User guide

11 バックアップおよび復元
お使いのコンピューターにはHP が提供しているツールおよび Windows に付属のツールが含まれ
います。これらを使用すると障害の発生に備えて情報を保護したり、障害が発生した場合に保護して
おいた情報を取り出したりできます。これらのツールを使用すると、お使いのコンピューターを正常
な状態に復元したり、さらには工場出荷時の状態への復元を簡単な手順で実現したりできます。
この章には、以下のプロセスに関する情報が含まれています。
リカバリ メディアおよびバックアップの作成
システムの復元
注記: この章では、バックアップ、復元、および復元オプションの概要について説明します。提供
されているツールについて詳しくは、[HP ヘルプとサポート]を参照してください。スタート画面で
「ヘルプ」と入力して、[ヘルプとサポート]を選択します。
リカバリ メディアおよびバックアップの作成
障害が発生した後にシステムの復元を実行すると、最後にバックアップを行ったときと同じ状態に復
元されます。
1. コンピューターを正常にセットアップしたら、[HP Recovery]HP リカバリ)メディアを作成
できます。この手順を実行すると、コンピューターに HP 復元用パーティションのバックアップ
が作成されます。バックアップは、ハードドライブが破損したり交換されたりした場合に、元の
オペレーティング システムの再インストールに使用できます。
作成した[HP Recovery]メディアからは、以下の復元オプションが選択できます。
システムの復元:工場出荷時にインストールされていた初期状態のオペレーティング シス
テムおよびプログラムが再インストールされます。
最小限のイメージの復元:オペレーティング システムと、ハードウェアに関連するすべて
のドライバーおよびソフトウェアが再インストールされますが、その他のソフトウェア
プリケーションは再インストールされません。
ファクトリ リセット:ハードドライブの全情報を消去してパーティションを再作成し、コ
ンピューターを工場出荷時の状態に復元します。その後、工場出荷時にインストールされて
いたオペレーティング システムおよびソフトウェアを再インストールします。
76 ページの[HP Recovery]HP リカバリメディアの作成を参照してください
2. ハードウェアおよびソフトウェア プログラムを追加するときは、システムの復元ポイントを作
成します。システムの復元ポイントは、Windows [システムの復元]機能によって保存された特
定の時点でのハードドライブの内容のスナップショットです。システムの復元ポイントには、
ジストリ設定など Windows が使用する情報が含まれます。Windows は、Windows の更新時およ
び他のシステムのメンテナンス時(ソフトウェアの更新、セキュリティ スキャン、システム診
断など)に自動的にシステムの復元ポイントを作成します。システムの復元ポイントは、いつで
も手動で作成できます。特定のシステムの復元ポイントの作成手順について詳しくは、[ヘルプ
とサポート]を参照してください。スタート画面で「ヘルプ」と入力して、[ヘルプとサポート]
を選択します。
3. 写真、動画、音楽、およびその他の個人用ファイルを追加したら、個人情報のバックアップを作
成します。Windows [ファイル履歴]では、ライブラリ、デスクトップ、連絡先、およびお気に
リカバリ メディアおよびバックアップの作成
75