ン プが1 秒
間隔で 2回赤色に点滅し、 そ
の後2秒間休止する。 電源ラ
ン プは問題が解決する まで
点滅 し 続け る
本体内部の温度が以下の理由に
よ り 動作範囲を超え ていたため
サーマル保護機能が働いた
フ ァ ンの動作が妨げられている
かフ ァ ンが回転し ていない
または
ヒートシンクが正し くプロセッ
サに取り付けられていない
1. コ ン ピ ュ ータの通気口がふさ がれていな
い こ と と、 プロセ ッ サの冷却用フ ァ ンが
稼動し ている こ と を確認し ます。 通気を
確保する ため、 コ ン ピ ュ ー タの後ろ と モ
ニタの上10.2 cm 以内に障害物がないよ
うにしてください
2. カバーを開けて電源ボ タ ンを押し、 プロ
セッサ ファンが回転するか確認します。
プロセッサ ファンが回転しない場合は、
ファンのケーブルがシステム ボー ド
ヘ ッ ダに接続 さ れてい る こ と を確認し ま
す。 また、 フ ァ ンが正 し く 取 り 付け られ
ていることを確認します
3. ファンおよびケーブルが正し く取り付け
られていても回転しない場合は、 プロ
セッサ ファンを交換します
4. プロセッサ ヒートシンクを取り付けなお
して、 ファン アセンブリが正し く 取り付
けられていることを確認します
上記の方法で問題が解決し ない場合は、 修理
受付窓口に問い合わせます
一般的な ト ラ ブルの解決方法 (続き)
ト ラ ブル 原因 解決方法










