User guide

重要: このオプションでは、ユーザーが作成したデータなどのバックアップ機能は提供されませ
ん。保持したい個人データは、このオプションを使用する前にバックアップしておいてください。
このオプションは、f11 キーまたはスタート画面から起動できます。
f11 キーを使用するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターの起動中に f11 キーを押します
または
電源ボタンを押すときに f11 キーを押したままにしま
2. キーボードのレイアウトを選択します。
3. ブート オプション メニューで[トラブルシューティング]を選択します。
4. [PC を初期状態に戻す]を選択し、画面の説明に沿って操作します
スタート画面を使用するには、以下の操作を行います。
1. スタート画面で、画面の右上隅または右下隅にポインターを置き、チャームを表示します。
2. [設定]をクリックします
3. 画面の右下隅にある[PC 設定の変更]をクリックして、PC 設定画面の[全般]を選択します。
4. 右側のオプションを下にスクロールし、[すべてを削除して Windows を再インストールする]
表示します。
5. [すべてを削除して Windows を再インストールする][開始する]を選択し、画面の説明に沿っ
て操作します。
[HP Recovery Manager]HP リカバリ マネージャー)を使用した復元
[HP Recovery Manager]HP リカバリ マネージャー)ソフトウェアを使うと、作成した[HP
Recovery]HP リカバリ)メディアを使用するか、HP 復元用パーティション(一部のモデルのみ)
を使用して、コンピューターを工場出荷時の状態に復元できます。まだリカバリ メディアを作成
ていない場合は、
76 ページの[HP Recovery]HP リカバリメディアの作成を参照してくださ
い。
[HP Recovery]HP リカバリ)メディアを使用すると、以下の復元オプションのどれかを選択できま
す。
システムの復元:初期状態のオペレーティング システムを再インストールし、工場出荷時にイ
ンストールされていたプログラムの設定を再構築します。
最小限のイメージの復元(一部のモデルのみ)オペレーティング システムと、ハードウェアに
関連するすべてのドライバーおよびソフトウェアが再インストールされますが、その他のソフト
ウェア アプリケーションは再インストールされません。
ファクトリ リセット:ハードドライブの全情報を消去してパーティションを再作成し、コン
ピューターを工場出荷時の状態に復元します。その後、工場出荷時にインストールされていたオ
ペレーティング システムおよびソフトウェアを再インストールします。
HP 復元用パーティション(一部のモデルのみ)を使用すると、[システムの復元]および[最小限のイ
メージの復元]を実行できます。
復元
79