User guide

オーディオの使用
お使いのコンピューターでは、音楽 CD の再生、音楽のダウンロードや再生、Web 上のオーディオ
コンテンツ(ラジオなど)のストリーミング、オーディオの録音、オーディオとビデオの組み合わせ
によるマルチメディアの作成などが可能です。オーディオを聴く楽しみを広げるには、スピーカーや
ヘッドフォンなどの外付けオーディオ デバイスを接続します。
スピーカーの接続
有線のスピーカーをコンピューターに接続する場合は、コンピューターまたはドッキング ステー
ションの USB ポートまたはオーディオ出力(ヘッドフォン)コネクタに接続します。
無線スピーカーをコンピューターに接続するには、デバイスの製造元の説明書に沿って操作してくだ
さい。HD 対応スピーカーをコンピューターに接続するには、
26 ページのHDMI 用のオーディオ
の設定を参照します。スピーカーを接続する前に、音量設定を下げます。
ヘッドフォンの接続
有線のヘッドフォンは、コンピューターのヘッドフォン コネクタに接続できます。
無線のヘッドフォンをコンピューターに接続するには、デバイスの製造元の説明書に沿って操作して
ください。
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量設定を下げてからヘッドフォン、イ
ヤフォン、またはヘッドセットを使用してください。安全に関する情報について詳しくは『規定、
安全、および環境に関するご注意』を参照してください。このガイドを表示するには、スタート画面
で「 supportと入力して、[HP Support Assistant]アプリケーション[マイ コンピューター]
[ユーザー ガイド]の順に選択します
マイクの接続
オーディオを録音するには、コンピューターのマイク コネクタにマイクを接続します。良好な録音
結果を得るため、直接マイクに向かって話し、雑音がないように設定して録音します。
サウンドの確認
お使いのコンピューターのオーディオ機能を確認するには、以下の操作を行います。
1. スタート画面で「コントロール」と入力して[コントロール パネル]を選択します。
2. [ハードウェアとサウンド][サウンド]の順に選択します
3. [サウンド]ウィンドウが開いたら[サウンド]タブを選択します。[プログラム イベント]でビー
プやアラームなどの任意のサウンド イベントを選択してから、[テスト]をクリックします。
スピーカーまたは接続したヘッドフォンから音が鳴ります。
お使いのコンピューターの録音機能を確認するには、以下の操作を行います。
1. スタート画面で「サウンド」と入力して[サウンド レコーダー]を選択します。
2. [録音の開始]をクリックし、マイクに向かって話します。
3. デスクトップにファイルを保存します。
4. マルチメディア プログラムを開き、録音内容を再生します。
オーディオの使用
23