User guide
右側面の各部
名称 説明
(1)
電源ランプ
●
点灯:コンピューターの電源がオンになっています
●
点滅:コンピューターはスリープ状態で、省電力状態
になっています。ディスプレイおよびその他の不要な
コンポーネントの電源はオフになっています
●
消灯:コンピューターの電源がオフか、ハイバネーショ
ン状態になっています。ハイバネーションは、最小限
の電力を使用する省電力状態です
注記: 一部のモデルでは、インテル ラピッド・ス
タート・テクノロジー機能が出荷時に有効に設定され
ています。ラピッド・スタート・テクノロジーを使用
すると、操作していなかったコンピューターが稼働状
態にすばやく復帰できます。詳しくは、
42 ページの
「スリープまたはハイバネーションの開始」を参照して
ください
(2)
ハードドライブ ランプ
●
白色で点滅:ハードドライブにアクセスしています
●
オレンジ色に点灯:[HP 3D DriveGuard]によってハー
ドドライブが一時停止しています
注記: [HP 3D DriveGuard]について詳しくは、
60 ページの「[HP 3D DriveGuard]の使用(一部のモ
デルのみ)」を参照してください
(3)
オーディオ出力(ヘッドフォン)/オーディ
オ入力(マイク)コネクタ
別売または市販の別途電力が供給されているステレオ ス
ピーカー、ヘッドフォン、イヤフォン、ヘッドセット、テレビ
オーディオ ケーブルなどを接続します。
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、
音量の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、または
ヘッドセットを使用してください。安全に関する情報につ
いて詳しくは、『規定、安全、および環境に関するご注意』
を参照してください。このガイドを表示するには、スタート
画面で「support」と入力して、[HP Support Assistant]
アプリケーション→[マイ コンピューター]→[ユーザー ガ
イド]の順に選択します
注記: ヘッドフォン コネクタにデバイスを接続すると、
コンピューター本体のスピーカーは無効になります
(4)
USB 2.0 ポート 別売の USB デバイスを接続します。
注記: 各種 USB ポートについて詳しくは、
52 ページの
「USB(Universal Serial Bus)デバイスの使用」を参照して
ください
6
第 2 章 コンピューターの概要










