User guide
ランプ
名称 説明
(1)
電源ランプ
●
点灯:コンピューターの電源がオンになっています
●
点滅:コンピューターはスリープ状態で、省電力状態に
なっています。ディスプレイおよびその他の不要なコ
ンポーネントの電源はオフになっています
●
消灯:コンピューターの電源がオフか、ハイバネーショ
ン状態になっています。ハイバネーションは、最小限の
電力を使用する省電力状態です
注記: 一部のモデルでは、インテル ラピッド・スター
ト・テクノロジー機能が出荷時に有効に設定されていま
す。ラピッド・スタート・テクノロジーを使用すると、
操作していなかったコンピューターが稼働状態にすば
やく復帰できます。詳しくは、
42 ページの「スリー
プまたはハイバネーションの開始」を参照してください
(2) Caps Lock ランプ 点灯:Caps Lock がオンになっていて、アルファベットが大
文字で入力されます
(3)
ミュート(消音)ランプ
●
オレンジ色:コンピューターのサウンドがオフになって
います
●
消灯:コンピューターのサウンドがオンになっています
(4)
無線ランプ 点灯:無線ローカル エリア ネットワーク(無線 LAN)デ バ
イスなどの内蔵無線デバイスの電源がオンになっています
注記: モデルによっては、すべての無線デバイスがオフに
なっている場合に無線ランプがオレンジ色に点灯します
10
第 2 章 コンピューターの概要










