Pointing device and keyboard
2–4 ポインテ ィ ング デバイスおよびキーボー ド
キーボー ド
画面の切 り 替え ([fn]+[f4])
[fn]+[f4]ホットキーを押すと、システムに接続されているディスプレイ
デバイスの間で表示画面を切り替えることができます。たとえば、コン
ピュータにモニタを接続している場合は、[fn]+[f4]ホットキーを押すた
びに、コンピュータ本体のディスプレイ、モニタのディスプレイ、コン
ピュータ本体とモニタの両方のディスプレイのどれかに表示画面が切り
替わります。
ほとんどの外付けモニタは、外部VGAビデオ方式を使ってコンピュータ
からビデオ情報を受け取ります。[fn]+[f4]ホットキーでは、Sビデオのよ
うな外部VGA 以外の方式を使用するデバイスとの間でも表示画面を切
り替えることができます。
次のビデオ伝送方式が[fn]+[f4]ホットキーでサポートされます。かっこ
内は、各方式を使用するデバイスの例です。
■ LCD(コンピュータ本体のディスプレイ)
■ 外部VGA(ほとんどの外付けモニタ)
■ Sビデオ(Sビデオ入力コネクタが装備されているテレビ、ビデオカ
メラ、ビデオデッキ、およびビデオ キャプチャ カード)
バッテリ パ ッ ク充電情報の表示 ([fn]+[f8])
[fn]+[f8]ホットキーを押すと、コンピュータに取り付けられているすべて
のバッテリ パックの充電情報が表示されます。この表示から、充電中の
バッテリ パックと、各バッテリ パックの残量が確認できます。
バッテリ パックの位置は、次の番号で表示されます。
■ #1はメイン バッテリ パックです。
■ #2は別売のオプション バッテリ パックです。










