Reference guide

7
標準ファクスの送信
1. 印刷面を下にしてスキャナーのガラス面の右下隅に合わせて、またはドキュメント フィーダーに
印刷面を上にして原稿をセットします。
2. プリンターのコントロール パネル ディスプレイで、ファクス をタッチします。
3. 今すぐ送信 をタッチします。
4. キーパッドを使用してファクス番号を入力します。
ファクス番号間に一定の間隔を入れるには、ディスプレイにダッシュ記号 (-) が表示される
まで * を押します。
5. モノクロ または カラー をタッチします。
ドキュメント フィーダーにセットされた原稿が検出されると、入力した番号にドキュメントが送
信されます。
受信者からの知らせで、送信したファクスの品質に問題があることがわかった場合は、ファクスの解
像度やコントラストを変えてみます。
ファクスの使用
子機を使用したファクス送信
1. 子機のキーパッドを使用して、番号をダイヤルします。
この方法を使用してファクスを送信するときは、プリンターのコントロール パネルのキーパッ
ドを使用しないでください。
2. 受信者が電話に応答した場合、ファクスを送信する前に会話をすることができます。
ファクス機が応答すると、受信中のファクス機からファクスのトーン音が聞こえます。
3. 印刷面を下にしてスキャナーのガラス面の右下隅に合わせて、またはドキュメント フィーダーに
印刷面を上にして原稿をセットします。
4. プリンターのコントロール パネル ディスプレイで、ファクス をタッチします。
5. ファクスを送信 をタッチします。
6. モノクロ または カラー をタッチします。
受信者と電話がつながっている場合、ファクス機でファクス トーンが聞こえたらファクス受信を開始
するように依頼してくださいプリンターがファクスの送受信を開始したら、受話器を置くことも、
通話を続けることもできますファクスの転送中は、ファクス トーンが聞こえない場合もあります。
スケジュール設定によってファクスを後から送信する方法、ファクスをコンピューターから送信する
方法など、その他のファクスの送信方法については、オンライン ヘルプを参照してください。
ファクスの自動受信
デフォルトでは、プリンターが着信に自動的に応答し、ファクスを受信します。
ファクスを手動で受信するには、プリンターのコントロール パネルで 自動応答 をオフにします。
プリンターは 応答呼出し回数 に指定されている呼び出し回数の後で呼び出しに応答します。
留守番電話がプリンターに接続されている場合、プリンターの 応答呼出し回数 を、留守番電話の呼出し
回数よりも大きい値に設定する必要があります。
1. プリンターの電源がオンになっていて、用紙がセットされていることを確認してください。
2. プリンターのディスプレイで、ファクス をタッチします。
3. セットアップ基本設定 の順にタッチします。
4. 自動応答 オプションに対して、オン を選択します。
注:ファクスと同じ電話回線でボイス メール サービスを契約している場合は、ファクスを自動受信でき
ません。受信ファクスの着信に応答するには、その場にいる必要があります。(ファクスを自動的に受信
したい場合は、電話会社に着信識別サービスの利用を申し込むか、ファクス用に別の電話回線を引く必
要があります。)
プリンターは受信したファクスを内部メモリに保存できます。これらのファクスを再印刷するには、次
のページの「受信済みファクスのメモリからの再印刷」を参照してください。
日本語