Troubleshooting Guide (Japanese)
2–14 www.hp.com/jp トラブルシューティング ガイ ド
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用 し ない トラブルシューティング
ハー ド デ ィ スク ド ラ イ ブに関する ト ラ ブルの解決方法
ハー ド デ ィ ス ク ド ラ イ ブに関する ト ラ ブルの解決方法
ト ラ ブル 原因 解決方法
ハー ド デ ィ ス ク ドライブ エラー
が発生 し た
ハー ド デ ィ ス ク ドライブに
不良セ ク タ ま たは障害があ
る
1. Windows XPで[スタート] メニューから
[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→
[エクスプローラ]の順に選択 し、 ド ラ イ
ブ名を右ク リ ッ クする と表示される メ
ニューから[プロパティ ]を選択して、
[ ツール] タブの[ チェックする] をクリッ
クします
2. ユーテ ィ リ テ ィ を使用し て不良セク タ
を特定し、 使用しないよ うに設定しま
す。 必要に応 じ て、 ハー ド デ ィ ス ク を
フォーマットしなおします
ディスク操作でエラーが発生し
た
ディレクトリ構造または
ファイルに問題がある
Windows XPで[スタート] メニューから[すべ
てのプログラム]→[アクセサリ]→[エクスプ
ローラ] の順に選択し、 ド ラ イ ブ名を右ク
リックすると表示されるメニューから[ プロ
パテ ィ ]を選択して、 [ツール]タブの[チェッ
クする]をクリックします
ド ラ イ ブが認識 (識別) さ れない ド ラ イ ブ ケーブルが正し く
接続されていない
ドライブ ケーブルを正 し く 接続 し ます
システムが、 取り付けられた
装置を自動的に認識で き な
い
「ハー ド ウ ェ アの取 り 付けに関する ト ラ ブル
の解決方法」 にあ る、再設定の手順を参照 し
て く だ さ い。それで も装置が認識されない場
合は、 コ ン ピ ュータ セッ トアップ (F10)
ユーテ ィ リ テ ィ で装置が一覧に表示 さ れる
かど う か調べます。装置が一覧に表示 さ れる
場合は、 ド ラ イバに問題があ り ます。一覧に
表示されない場合は、装置が故障し ている可
能性があ り ます
新し く取り付けたド ライブが認識されない
場合は、 コ ン ピ ュ ー タ セッ トアップ (F10)
ユーテ ィ リ テ ィ を実行し て、 [ カスタム]
(Advanced)→[ 電源投入時オプシ ョ ン ]
(Power-On Options)→[POST遅延時間 (秒単
位) ] (POST Delay)の順に選択します
ドライブ ジャンパの設定が
間違っている
マスタ ド ラ イ ブの場合は、 ド ラ イ ブの背面
にあるジャンパをマス タ またはケーブル セ
レクトに設定します。 スレーブ ドライブの
場合は、ジ ャ ンパを スレーブ またはケーブル
セレク トに設定します










