Desktop Management Guide
Table Of Contents

36 www.hp.com/jp デスク ト ッ プ マネジ メ ン トについて
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
ドライブロック (DriveLock)
ドライブロックは、ATA ハードディスク ドライブにあるデータへの不正アク
セスを防止する業界標準のセキュリティ機能であり、コンピュータ セット
アップ(F10)ユーティリティの拡張機能として実装されています。この機
能は、ATA Securityコマンド セットに対応するハードディスク ドライブが検
出された場合にのみ利用できます。ドライブロックは、データのセキュリティ
を最重要視するユーザ向けに開発されました。このようなユーザにとっては、
ハードディスク ドライブのコストとそこに格納されているデータの喪失は、
データへの不正アクセスの結果生じる可能性のある損害に比べれば、些細な
ものです。このレベルのセキュリティの確保と同時に、パスワードを忘れた
ときの対処もできるように、HPが実装したドライブロックでは、2つのパス
ワードによるセキュリティ方式を採用しています。一方のパスワードはシス
テム管理者が設定して使用するもので、もう一方のパスワードは通常、エン
ド ユーザが設定して使用します。両方のパスワードを忘れてしまった場合に
ドライブをアンロックするための手段はありません。したがって、ハードディ
スク ドライブに含まれるデータが企業情報システムに複製されているか、ま
たは定期的にバックアップが作成されている場合に、ドライブロックを最も
安全に使用できます。ドライブロックの両方のパスワードを忘れてしまった
場合は、ハードディスク ドライブを使用できなくなります。前に述べたカス
タマ プロファイルに適合しないすべてのユーザにとって、この事実は受け入
れ難いリスクになる可能性があります。一方、カスタマ プロファイルに適合
するユーザにとっては、ハードディスク ドライブに保存されたデータの性質
上、許容できるリスクだと言えます。